本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

7月29日(木)の保育内容を更新しました。
2021-07-29
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん組(2歳児)

※1月より掲載いたします。
 
ねこ組

→予定変更
<ねらい>
・泡の形や感触の変化を保育者や友達に伝え、氷に触れる楽しさを共有する。
<活動>
◎戸外活動:泡遊び



朝の会で、水分補給をする際の飲み物についてお話をしました。クイズ形式となっており、「お茶、水、ジュース、乳酸菌飲料、どれを飲むのがいいのかな?」と問いかけると「おちゃとおみず!」と答えることが出来た子どもたち。また、「すいとうにじゅーすはだめだよね!」「じゅーすは、おやつのときとか、おうちでのむ」と、よく理解していました。ねこ組では、水分補給の時間を“お茶タイム”と呼んでおり、遊びの途中でも「おちゃたいむだ!」とこまめに水分を摂ることが出来ています。
 その後は園庭に出て泡遊びをしました。保育者がタライの中に泡を作る様子を見て「わ~あわあわだ~」と気分が高まる子ども達。普通の水遊びとは一味違う活動に目を輝かせていました。ジュースやごはんを作って楽しんでいましたが、一番多く作られていたのは…ビール!「せんせいのんで!」「びーるどうぞ~」とたくさんのビールを飲ませてくれるねこ組さんでした。
※本日、バスタオル、泥んこセットを使用しています。プールバックをお持ち帰りいただき、明日も補充をよろしくお願い致します



とら組(4歳児)





<ねらい>
・身近な素材や廃材を使って、想像しながら制作することを楽しむ。
<活動>
◎室内活動:お化け屋敷ごっこ作り
◎テラス活動:水遊び



 

今日はお化け屋敷ごっこの準備をしました。昨日までに子ども達に“どんなおばけを作りたいか”“作る為にはどんなものが必要かを聞いていたので、本日用意をしいよいよ取り組みを開始しました。まずは子ども達に“一人ひとつ作るか”“グループで一つ作るか”を相談すると半分に分かれたので、まずは一人ひとつ作ることにことにしました。空き箱・新聞紙・チラシ・トイレットペーパーの芯・ビニール袋などの中から想像した物を作ったのですが、作っているうちに作ろうと思っていたお化けが出来上がるお友だちもいましたがそれは良しとして、出来上がりをみんなの前で発表してもらうことにしました。「○○お化けを作りました。ここから○○が出てきて驚かせるんだよ。」など工夫したところを伝えてくれるお友だちも見られ、素適な作品が出来ました。また続き、やりたいと思います。テラスでは少し水遊びを。トレーに水の入ったカップを乗せ、チーム対抗で運びこぼさないゲームを開始♪とっても真剣な顔で参加していた子ども達でした。
※バスタオルを使用していますので、お洗濯と補充をよろしくお願い致します。




らいおん組(5歳児)






<ねらい>
・ルールを守って道具を使う。釘を打つときの音や感触を楽しむ。
・園庭でのルールを守り、友だちや保育者と遊びを楽しむ。
<活動>
◎造形指導 『かなづちトントン』
◎戸外遊び:園庭





 

 



今日も夏らしい気候となりましたね。そんな今日は造形教室からの始りです。子ども達も朝からやる気満々。最近のらいおん組さん、活動にとても意欲的で身支度やおかたずけ、席に付くのが随分と早くなり、クラスに入る度に驚きます。お兄さんお姉さんらしさが感じられ頼もしいです。楽しみにしていた造形は金づちや釘を使うということで、始まる前にはしっかりとお約束の確認をしています。ご挨拶をしてスタート!実際に釘は画鋲を使って行いました。配られる材料に目を輝かせながらも、お話しも真剣な表情で聞いていきます。自分で選んだフェルトを画鋲と金づちでうって行くのですが、釘画鋲を目の前にすると「こわいよ~」と数名のお友だち。でも、正しい使い方をすれば怖くないということが作業を繰り返すうちに分かってきたようで表情も和らぎ、楽しむ姿が見られました。電車やロケット、お花にちょうちょそれぞれ、色とりどりの作品が完成し嬉しそうな子ども達です。最後まで楽しみ集中して取り組むことが出来ました。本日は松園と過ごしています。
※足ふきタオルとプールバッグを使用しました。お洗濯と補充をよろしくお願い致します。
TOPへ戻る