本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

8月3日(火)の保育内容を更新しました。
2021-08-03
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん組(2歳児)

※1月より掲載いたします。
 
ねこ組

→予定変更
<ねらい>
・保育者の話を聞き、安心して誘導されながら避難をする。
・席替えを通し、様々な児と関わることを楽しむ。
・好きな遊びを選択し楽しむ。
<活動>
◎避難訓練
◎席替え
◎室内自由活動



 今日は、前日から伝えていた避難訓練がありました。設定は地震。朝の会にて避難までの流れをみんなで確認しました。「地震が来たらどうする?」「火事の時はどうやって避難する?」と問いかけると、「てーぶるのしたでだんごむし!」「ちいさくなって、おくちとおはなをおさえる!」と、安全な姿勢の取り方をよく理解し答えることが出来ました。そして、一番大切な、放送やお話をよく聞くということもできていました。
 避難訓練の後はお部屋に戻って席替えをしました。「なにぐるーぷさんかな?」「だれといっしょかな?」とワクワクしていた子ども達。グループが決まると「○○ちゃんといっしょだった!」「うしろのせきになってるー!」と、新鮮な光景に喜んでいました。新しいグループでも、たくさんのお友達と関わってもらいたいと思います。
 その後は室内で遊んでいます。



とら組(4歳児)




<ねらい>
・想像した物を絵で表現してみようとする。
・避難に必要な準備を自分たちで行ない、保育者の話を聴いて落ち着いて避難する。
<活動>
◎絵画:なつの絵を描こう
◎避難訓練
◎テラス活動:色水・泡遊び




  今日は絵画を行ないました。テーマは“なつ”ということで、子ども達もイメージしやすいようで、黙々と取り組み始めた子ども達です。絵を描いたり作ったり、イメージした物を形にするのが得意なとら組さん。“すいか”“風鈴”“セミ”“扇風機”“ウォータースライダー”までも描いていた子ども達でした。それぞれのイメージした色で素敵な作品を仕上げてくれました。廊下に展示しますので、是非ご覧くださいね。
避難訓練では“机の下に避難する!”ということが頭の中にイメージしているとら組さん。ベルが聴こえた途端自分たちで机の下へ(笑)「地震か火事か分からないから、放送を聴いて避難しようね。」と子ども達と確認をしています。防災頭巾も向きを合わせて被れるようになり、かっこいい子ども達です。
テラスで泡と色水遊びもしています。「ビールでかんぱ~い♪」「コーラもあるよ~。」と美味しそうに飲む真似をしているお友だちも。「赤と青を混ぜたら、紫になったよ!」と色の変化も楽しんでいました。
※泥んこ衣服、バスタオルを使用していますので、お洗濯と補充をよろしくお願い致します。






らいおん組(5歳児)

<ねらい>
・放送をよく聞き、自分で迅速に行動し、避難しようとしてみる。
・しゃぼん玉を吹いて泡を作り、海を表現する。
・友だちや保育者と水鉄砲を使って、遊びを楽しむ。

<実際活動>
◎避難訓練
◎室内活動 シャボン玉アート
◎戸外活動 水遊び











 

 



今日も暑い一日になりましたね。朝の会のあとに、オリンピックの振り返り、今週の目標の話をしました。今週は「はなすひとのめをみてはなしをきく。」「つたえるひとのめをみてはなしをする。」です。先週までの目標も継続で行っていくことを伝えています。
 避難訓練では、放送を聞いて地震ということが分かると自分から動き出し机の下に避難していましたよ。園庭にも迅速に避難ができています。
 水遊びでは、短い時間でしたが全身水を浴び、水鉄砲遊びを楽しんでいましたよ。
 室内に入り、昨日描いた海の中の絵にシャボン玉の泡を使って海を表現しました。ブクブクと泡を作って、画用紙を上から乗せると海の中のよう。とってもきれいにできあがりましたよ。
※本日、プールバッグと足ふきタオルを使用しています。お洗濯と補充をお願いいたします。
TOPへ戻る