本文へ移動

本日の保育内容(2017年)

本日の保育内容(2017年度)

12月20日(水)の保育内容を更新しました。
2017-12-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
◎体育指導:ボールを使った活動
今日は体育指導で中当てを行いました。今までは保育者が外野に立ってボールを投げて子どもたちは逃げる役といったやり方でしたが、今日は白川先生から簡単にボールの様々な投げ方を教えてもらい、男女に分かれて外野と内野に分かれて投げて当てる役、逃げる役の2つの役割を楽しんでいます。中当てをしながらどうすればボールを内野の人に当てられるかを考え、下投げで転がすやり方では当たらないという発見や人のいない方に投げても当てらないことを発見したねこ組さん。勝負はとても白熱しましたが、僅差で女子チームの勝ちとなりました。男の子からは悔しいと声があがり、ますます中当てを楽しむ姿が増えてきているように感じます。
とら(4歳児)
◎体育指導(ドッチボール)
◎手洗い指導
体育指導の前に手洗い指導を行いました。まずは子どもたちには手洗い指導の話はせずに蛍光塗料を塗りました。その後手洗いを行い、部屋を真っ暗にしてブラックライトに手を当てて、洗い残っていると白く光るのが特徴なので1人ずつ確認します!!看護師のあきこ先生となつこ先生のパネルシアターもみて丁寧に手を洗うことの大切さを知ることができました。毎日取り組んでいる手洗い!!風邪ひかないように!!お腹痛くならないように!!と話をしていた成果があり、子どもたちの手は綺麗でした♪♪これからも毎日きれいに洗おう!!と子どもたちと話をしました。また体育指導ではドッチボールを行いました。当てられてしまい外野にでるのが嫌で悔し泣きをしてしまう子もいましたがルールも覚えてきたのでらいおんさんと試合ができるように頑張りたいです♪♪
 
らいおん(5歳児)
◎手洗い指導
◎体育指導~ボール~
手洗い指導は子どもたちに、シークレットで行いました。普段の手洗いでどれだけきれいになっているかな…ということで、朝の会の前に魔法のクリームを塗り、トイレの後の手洗いの様子をピカピカせんせい=ブラックライトで覗いてみました。看護師から、パネルシアターで手洗い指導を受け、恐る恐るブラックライトに自分の手を当ててみました。真っ白=バイキンだらけの自分の手を見て「うわぁぁぁ?」とショックを受け、ごしごし手を洗う子どもたち。給食の前もいつもよりとても念入りに手を洗っていました。ずっと続くといいですね…。体育指導は、ボールを使った活動でペアでボールを蹴る受け渡しやドリブルをした後、サッカーをしました。男の子と女の子それぞれ2チームに分かれてサッカーの試合もしてみました。女の子もなでしこチームのように頑張っていましたが、男の子の迫力はすごかったです!
 
お知らせ
//www.aobakai.or.jp/files/libs/1982/201712191852585440.png
 
TOPへ戻る