本文へ移動

城山保育園上石原

本日の保育内容

11月10日(金) 保育内容を更新しました。
2023-11-10
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに☆
ぺんぎん (2歳児) | ねこ(3歳児) | とら(4歳) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)

ぺんぎん組は1月より掲載予定です。
ねこ(3歳児)
・物語の役割を知り、友達とイメージを共有する。
◎室内活動:劇遊び
発表会に向けての劇遊びがスタートしました!大好きなお話が題材なので、台詞や内容理解は完璧なねこ組☆あとは、そこに動きや身体の表現をどう入れられるか…。場面の登場人物の気持ちを考えられるか聞いてみると「うれしいってことじゃない?」「似合うでしょ?ってことと思う」などなど、子ども達が知っている言葉で一生懸命、気持ちを表現しようとするすがたがとっても可愛かったです。その後はリズムをしたり、昨日描いたさつまいもの絵にツルと葉っぱを加えたりして過ごしています。子ども達ちょこっとと疲れの気配です。咳や鼻水が出ている姿が多く、今日はお昼寝の入眠がとても早い日でした。土日ゆっくりお過ごし下さい。


とら(4歳児)


・自然物を使った制作を楽しむ。
◎造形教室
久しぶりにぐっと気温が下がりましたね~週末も寒い日があるとのことなので、体調崩さず週明け元気に登園してもらいたいな★と思っています。
11月の造形教室の日だったので、宮地先生と一緒に今日は『写生』に挑戦しています。昨日拾い集めた〝葉っぱ〟が題材で、まずは葉っぱをじっくり観察。葉脈に気づいたり、1枚の葉っぱでも何種類も色が重なっていたり、眺める手に力が入り葉っぱやぶけちゃう子も中にはいましたが、それくらい真剣に観察してからクレヨンで描いています。繊細に色を塗り分けたり、重ねたりしながら味わい深い作品が出来上がり、子どもたちも満足気。
仕上げの絵具になると芸術ばくはつ!といった勢いになり、さっきまでの繊細さは!?とギャップを感じるワイルドな完成へと着地する子もいましたが、約1時間、良い集中力でした♪爆発つながり、ではないのですが、子どもたちが好きな〝ばくだんげーむ〟もしていて、難易度も3段階にわけています。色々なことができるようになりましたね~(^^♪


らいおん(5歳児)
・だしの味を知る。
・包丁の使い方を知る。
◎クッキング
今日は食欲の秋!な一日。お昼ご飯のお味噌汁とおやつのおにぎりのクッキングがありました。お味噌汁のクッキングは「だしって何かな?」ということを知るところから。かつおだし、こんぶだし、にぼしだしの3種類を飲み比べ、嗅ぎくらべ(?)ました。まずはかつお、こんぶ、にぼしに触れたり嗅いだりしました。香りの一番人気はかつお。「いい匂い~」「たこやきの匂い!」(笑)と大喜びでした。にぼしは「う…ちょっと好きじゃない」と独特な匂いも経験していました。だし汁の試飲は調味料も何も加わっていない素材そのものの味に「あれ…?なんか美味しくない」と残念そうではありましたが、お味噌汁になってみると「美味し~!」と大満足。調理の過程を知る機会になったのではと思っています。お味噌汁の人参と大根は包丁で切ってもらいました!おやつはみんなで育てたお米をいただきます!

TOPへ戻る