本文へ移動

本日の保育内容(2019年)

本日の保育内容(2019年) 

3月18日の保育内容を更新しました
2019-03-18
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
   らいおん組
(5歳児)
・公園での約束事を確認し、友だちや異年齢で一緒に思い切り体を動かすことを楽しむ。
◎戸外活動(散歩:上ノ原公園)
 
→変更
◎合奏の取り組み
今日は水曜日にあるお別れ会の練習を行いました。お別れ会の初めに発表する合奏の練習では、入場の流れから行いました。みんなで声を合わせ「合奏を始めます」と声を掛けるところから始まり、きらきら星を上手に合奏することができていました。自由練習でも子どもたち同士で声を掛け合い合奏を楽しんでいましたよ。
 
 練習後は柴崎公園へ行ってきました。女の子チームを中心にごっこ遊び♪草花を野菜に見立ててお料理を楽しんでました。らいおん組さんになるとごっこ遊びも本格的で、役割なども上手に決定していましたよ☆
 
ぺんぎん・ねこ・とらぐみ
(2・3・4歳児)
・公園での約束事を確認し、友だちや異年齢で一緒に思い切り体を動かすことを楽しむ。
 
◎戸外活動(散歩:上ノ原公園)
今日はぺんぎん組さん、ねこ組さん、とら組さんで上ノ原公園にお散歩に行きました!
 
「上ノ原公園に行くよ~」と伝えると「やった~!」「上と下どっち?」と子どもたち♪
どうやら遊具があるところを「上」斜面を「下」と呼んでいるようです☆
 
今日は「上」の公園でブランコや滑り台、砂場ではお団子つくり、鬼ごっこなど好きな遊びをたくさん楽しみました♪
 
お天気がとても良かったので青空の下で思いっきり遊べて子どもたちもニコニコでした☆
3月15日の保育内容を更新しました
2019-03-15
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
   とら・らいおん組
(4・5歳児)
・本番をイメージしながら練習に取り組む。
◎卒園式予行
 来週の土曜日はいよいよ卒園式。今日はらいおん組さんととら組さんで卒園式の予行練習をしました。らいおん組さんは歌や思い出の言葉、将来の夢などみんなの前で大きな声で張り切る姿が見られました。 とら組さんも、らいおん組さんへの感謝の気持ちと引き継ぐ思いを言葉にして伝え、一緒に歌いました。子どもたちも緊張した~!という子に、全然平気だった!という子に色々と感想はあったようですが、みんなとてもがんばっていましたよ。本番当日は職員も含め、みんなでらいおん組さんの卒園を祝う式にしたいと思います。練習の後は短い時間でしたが、柴崎公園で鬼ごっこ。とら組、らいおん組一緒になって遊ぶ姿を見てこんな姿もあと少しなんだな~としみじみ感じました。
 
ねこ・ぺんぎんぐみ
(2・3歳児)
・斜面を生かした遊びを楽しみながら、年上児との関わりを深めていく。
◎散歩(上の原斜面)
変更
・好きな遊具を自ら選択しながら楽しく過ごす。
◎散歩(上ノ原公園)
 今日は子どもたちのリクエストで上ノ原公園にぺんぎん組とねこ組一緒に行ってきました。
ぺんぎん組さんに「手をつなごう!」と声を掛けてくれる優しいねこ組さん☆ぺんぎん組さんもとっても嬉しそうでした!
公園に着くと「ま~るくな~れ!輪になれ~!」と言いながらみんなで大きなマルに…!
回ったり小さなマルになったりみんなとっても楽しそうでした♪
その後は砂場、ブランコ、シーソー、鬼ごっこなどでをして楽しく遊びました。
3月14日の保育内容を更新しました
2019-03-14
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
  らいおん組
(5歳児)
・体育指導員に親しみを持ち、身体を動かすことを楽しむ。
◎体育指導
今日は体育指導の前に卒園式練習を行いました。卒園式までの日にちをみんなで数え、練習の回数も数えてみました!あと10日で卒園式、あっという間ですね。子どもたちも一層真剣に取り組んでいますよ。練習後はお別れ会に向けて合奏の取り組みを行いました。リズムも覚えお友達と合わせることを楽しんでいる様子で、子どもたちだけで「せーの」と合わせ始める姿が見られていましたよ。
 戸外活動では、保育園生活最後の体育指導がありました。最後ということでゲーム大会を行いましたよ。ボールリレー、電車リレー、電子レンジゲームなど盛りだくさん!電車リレーでは5人ずつ電車になってコーナーを曲がるリレーを行いました。誰も転ばないように、上手に一回転してもどって来たチームの勝ちという流れで行いました。初めは転んでしまいましたが、何度か話し合いを重ねていくうちに転ばずにゴールができるように!どのゲームも楽しんでいた子どもたちでした。
※明日の卒園式予行で上履きを使用します。まだお持ちでない方は明日お持ちください。
 
ねこ・とら組
(3歳・4歳児)
 
・最後の体育指導を存分に楽しむ。
◎体育指導(柴崎公園グラウンド)
今日は、今年度最後の体育指導がありました。最後ということでゲーム大会をして盛り上がりました。ねこ&とら組は、ゲームの中に今までの復習のようなことも盛り込んでいて、白線で書いたマスの上を逃げるゲームだったり、連れていかれないように友だちと輪になって手を離さないゲームだったり、子どもたちもとても楽しんで参加していましたよ。最後には、どちらのクラスも2チームに分かれてのリレーをおこないました。運動会のらいおん組さんのように、応援しながらみんなで盛り上がりました!指導員の野村先生とも今年度最後の挨拶となり、元気よく「ありがとうございました!」と締めくくる、ねこ&とら組さんでした。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)
・広いグラウンドでのびのびと体を動かして過ごす。
◎散歩(公園で遊ぼう会:柴崎公園)
今日は柴崎公園にお散歩に行きました!
グラウンドに着くと、なかよしグループの体育指導をやっているのを見つけて「ぺんぎん組もやったね!」と嬉しそうに見学していました。来年度から始まる体育指導をとっても楽しみにしている子どもたちです♪
グラウンドではサッカーをしたり、フラフープを電車に見立てみんなで連結して「どこ行きますかー?」「アンパンマンミュージアム!」とっても楽しい電車旅行を楽しんでいました☆
3月13日の保育内容を更新しました
2019-03-13
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
   
らいおん組
(5歳児)
・身体について興味を持ち働きを知る。・楽器に触れ音を鳴らすことを楽しむ。
◎体のはなし
◎合奏→変更:卒園式練習(歌、思い出の言葉、証書授与)
◎戸外活動(散歩:柴崎公園グラウンド)
今日は「からだの話」ということで看護師のけいこ先生に「耳の話」をしてもらいました。3月3日は耳の日、耳の奥がカタツムリみたいになってる図を見ながら、大きな音を聞き続けると耳が聞こえなくなることや耳垢の出来ていく話やヘッドホンの耳への影響などを聞きました。子どもたちも知っていることや知らないことなどありましたが、上手に聞いていました。その後は卒園式の練習を少ししてから、柴崎公園のグラウンドで「増え鬼」や「氷鬼」などたくさん走って遊びました。日差しが強く、暑いくらいでジャンパーはもういらないかな?といった感じのお散歩でした。
※明日は体育指導です。体操着をご用意下さい。
 
 
ねこ・とらぐみ
(3・4歳児)
・年下児と一緒に遊び、関わりながらお世話をすることに自信と喜びを感じる。
◎戸外活動(散歩:佐須公園)
 今日は朝からお散歩!早い時間から出かけ、佐須公園へ行っていきました!行きはぺんぎん組さんととら組さんのペアで手つなぎをして向かいました♪向かう途中でも「危ないから(段差に乗ったら)駄目だよ!」や「ぺんぎん組さんのほうが小さいからこっち(内側)ね!」と優しい声掛けが沢山聞こえてきました♪
 公園では大型遊具やブランコ、鬼ごっこ、かくれんぼなどをして遊ぶ姿が見られました。大型遊具はぺんぎん組さんが1人では難しい場面がみられると、さっと手を差し伸べてあげる姿も見られました♪かくれんぼではかくれんぼをしている途中に秘密基地のような場所を見つけ、「ねぇこっちこっち!秘密基地みたいになってる!」とお友達を呼び、みんなで入ってみることに!かくれんぼをしているうちに楽しそうな場所を沢山発見することができました♪
 帰る前にとら組さんだけ少し残り、増え鬼をして遊びました!
※ねこ組・とら組は明日体育指導がありますので、体操服の準備をよろしくお願いします!
 
ぺんぎん
(2歳児)
・異年齢児と一緒に関わる事を喜ぶ。
◎戸外活動(散歩:佐須公園)
今日は朝からお散歩!早い時間から出かけ、佐須公園へ行っていきました!行きはぺんぎん組さんととら組さんのペアで手つなぎをして向かいました♪向かう途中でも「危ないから(段差に乗ったら)駄目だよ!」や「ぺんぎん組さんのほうが小さいからこっち(内側)ね!」と優しい声掛けをしてもらいながら歩いていました。
 公園では大型遊具やブランコ、鬼ごっこ、かくれんぼなどをして遊ぶ姿が見られました。大型遊具はぺんぎん組さんが1人では難しい場面がみられると、さっと手を差し伸べてもらったり、かくれんぼではかくれんぼをしている途中に秘密基地のような場所を見つけ、「ねぇこっちこっち!秘密基地みたいになってる!」とお友達を呼び、みんなで入ってみることに!かくれんぼをしているうちに楽しそうな場所を沢山発見することができました♪
 帰る前にとら組さんだけ少し残り、増え鬼をして遊びました!
※ねこ組・とら組は明日体育指導がありますので、体操服の準備をよろしくお願いします!
3月12日の保育内容を更新しました
2019-03-12
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
とら・らいおん組

(4・5歳児)

・卒園式に期待を持ち練習に取り組む。
◎卒園式練習
 とら組さんとらいおん組さんは卒園式の練習をしました。卒園式の入場から退場まで通しての練習をしました。お辞儀のタイミングや礼の仕方などを確認しながら参加しました。言葉の場面ではとら組さんもしっかりと言葉を言うことができ、らいおん組さんも思い出の言葉を見ないで言えるお友だちが増えてきました!今後も練習を重ね、自信につなげていければと思います♪
 卒園式の練習後、らいおん組さんは合奏の取り組みを行いました。発表会で行ったキラキラ星をさらにパワーアップ!大太鼓やシンバルなども取り入れてお別れ会で発表します。自分の音だけでなく周りの音を聞かないと合わせることができない合奏。終わりを合わせるのが難しく、みんなで練習中です☆
 とら組さんは柴崎公園に行きました。グラウンドが使えたので鬼ごっこや色鬼をして楽しみました。色鬼ではすぐに色を見つける事が出来たので、「少し工夫してみよう!」と思い、色を英語で言ってみたころ…みんなで協力しながら色を見つけ、また違う遊び方を楽しむ事が出来ました! 
★ねこぐみはぺんぎんぐみをご覧ください。
 
 
ぺんぎん・ねこぐみ
(2・3歳児)
・年上児との関わりを楽しみながら体を動かして遊ぶ。
◎散歩(けやき児童遊園)
 ぺんぎん組とねこ組でけやき児童遊園にお散歩に行きました。今日はお天気も良く気温も高めだったので、ジャンパーを着ないで散歩に出かける姿も見られましたよ!
 滑り台や砂場で自由に遊ぶ子どもたち!砂場ではカップやシャベルを使い、アイス屋さんやケーキ屋さん、お団子屋さんが繰り広げられ、あちらこちらから「いらっしゃいませー!」という声が聞こえてきました♪滑り台の遊具では、滑り台にたどり着くまでが少し難しいのですが、繰り返し挑戦し、できた喜びや達成感を味わう子ども達!「よし!もう1回行こう!!」とお友だち同士で声を掛け合い楽しむ姿が見られました。
 遊具やお砂場で沢山遊んだ後はやっぱり鬼ごっこ!ねこ組さんもペンギン組さんも一緒に走り回り、「きゃー!!」と楽しそうな声が響き渡っていました♪
3月11日の保育内容を更新しました
2019-03-11
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
  ぺんぎん・ねこ・とら組

なかよしグループ

(2・3・4歳児)
・楽しかった思い出をお友達と思い出しながら絵で自由に表現する。
◎ピクニックの印象画
◎散歩(上の原公園)
 今朝は雨や風が強く、今日はお外には出られないかなぁ…と思っていましたが、10時頃には雨も止み日が出てきたのでお散歩へ行くことができました!
 お散歩の前に金曜日に行ったピクニックの印象画を描きました。「ピクニックでどんなことしたか覚えている人~!」と声をかけると、元気よく「はーい!」と手を挙げてくれたので、発表してもらいました!「ロケットゲーム!」「お弁当!」「鬼ごっこ!」「体操!」と楽しかった思い出がたくさん溢れ出てきました♪楽しかった思い出を画用紙に自由に表現しました!廊下に飾るので楽しみにしていてくださいね!
 その後はぺんぎん組・ねこ組さんは上ノ原公園へお散歩。とら組さんはらいおん組さんと卒園式の練習をしました。卒園式練習の様子はらいおん組さんのモニターをご覧ください。
 上ノ原公園ではブランコやシーソーで遊ぶ子ども達!ねこ組さんもぺんぎん組さんも仲良く順番に遊ぶことができていました♪
 
らいおんぐみ
(5歳児)
・かっこいい姿を意識しながら卒園式の練習に参加する。
・様々な遊具を使い友達や保育者と一緒に活動することを楽しむ。
◎卒園式の練習
◎戸外活動(上ノ原公園)
 今日はとら組さんと卒園式の練習をしました。かっこいい姿を見せたいとかっこよく座ったり、かっこよく歩いたり、意識する姿も見られました。将来なりたいものを発表したり、思い出の言葉を順に言ったり、歌を歌ったり、まだ曖昧なところもありますが、少しずつ覚えているところです。とら組さんも、流れを聞いてきちんと座り参加する姿が見られました。次にらいおん組さんになるとら組さんとして、園の代表として卒園式に参加します。次は「僕の番だ!」「私の番だ!」とやる気満々の様子です。
 その後は久々にらいおん&とら組で柴崎公園へ散歩に行きました。公園では一緒になって「増え鬼」を楽しみました。子どもたちは足が速く保育者が追いかけても中々追いつかなくなりました。成長のスピードも早いものですね♪食後の時間にはらいおん組さんはお別れ遠足の印象画を描きました。部屋に飾るのでご覧ください。
3月8日の保育内容を更新しました
2019-03-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
   ぺんぎん・ねこ・とら組

なかよしグループ

(2・3・4歳児)
・年上児と一緒に楽しく過ごし、交流を深めていく。

◎新なかよしピクニック
ぺんぎん組、ねこ組、とら組でなかよしピクニックに行って来ました!!
ペアのお友だちと手を繋いで深大寺自然広場へいざ出発!!
広場は雨でぬかるんでいる所もありましたが、お日様の下で思いっきり身体を動かして交流を楽しむ事が出来ました。
みんなで『さんぽ』『君に100%』を踊ったあと、ペアのお友だちと『ロケットゲーム』を楽しみました。
その後はお待ちかねのお弁当タイム☆
みんな嬉しそうにモリモリ食べていました。
帰り道ではなぜか「保育園着いたら給食?」と聞く子が何人も…(笑)
たくさん遊んだ証拠ですね。

本日はお忙しい中、ピクニックのご準備をしていただきありがとうございました。
 
らいおんぐみ
(5歳児)
・園生活最後の遠足を友達と存分に楽しむ。
 
◎お別れ遠足
 今日は待ちに待ったお別れ遠足♪「よみうりランド」に行くと決まってから、「何乗ろうかな?」「あれがいいかな?」「やっぱこっちにしようかな?」とのるアトラクションを選びながら友だち同士盛り上がっていました。昨日までの悪天候が嘘のように晴れ渡り、まさに遠足日和となりましたね。つつじヶ丘駅まで歩き、電車に乗って行きました。駅からゴンドラに乗り換えて入場口へ。「あっ!ジェットコースター!!」「富士山も見える~♪」とすでに気持ちは大盛り上がり♪入場すると記念写真を撮ってみんなでアトラクションを回りました。友だちが選んだものが楽しそうで「やっぱ、これやりたい!」と変更する子に、「絶対これをする!」とブレない子に色々な姿が見られました。お昼前には、アシカショーが始まり、楽しんだ後はお弁当タイム!!子どもたちも「お腹すいた~!」「早く食べた~い!」とペコペコの様子!広場でシートを広げ、「いただきます」をすると「おいしぃ~♪」と、あっという間にペロッと食べてしまうらいおん組さんでした。最後にみんなで観覧車に乗り、高いところから景色を眺め、「うわぁ~高い~!!」と喜ぶ姿が見られました。帰りの電車や園までの帰り道は疲れた様子でしたが、さすがのらいおん組さん!しっかりと戻って来ることが出来ました。「あっという間だったね~」と楽しいお別れ遠足になったらいおん組さんでした♪
 
※お弁当のご協力ありがとうございました。お昼寝をしていないので疲れていると思われます。本日はゆっくりお休み下さい。
3月7日の保育内容を更新しました
2019-03-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
らいおん組
(5歳児)
・体育指導員の話を聞きながら身体を動かすことを楽しむ。

◎体育指導
  今日は卒園式の練習をした後、卒園制作の取り組みを行いました。卒園式の練習では昨日の練習を思い出しながら、立ち方や証書のもらい方を確認しました。昨日よりも大きな声でセリフを言ったり歌ったりすることができました。少しずつ流れも分かってきて子どもたちも胸を張って取り組む姿が見られていましたよ。今年の卒園制作ではカレンダーを作ることになりました。今日はカレンダーの月の部分を制作しましたよ。コルクの板に鉛筆で下書きをし、上からボンドでなぞってビーズで飾り付けしました。とても意欲的
取り組み、楽しんで活動していましたよ。
 体育指導では側転の練習を行いました。マットを川に見立てて手をついて飛び越える練習から、ひもをおいて飛び越える練習をしました。足をしっかりと上げ飛び越えることができていました。
 
 
   ねこ・とら

 

(3・4歳児)
・体育指導で一年間教わったことを思い出しながら取り組む。

◎体育指導(柴崎公園グラウンド→変更:室内)
 今日は雨の為、室内での体育指導となりました。ねこ組さんは前回り(前転)の復習という感じで手をついてクルン♪と回りました。上手に起き上がる事が出来ずバタン!と倒れてしまう姿もありましたが、以前に比べてとても上手になりました。とら組さんは後ろ回り(後転)をおこないました。手をうさぎの耳の形にしてついてマットの上を回りました。上手に出来た子が4人程発表されると「えっ!ぼくは!?」「わたしは!?」という声。どこが上手だったのかを指導員が発表すると「よし!」と意気込む子どもたち。つま先をつけてから回ると上手く起き上がることが出来ることを知り、みんな上手に出来ていました♪最後に、ねこ組さんはマットとマットの間をジャンプするワニに食べられないゲーム♪とら組さんはロープをつかんで指導員に引っ張られる魚釣りゲーム♪で楽しみました。
※明日はピクニックです。お弁当、水筒を忘れずにお願いします。(雨でも給食はありません。)
 
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)
・体育指導を楽しみながら体験していく。
◎体育指導体験
◎散歩(柴崎公園)
 
変更
・体育指導を楽しみながら体験していく。
◎体育指導体験
◎室内活動(自由遊び)
 今日は体育指導を体験しました!
雨だったので3階の大部屋で行いました。
みんなドキドキ、ソワソワな様子でしたが、始まると終始笑顔で楽しむ事が出来ました♪
電車になってみんなで繋がったり、色々な座り方を教えてもらったり、動物になりきって歩いてみたり、色々体験出来子どもたちみんな嬉しそうでした!
今後の体育指導がとても楽しみです。
その後はぺんぎん組のお部屋で遊びました。おままごとや電車、ブロックなど好きな遊びをお友だちと楽しんでいました。
3月6日の保育内容を更新しました
2019-03-06
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
  ぺんぎん・ねこ・とら組
(2・3・4歳児)
・新なかよしグループでの散歩を楽しむ。
◎戸外活動(散歩:佐須公園→変更:上ノ原公園)
 
 今日はぺんぎん、ねこ、とら組で上ノ原公園へ散歩に行きました。朝のお集まりでは明日の体育指導の話をしました。ぺんぎん組さんもお試し体験をおこなうことを伝えると、ワクワクした姿が見られましたよ♪そして明後日はピクニック♪子どもたちは「おべんとう!おべんとう!」と今から待ち遠しい様子です。
 とら組さんがペアのぺんぎん組さんを誘って散歩の準備をすると、やっぱり優しいお兄さん、お姉さんをして、手も繋いでくれました。お互いにすっかり相手の顔や名前を覚えていて、散歩だけでなく着替えや手洗い、配膳など、生活面でも教えてくれています。
 散歩先ではみんなが鬼になって、保育者を追いかける鬼ごっこをしました。その後もドロケイをするグループや階段を昇り降りして楽しむグループ。土を掘り返して虫を探すグループなど、それぞれ異年齢で興味のある遊びに参加していましたよ。しばらく斜面側で遊んでから上の遊具で遊びました。ここでもぺんぎん組さんは、なかよしグループさんに「順番に並ぶんだよ」と教えてもらい、約束やルールというものも学んでいる様子でした。
 お昼の給食はカレーライスということもあり、モリモリ食べておかわりの行列になる新なかよしグループさんでした♪
 
らいおんぐみ
(5歳児)
・卒園式に期待を持ち練習していく。◎卒園式練習
 今日は卒園式の練習がありました。朝のお集まりで言葉の練習!誰の次にいうのかな?みんなで言うところはどこかな?と話をしながら行いました。その後は初めて通しでの練習を行いました。流れの説明を聞きながらどこで礼をするのか、どこで立つのかなど実際に行ってみました。待っている間もしっかりと座り待つことができていました。うたや言葉も大きな声で行うことができ、卒園式に向けて気持ちが高まってきている子どもたちです♪
 その後は上ノ原公園へ行き戸外活動を行いました。ブランコや鬼ごっこをしたり、雲の遊具では電車ごっこ!ドアの開閉や降りる場所なども本格的に行っていました☆
3月5日の保育内容を更新しました
2019-03-05
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
   ねこ・とら・らいおん組

なかよしグループ

(3・4・5歳児)
・保育者の話を聞き真剣に避難訓練に取り組む。
・異年齢での関わりを楽しむ。
◎避難訓練
◎戸外活動(散歩:上ノ原公園)
今日から、ぺんぎん組さんも3階で過ごすようになり、いよいよ新しいなかよしグループさんとしての活動がスタートしました。ねこ組さんもひとつお兄さんお姉さんとなり、とら組さんは一番年上となり意識する姿が見られます。ぺんぎん組さんもねこ、とら組さんの真似をしてお集まりの挨拶をしたり張り切る姿が見られましたよ。 
 今日は避難訓練もあったのでお集まりで紙芝居を読むとみんな真剣に聞いていて、テーブルの下に隠れたり、素早く避難靴を履いたりしました。
 避難訓練後は、らいおん組さんも一緒に上ノ原公園へお散歩。すべり台やブランコ、鉄棒の遊具で存分に楽しみました。ぺんぎん組さんは3階でお昼ごはんやお昼寝を初めて行いましたが、落ち着いていて、モリモリ♪スヤスヤ♪お兄さんお姉さんを意識したねこ、とら組さんもお手本となってかっこいい姿を見せてくれました。
 らいおん組さんは今日から3階小部屋で食べました。時間も小学校に合わせて遅めにずらしたりしていよいよ就学目前といった感じですね!
 3月に入り、移行があって、新しい生活が始まったなかよしグループさん、ぺんぎん組さん。楽しいこともたくさんですが、環境の変化で子どもたちもドキドキの連続かと思います。ご家庭で変わった様子や気になる姿が見られたらお伝え下さいね。
 
ぺんぎんぐみ
(2歳児)
・3階での避難訓練の流れを経験しながら年上児と一緒に避難する。
◎避難訓練
◎散歩(上の原斜面)
※ねこ・とら・らいおんぐみ参照
TOPへ戻る