本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

12月3日(木)の保育内容を更新しました。
2020-12-03
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
 
 ~1月から掲載します~
 
ねこ(3歳児)
 
<実際活動>
◎室内活動:劇遊び/合唱
◎戸外活動:ひつじさん公園奥へ散歩
劇遊びのあと、ひつじさん公園の奥の広場で遊んできました。落ち葉いっぱいの山の斜面を、全身を使いながら登っていく子どもたち。この木は掴めそう、ここは滑らないで登れそう、などつぶやきながら、自分で頂上までのコースを考えているような様子もあって関心しました!頂上までたどり着くと「おーい!」と下にいる子たちに手を振る姿が微笑ましかったです。どんぐり探しに夢中になったり、落ち葉を両手で抱えて雨のように降らせたり、今の時期ならではの自然遊びに笑顔を浮かべるねこ組でした♪
※山の傾斜を下る際におしりをつきながら降りているので、ズボンのおしりが真っ黒の児も・・・お洗濯、宜しくお願いします。
とら(4歳児)
<実際活動>
◎発表会の取り組み
◎戸外室内選択活動
 今日から園内にクリスマス装飾が始まる為、朝の会でクリスマスに関する絵本を読み聞かせていますよ。みんな心待ちにしている行事ということもあり真剣に聞いていました。装飾について話すと「やったーたのしみ!」と期待感を口にしていました。その後は発表会当日の流れを話しています。登園時間や準備をするお部屋、お手伝いしてくれる先生の紹介をしました。少しでもみんなが困らないように、そして自分で行動できるような意識が持てればと思っています。そして、最後の衣装を着た取り組みも行っています。他クラスの保育者もいたことで緊張している様子がありました。『見られる』ではなく、『見せる』意識で表現できていければ良いなと思います。残った時間は室内・戸外選択活動をしています。20分程ですが、自分たちの好きな遊びを行いましたよ。
 
らいおん(5歳児)
<実際活動>
◎散歩:城山公園
◎劇遊び
 昨日の体育指導では転倒する子が多い印象を受けました。運動不足なのか・・・。発表会の取り組みが中心になっていたので足りていない部分があったのか・・・。色々と悩み、今日は予定を変更して城山公園で様々なルールの鬼ごっこを行っています。まずノーマルな鬼ごっこをやろうと思ったのですが、現代の子どもたちはタッチされたら鬼が交代になる鬼ごっこを変わり鬼と言うようで、昭和世代の担任から鬼ごっこのルールを改めて伝えています。次に行った鬼ごっこはバナナ鬼ごっこでタッチされた子はバナナになる鬼ごっこです。タッチされた子はバナナの皮を剥いてもらったら復活します。鬼の子は固定でずっと鬼なので大変なのですが鬼役10人、逃げる役16人で楽しんでいます。最後に行った鬼ごっこはらいおん組の保護者の方に伝授してもらった「レンジでチン」を楽しみました。タッチされた子は固まるのですが、二人組で作ったレンジで温めたら復活出来る鬼ごっこです。この遊びも協力がテーマなのでらいおん組
さん全員(大人も含む)で楽しみました。
TOPへ戻る