本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

2月1日(月)の保育内容を更新しました。
2021-02-01

 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
<実際活動>
<合同>
◎戸外活動:散歩 時の広場
      集団ゲーム
      しっぽ取り
◎うがいについて:給食前
紙芝居『ムシババイキン』
 今日は時の広場までお散歩に行きました。先週とは違う道で公園まで行ったのですが、公園前の橋を渡る際に、橋の下に線路があることに気付く子どもたち。電車来ないかな~と期待感を胸に眺めながら歩いていましたが、残念ながら通らずでした。公園に到着すると、太陽が雲に隠れていた為、ジャンパーを着ていても寒さを感じる気温でした。最初に、集団ゲーム『しっぽとり』をして体を温めています。ルールをよく理解して楽しむ子どもたちですが、少しずつ取れない悔しさや取れない事による苦手意識から「もうやらな~い」と端っこで座っている子も見られるようになりました。一人ひとりの悔しい気持ちや思うようにいかない気持ちを受け止めながらも、「次こそ」はと頑張る気持ちやどうやったら取れるかなと考える力を培っていけるよう援助していけたらと思います。帰り道では、行きに電車が通らなかった事を覚えている子がたくさんおり、「かえりは とおるかも!」と楽しみにしている様子。線路の上で通らないかな~とみんなで見ていると、トンネルからライトの光が!「きたー!」という子どもたちの嬉しそうな声と共に、橋の下を貨物列車が通りました♪ぺんぎん組さんが見ている事に気付いたのか、汽笛が鳴るという嬉しいサプライズもありました!「またみにいこうね!」と次回の散歩を楽しみにしている子どもたちです!

 
ねこ(3歳児)
<実際活動>
◎集会
◎戸外活動:園庭
2月になりました!シール帳のシールが新しくなるので、月の始めになるとどれを貼ろうか悩む姿が見られ、微笑ましいひと時です。また、今日からコットシーツをつける練習も始めています。とら組進級へ向けての取り組みのひとつです。
今日は集会の日。引き続き朝の体操の時間があり、身体を動かしてから園長先生のお話。席に座り、じっと耳を傾ける姿を見ると成長を感じます。放送のあと、朝の会でどんな話があったのか尋ねてみると、「せつぶんのはなし!」「コロナのはなし!」と、ざっくりとした返答にニヤリとしてしまいましたが、内容もわかっていたようでした。その後は園庭へ。寒い中でも、チューリップの水やりをしてくれています。
とら(4歳児)
<実際活動>
◎集会(放送)
◎戸外活動:園庭



 
  あっという間に2月になりましたね。シール帳も残すページは今月と来月の2ページとなり、少し寂しさを感じます。月初めだったので、今日は体操の後に放送での集会に参加していますよ。園長先生からは明日の節分のお話や懇談会があることのお話がありました。保育園では行事食等は控えることになるのですが、ご家庭では豆の誤飲に気を付けて節分を楽しんでくださいね♪ちなみに、園では鬼が来ないと知った子どもたちはなんとなく安堵の表情を浮かべていました。
 クラスでもカレンダーを使って2月の予定を話しています。日数が少なかったり祝日が多かったりするのですが、盛りたくさんな月となっています。日中は園庭で過ごしています。月曜日と言うこともあり、ゆったりと過ごすことが出来ました。


※懇談会が水曜日にあります。参加表がクラス前掲示板にありますので、未記入のご家庭はご確認お願い致します。



らいおん(5歳児)
<実際活動>
 ◎お昼寝の時間の過ごし方について
◎園庭活動



 早いもので2月ですね。
登園後の体操の時間では「どんな たいそうかな」と、みんなワクワクして待っていましたよ。
「きみに100パーセント」を元気に踊るらいおん組さんでした!
その後はクラスごとに集会があり、「節分」についてのお話を聞きました。「豆」についての大事なお話もあったので、ぜひ聞いてみてくださいね。
今日は園庭で好きな遊びをたっぷりと楽しみました。梅の木にはお花が咲き始め、暖かな一日でした。
友だちとルールのあるあそび(鬼ごっこ・だるまさんがころんだ・サッカー)を楽しんだり、三輪車やホッピング、ブランコや築山のぼりを楽しんでいました。遊んでいる時に、小さなお友だちが転んでしまうと「だいじょうぶ?」と声をかけてくれたり、手を差し出して起こしてくれる場面がみられました。頼りになるらいおん組さんです。日中は青島が一緒に過ごしています。

TOPへ戻る