城山保育園
本日の保育内容
1月14日(火)の保育内容を更新しました。
2020-01-14
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
◎戸外活動 散歩 ファインタワー | 今日も暖かい青空の午前中の活動となり、ファインタワーへ散歩に出掛けました。下りてきた芝生の広場では、しっぽ取りゲームでたくさん走り回り楽しく過ごしました。朝の会では昨日は成人の日で、振袖の着物を着たお姉さんを見たかな?という話から、大人が20歳でみんなが3歳で少しずつ大人へ向かっていくお話を簡単にしています。まずはねこ組さんへの階段を上ることから始めています。今日からは戸外から戻ったあとにガラガラうがいを始めました。上を向くと口の横から水があふれ、まだガラガラとまでは難しいようでした。少しずつ習慣となるように、ご家庭でもぜひ行ってみてくださいね。 |
ねこ(3歳児)
◎室内活動:制作(凧揚げ)
◎戸外活動:園庭 ◎ゲーム:『あぶくたった』『むっくりくまさん』など |
今日は正月遊びの一環として、凧揚げの凧に絵付けをする制作を行いました。
油性ペンと水性ペンの違いを子どもたちに伝えると納得したようで気を付けながら取り組む姿が見られていましたが、手やお洋服に付いてしまうお友だちの姿も見られました。(すみません…)それぞれ描いた絵を見せ合って、楽しそうにしていました。好きな絵や模様を描いて素敵に出来上がった凧は今度凧揚げにみんなで行きたいと思います♪ そのあとは園庭に出て遊びました★さまざまな遊具の中で鉄棒やジャングルジムなどに興味をもつお友だちも増えてきています。またブランコに乗っているお友だちを"押してあげたい"という姿も…!危険のないよう見守りながら押したり押してもらったりすることを楽しんでいます。ゲームも大盛り上がりで有志を募って、『色鬼』『むっくりくまさん』『あぶくたった』『花一匁』などを楽しみました♪それぞれ初めてのゲームもありましたが、ルールを聞きながら楽しむ姿が見られていました。今後も機会を見付けてたくさんの集団ゲームを楽しむことが出来るようにしていきたいと思います。 |
とら(4歳児)
◎年末年始の話
◎戸外活動:園庭 リレー |
令和2年が始まりお休みの子も減ってきたので、遅くなりましたが年末年始の思い出を発表しました。お正月の紙芝居を見たのですが、もう忘れてしまったかな??という様子も…でもお年玉、お正月のごちそう、親戚の方に会ったことなど楽しかった事を発表してくれましたよ♪
園庭遊び後のリレーでは、自分たちで12名のチームを作り、走る順番を決めいざ勝負!!3回戦目の勝負はとても接戦で、最後はとてもいい勝負でした☆惜しくも負けてしまったチームは、競技中のお友だちへの応援がとても素敵だったので、ハート勝負では勝ち!!ということでゲームは終了しました。作戦会議でも活発な意見が出るようになっていますよ。 今日は絢子が遅番の為、大川が保育に入りました。 |
らいおん(5歳児)
◎初詣 ◎縄跳び大会 |
今日は、予定通り朝一番に保育園を出発して竪神社まで初詣に行ってきました。神社へ向かう道中では、歩道に自転車が通ると、「あぶないからこっちあるきな!」と一人の男の子が女の子を守ろうとする姿が見られました。それを見て、「おとこがおんなのこをまもらないとね!」と次々車道側を率先して歩く男の子たち。その頼もしい姿に女の子たちもうっとりしながら「ありがとね♪」とお礼を言い、可愛らしいやり取りが見られました。
園長先生からもらったお金を一人ひとつずつ持ち、順番に参拝をしました。家庭でも初詣を経験したというお友だちが多く、初詣の意味をよく理解して二礼二拍手一を守りながら礼静かにお参りする姿に、さすがらいおん組さんだなと感心しました。「みんながげんきにすごせますように」「たのしくすごせますように」「けんこうでいられますように」など、自分の事だけでなく、家族や友だちの事を考えながらお願いをする姿に成長を感じました。 初詣の後は、竪神社の広場で遊んだり、途中で卵の広場へ移動したりして縄跳び大会や、鬼ごっこ、鉄棒などそれぞれ好きな遊びを存分に楽しみました。 |