城山保育園
本日の保育内容
9月7日(水)保育の内容を更新しました。
2022-09-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載予定です。 |
ねこ(3歳児)
<ねらい> ・体操着をしまう際に、自分で畳んでみようとする。 ・体育指導員の話を聞きながら、体を動かすことを楽しむ。 <活動> ◎体育指導 | 今日は久しぶりに園庭で体育指導がありました。暑い日が続き、室内での体操が多かったので大喜びの子どもたち♪体操順に並んで、園庭へ出発!行進のように腕を振なって歩くように声を掛けると楽しそうに笑顔を見せながら歩いていました。準備体操の“GUTS!”を踊った後に、鉄棒と平均台の練習をしました。慣れてきた様子で、平均台も怖わがらずに渡ることが出来るようになってきています。上手になってきた子どもたちに、白川先生からアドバイス。平均台の時には手の飛行機をピンと張って、背中もまっすぐにするとかっこいいよと教えてもらうと早速意識して取り組んでみようとする姿が。また、着地後のポーズについても話があると、2秒止まって素敵にポーズしていました♪運動会までの体育指導は残り4回!体育指導以外の時間でも、教えて頂いたことを思い出しながら取り組んで行きたいと思います!最後のゲームはウルトラマンゲーム!ウルトラマンになりきって楽しんでいる様子が可愛らしかったです☆ |
とら(4歳児)
→予定変更 <ねらい> ・指導員の話に耳を傾け、種目を意欲的に行う。 ・好きな遊びでじっくりと遊ぶ。 <実際活動> ◎体育指導 ◎室内自由活動 | 今日は湿度が高い為、気温は高く感じないのですが、汗をじっとりかくお天気でしたね。そんな中、今日は体育指導をしています。体育指導では鉄棒と平均台をしています。経験を重ねる中で、種目のポイントを掴んできており、前回りが出来る児が増えてきています。慣れてきたことで、早く回る事へ意識が向き、足を伸ばしている姿や手が曲がっている姿が見られる為、足を曲げて回る事や、腕を伸ばして体を支える事を再度確認して行っています。後半は、湿度から手汗が出てきており、滑りやすくなってきたようで、手が放れそうになる様子もありましたが、頑張って取り組んでいました。体育指導後はかなり汗をかいていてた為、水分補給をしっかりと行い、シャワーをしてから入室しています。室内ではゆっくりと自由遊びを楽しみ、体を休めました。 ※体調を崩している児が増えています。何か体調に変化がありましたらお伝え頂ければと思います。 |
らいおん(5歳児)
<ねらい> ・指導員の話をしっかりと聞き、模倣することで体の動かし方を体得する。 ・秋の自然に因んだ制作を楽しむ。 <活動> ◎体育指導 ◎室内活動:制作(コスモス) ダンス・リズム遊び (運動会の取り組み) 〇絵本:『ピノキオ』~表現遊び~ 〇歌:『虫のこえ』『山の音楽家』 | 今日は体育指導の前にお部屋でコスモスの切り絵に挑戦しました。久し振りに個別ではなく全体に向けて折り紙の折り方や切り方を伝えたのですが、しっかりと聞く姿勢をとって取り組むことが出来ていましたよ。コスモスの写真を見せてあげると「きれい~♡」とみんなうっとり。写真から秋のイメージが湧いたようでとても意欲的に折り紙を折る姿が見られました。制作の途中で難しいと感じた時には「お助けマンになって先生が飛んでいくから、手を挙げて待っていてね。」と声をかけているのでわからなくなると ちょこ~んと手を挙げて待ってくれています(笑)少しのお手伝いでしっかりと折ったり切ったりすることが出来ています。折り方によっては切った時に紙がバラバラになってしまうことを伝えてあったのでみんなとても慎重でした。見事、花を咲かせることが出来ると満面の笑みで「できた~♡」と報告してくれました。みんなの笑顔も咲かせることが出来た楽しい制作タイムとなりました。その後は体育指導へ。整列の時にはしっかりと並ぶこと、白川先生のお話を聞くこと、素早く動くこと…どれもしっかりと意識することが出来ていたのですがどこかまだ、運動会でお家の方に頑張っていることを披露するということに現実味がない様子でぼんやりとしていることもあった為、今日は体育指導の後にも取り組み方や取り組む時の気持ちについても振り返りをしました。1人技、2人技、3・4人技…その順序と準備の時の姿勢を確認し、次の体育指導の時には花丸をいただけるように目標を立てています。お家でもお話を聞いてみてくださいね。 |