本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

2月28日の保育内容を更新しました
2018-02-28
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに

ぺんぎん組

(2歳児)
・保育者に見守られながら年上児との関わりを楽しむ。
・保育者に見守られながら新しい環境に慣れていく。
・戸外活動(散歩:カニ山キャンプ場)
ねことらぺんぎん合同
 今日はねことらぺんぎん組で朝のお集まりをしました。3クラス一緒ということで普段と違う雰囲気でしたが、子ども達も大きな声で歌を歌っていましたよ!
 その後は3クラスでかに山に行きました。とら・ぺんぎんチームとねこチームに分かれて向かいました。到着してからは斜面を何度も登り下りをしました。ぺんぎん組の子ども達が上っていると、優しく気にかけ優しく手を引いてくれるねこ組さんととら組さん。「大丈夫?」「こっちだよ、おいで~」との声かけを聞いて子ども達の優しい気持ちに温かい気持ちになりました。降りてはすぐにまた上る子ども達。立ち止まることなく、走り続ける子ども達のパワーを見習いたいですね!どんぐり拾に木登り、鬼ごっこ、ベンチをバスに見立ててバスごっこも盛り上がりました。給食のカレーはすぐに売り切れとなりました♪
 
 

ねこ・とら組

(3・4歳児)
・集団遊びを通して異年齢児との関わりを楽しみ、思い切り身体を動かして遊ぶことを楽しむ。
◎散歩(かに山キャンプ場)
★ぺんぎんぐみのモニターをご覧ください。
 

らいおん組

(5歳児)
・卒園式をイメージしながら、自分の顔を描き、飾られることを喜ぶ。
◎自画像
◎上ノ原公園→柴崎公園
 今日は卒園へ向けて自画像を描きました。「自画像って知ってる?なんの事だかわかる?」と聞くと「わかんな~い!」と答える子ども達。「自分の似顔絵(顔)を描くことだよ。」と説明すると「あー!わかったー!」と納得。「自分の顔描くなら鏡が必要じゃん!」と、使う用具をひらめくお友達も!描いた自画像はどこに飾るかという話もしました。「んー小部屋?」「外?」などなど頭を悩ませる子ども達。「廊下?」という答えが出たので、「惜しい!」と伝えると、「わかった!階段だ!」「あ~!昨年のらいおん組さん階段に飾ってたね!」と思い出したようでした!
 説明が終わった後は鏡を見ながら自画像にチャレンジ!「間違えたらどうする?」という声も聞こえたので、足し算(算数)みたいに正解が1つじゃないから、失敗とか間違いを気にする必要は無いんだよ!印象画も正解とか無いでしょう?」と話すと、「確かに!そうだね!」と自信を持ち、自画像に取り組めた様子でした♪
 その後は柴崎公園へ行きお別れ会で発表するものの練習や自由遊びをして過ごしました。
 
TOPへ戻る