城山保育園
本日の保育内容
2月4日(金)の保育内容を更新しました。
2022-02-04
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
<予定変更> <ねらい> ・園庭で好きな活動を見つけ、保育者や友だちと楽しむ。 <活動> ◎園庭活動:自由活動、鬼ごっこ | 昨日の節分の余韻からか、主活動前に「おにくる?」と質問が数名より寄せられています。今日は立春で春の始まりとなる一日でしたがとても寒かったですね。子どもたちと本日は園庭で過ごしていたのですが、あまりの寒さからか、手が冷たいと言って涙する子も出るほどでした。そんなぺんぎん組さんですが、乗り物やボール、保育者との追いかけっこを園庭で楽しんで過ごしています。子どもたちは園庭を走るのが好きで追いかけっこをする際は「せんせい、おおかみになって」と声を掛けてきます。節分のやりとり後であるため、改めて鬼ごっこという遊びを子どもたちに伝えてみようと思い、室内に戻る前にみんなでやってみました。鬼ごっこという遊びのタイトルで泣き出す様子も見られたのですが、丁寧にルールを伝えることで興味を持って取り組んでいます。以前行ったかくれんぼのようにみんなが一か所に隠れる動きをしたのであっという間に捕まってしまうといった様子もありましたが、「もっとやりたかった」と子どもたち。また後日、改めて行う時間を設けたいと思います。 |
ねこ(3歳児)
→予定変更 <ねらい> ・うがいと、口濯ぎの違いを覚える。 <活動> ◎戸外活動:園庭自由活動 ◎うがいと口濯ぎの違いについて:入室時 | 今日は9時にお片付けをし、そのまま園庭に出て遊びました♪少し戸外はひんやりと感じられましたが、子どもは風の子!!「ちょっともさむくないもん!!」と、嬉しそうに園庭に出ていくのでした…。園庭では、それぞれ好きな遊びを楽しむねこ組さん★ ふくろうの家や築山・滑り台・ブランコなどの固定遊具、三輪車やコンビカーなどののりもの、子どもたちが主体的に楽しんでいた『ハンター鬼ごっこ』など、お友だちと関わりながらそれぞれ遊びを楽しむ姿が見られていましたよ♪可愛く遊びを楽しむ子どもたちに癒される保育者でした…♪本日、汐月が保育に入っています。 ◎週末の為、コットシーツや靴などの持ち帰りをお願いします。 ◎足拭きタオルを使用しています。補充をお願いいたします。 |
とら(4歳児)
→予定変更 <ねらい> ・友だちとの関わりが深まり、イメージを伝えあったり、協力して遊ぶ楽しさを感じる。 <活動> ◎室内活動:折り紙・塗り絵・ちびレゴブロック・紙相撲大会など ◎戸外活動:園庭 中当て・氷鬼・砂遊びなど | 今日は立春!…とは思えないほどの寒さでしたね。日中はお部屋で子どもたちが折り紙、お絵描き、ブロックの作品作りに励んでいたので、満足するまでゆったりと遊んでいます。紙相撲の塗り絵を用意するととても興味を示し、色を塗って、ハサミで切ってからは、空き箱を土俵にして紙相撲大会が始まりました。「ひが~し~」と行司を知っているお友だちもいたようで、大盛り上がりでした。 園庭では10人のお友だちで、中当てを行なっています。初めは当たってしまうと悔しくて顔をしかめるお友だちもいましたが、しだいに切り替えが早くなり、当たっては“外野でがんばる!”という顔つきになり、白熱した3試合となりました。寒さも忘れ、体を十分に動かし満足そうな子どもたちでした。 ※週末のコットシーツ・靴・帽子・ジャンパーの持ち帰りとお洗濯を、よろしくお願い致します。 ※登園自粛や玄関での送迎など、様々なご協力を頂きましてありがとうございました。 |
らいおん(5歳児)
・見本を見ながら、版画の色を映る楽しさを感じる。 ◎室内活動:制作(版画) ◎戸外活動:園庭 | 今日は暦の上では立春。園庭の梅の木の蕾をみんなで見て、春がもうすぐ近づいているのを感じました。 昨日の鬼退治の振り返り、鬼を退治するための行動を今後も続けていこうと確認をしています。 制作では、鬼の制作の版画をしました。赤か青の好きな色を選び、今週作った画用紙の土台にローラーで色を付け、画用紙を置いて、バランで上から押し付けました。できあがった鬼に「わぁ」と声が上がることが多く、楽しんで行っていましたよ。 午後のおやつ後、園庭に出て遊んでいます。 ※本日、足拭きタオルを使用していますので、お洗濯・補充をお願いいたします。また、週末ですので、コットシーツ、毛布、カラー帽子・靴の持ち帰りをお願いいたします。 |