本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

9月24日(木)の保育内容を更新しました。
2020-09-24
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
 
 ~1月から掲載します~
 
ねこ(3歳児)
 
◎室内活動:数字探し/自由遊び
      
 
予定を変更し、室内でゲームあそびなどして過ごしました。
ねこ組保育室内に数字や天気のマークを隠し、探すといったシンプルなゲームでしたが、「まだ6がみつかってないよ!」「おひさま、あった♪」と盛り上がる様子もあり、全てのカードを発見!悔しいので、次回はもう少し難しくしようかなと企む担任です。
シダックスさんからお月見の塗り絵をもらったので、今年は10月1日だよ、真ん丸のお月さまがみれるかな、と行事の意味も伝えつつ、思い思いの色で塗ってみました♪
※明日は運動会の予行練習を予定しています。体操着での登園のご協力をお願い致します。
とら(4歳児)
◎造形指導:『かみぶくろでつくろう』
 気温がすっかり秋になり、肌寒さも感じるようになりましたね。長袖で登園するお友だちも増えてきて、視覚からも秋を感じられるようになりました。今日はお楽しみの造形教室がありましたよ♪今回は『かみぶくろでつくろう』というテーマで自由にお人形を作りました。中には新聞紙を詰めて、膨らみを持たせています。マーカーで目や鼻、口を描いてあげ、画用紙で耳や腕を切って付けていますよ♪みんなイメージを持って、それぞれの思いを込めて作ることができていましたよ。まだ作り込みたいお友だちには部品を渡しているのでお家で完成させてあげてくださいね!村田先生からのメッセージはクラス掲示板にあるのでぜひ読んでみてください。
※作品はらいおん組入口に飾っていますので、お持ち帰りをお願い致します。(裏には名前を記入していますのでご確認お願い致します。)
らいおん(5歳児)
◎造形指導準備物制作
◎言葉について
◎園庭活動:自由活動、中当て
 
 
 
  今日は日頃子どもたちが使っている言葉の中で嬉しかった言葉、悲しくなった言葉をグループのお友だちと話しをして意見として出してもらいました。悲しくなる言葉、嬉しくなる言葉共に使うのは自分の選択であること、悲しい気持ちにさせてしまった時は嬉しくなる言葉を使って気持ちに寄り添うことの大切さを話の中で伝えました。今はまだ解らなくても子どもたちの言葉が嬉しくなる言葉で溢れてくれたらなと思います。嬉しくなる言葉の見本としてシンボルツリーの保護者様のメッセージをいくつか読まさせてもらいました。子どもたちのほっこりとした表情がとても印象的でした。ご協力、感謝します。
 今日はとても涼しい気候の中園庭で遊ぶ時間も作って過ごすことが出来ました。園庭に生えていた苔の採取やこの季節の変わり目のこの時期に虫探しをしてみたり、縄跳びをしながら女子会を開いていたり、それぞれの楽しみを見つけ過ごしています。
※明日は予行練習を予定しています。体操着は着用は保育者で対応しますのでいつも通り袋に入れてお持ちください。
TOPへ戻る