本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

8月9日(水)保育の内容を更新しました。
2023-08-09

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)









 
ねこ(3歳児)


<ねらい>
・指導員の話に耳を傾けながら活動に参加する。
・測定前後の挨拶を進んでしてみようとする。

<活動>
◎体育指導
◎身体測定
◎室内自由活動

今日は、久しぶりに体操着を着て体育指導を行いました。朝、白川先生がお部屋に来てくれると「しらかわせんせーい!」と嬉しそうな子どもたち。「きょうはなにやるのかな?」とワクワクしている様子でした。まずはくまさん歩きでウォーミングアップ。手の平、足の裏を強く踏みしめ、膝は着けずにくまさんのように歩いて行きます。腕の力をつけるためだということを知り、真剣ながらもみんな楽しんでいましたよ♪その後、跳び箱と鉄棒をしました。久々の取り組みとなりましたが、跳び箱の「グー・バシ・ジャンプ!」や、鉄棒の「わにさんのてで、おやゆびはした!」ということをよく覚えており、自信に満ち溢れた様子で取り組むことが出来ていました☆体育指導後は、花火制作と自由活動をして過ごしています。


とら(4歳児)

→予定変更
<ねらい>
・脱いだ衣服を畳むことを意識し、習慣になっていく。
・各種目に取り組み、運動会に期待感をもつ。

<活動>
◎身体測定
◎室内自由活動
◎体育指導:種目【跳び箱・鉄棒】
今日は身体測定後お部屋でのんびり遊び、体育指導に参加しています。今日は遊戯室で種目【鉄棒と跳び箱】への取り組みを行いました。まずは準備体操をしたあと、腕を使う意識をもつことが出来るように【くまさん歩き】をしました。ねこ組さんがやっていた時はてちてち可愛らしかったのですが、とら組さんがやるとスピードと勢いが増し、タランチュラを彷彿とさせるほどでした…。(笑)
 鉄棒と跳び箱では、それぞれ腕を意識して取り組んだりそうで無かったり…(笑)繰り返す中で少しずつコツを覚えてきている姿もあるので、日々の活動の中でも取り組んでいきたいと思います。
 最後は白川先生が叩いた手の数分の人数になり、手を繋いで座る…というゲームを行いました。3人・5人とそれぞれやってみました。殆どのお友だちがお友だちを見付けて座ることが出来ていましたが、焦りからか数が合わないまま座ろうとするお友だちの姿も見られていました…。(笑)体育指導のあとはまたちょこっと自由遊びをしています。◎体操着を使用しました。お洗濯・持参をお願いいたします。

らいおん(5歳児)

<ねらい>
・水分補給をしながら健康的に過ごしてみようとする。
・優しく気持ちを伝えながら水に触れて遊ぶ事を楽しむ。

<活動>
◎室内自由遊び
◎体育指導

今日は台風の影響なのか朝から不安定なお天気の一日でしたね。体育指導が始まるまでの時間、室内で自由遊びをして過ごしました。ラキューやピタゴラスイッチの装置作り、自由制作などをしました。どの遊びも時間がたくさんあったので、ひとつの作品を完成させることができ「みて~。できたよ」と出来上がった作品を嬉しそうに保育者にみせてくれました。体育指導は久しぶりに組み立て体操をしました。少し忘れいる動きや隊形などをおさらいをしながら新しい技の木馬と扇を白川先生に教えてもらいました。まだ教えてもらっていな新しい技が3つあるそうで、それを聞いた子どもたちは「え~、そんなにあるの~?」と驚いていましたが「頑張っておぼえようね!」と言う白川先生に「うん!いっぱい拍手をもらうんだ!」という声が聞こえていました。運動会に向けて少しずつ頑張っているらいおん組さんです。

TOPへ戻る