本日の保育内容(2018年)
本日の保育内容(2018年)
2月5日の保育内容を更新しました
2018-02-05
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん組
(2歳児)
・安心出来る保育者と一緒に安全に避難する。
・保育者に見守られながらお支度をしてみようとする。 ◎避難訓練 ◎戸外活動(散歩:柴崎公園) |
今日は避難訓練がありました。「今日は避難訓練があるからね」と声をかけると「地震と火事の紙芝居読んで~!」と子ども達。地震の時のダンゴ虫が上手になったので、今日は机の下に隠れることに。「隠れる時には狭いけど、みんなを守るためだから頑張ろうね」と声を掛けるとみんな頑張ってくれました。避難の時に止まってくれた車には「ありがとうございます!」と、伝えながら上手に避難することができましたよ。
そのあとは柴崎公園にお散歩にいきました。公園についた途端、みんなで追いかけっこが始まりました。木登りもとっても上手になりました!沢山身体を動かして、「お腹ペコペコ~!」と今日も給食は大繁盛!スープもおかずもすぐに売り切れになりました。いただきますの前には、「いただきますの意味ってみんな知ってる?おいしいお野菜にありがとう、お肉にありがとう、作ってくれた田村さんにありがとうの気持ちを込めていただきますしようね!」と声を掛けると、「田村さん作ってくれたんだよね!」と子ども達。みんな声をそろえて上手に「いただきます」が出来ました。感謝の気持ちを持ちながら過ごすことの大切さも伝えていきたいですね!
|
ねこ・とら・らいおん組
(3・4・5歳児)
・節分集会で楽しかったことや頑張ったことを自由に描き、表現することを楽しむ。
◎節分の印象画 ◎散歩(柴崎公園) 追加
◎避難訓練 変更
◎散歩(柴崎公園→駐車場) |
今日は避難訓練がありました!子ども達には避難訓練があることは伝えずに行いました。朝の会の途中だったのですが、マイクが入る音が聞こえると、すぐに「あ!」と気づく子ども達。放送をよく聞いて、地震だったので机の下に隠れました。その後3階の小部屋の空調からの出火で火災に変更になると、先生の話を聞いてさっと次の行動に移す子ども達!速やかに避難することが出来ました!
その後は節分の印象画を描きました。鬼のことを思い出すのは…というお友達もいたので、鬼のことだけでなく、節分の日に合った出来事(豆まき・お福さん・恵方巻きなど)を描く事にしました。鬼の絵を描いたお友達もいれば、お福さんを描いたお友達もいました!恵方巻きを食べているところを描いたお友達もいて、感想を聞いてみると、(鬼は怖かったけど)楽しかった!という感想が沢山出てきたので、良かったな~♪と思います!3階の廊下に飾る予定です! その後は室内と戸外にわかれて自由遊びを楽しみました! |