本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

2月27日(火)の保育内容を更新しました。
2018-02-27
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・保育者に援助されながらも、自分から年上児に関わってみようとする。また関わりを喜ぶ。
◎亀山下公園(4歳児交流)
今日は来月の仲良しピクニックに向けて、ぺんぎん組さんと一緒に亀山下公園までお散歩に行きました♪朝の会で数名ぺんぎん組さんのお部屋に遊びに行き一緒にお散歩に行くことを伝えに挨拶をしに行きました(*^_^*)お互いに少し照れている姿も見られていましたが「よろしくおねがいします」と上手に挨拶する事が出来ました☆散歩に行く時はぺんぎん組さんと一緒に手を繋いで行きましたが、最初は緊張していて静かな雰囲気でしたが保育者と一緒に会話を楽しむ姿も途中から見られ、子どもたちも優しく声をかけたりゆっくり歩いてあげたりぺんぎん組さんに合わせて散歩に行く姿が見られとても成長を感じられました☆ぺんぎん組さんも前回は手を繋げないお友だちが多かったですが、今日はほとんどのお友だちが手を繋ぐ事が出来ました(^^)/公園先ではみんなでおいかけっこをしたり、滑り台で遊んだり、とらさんとぺんぎん組さんでハイタッチをする遊びをしたり楽しんで関わりながら遊ぶ姿が見られました♪また時間を見つけてみんなでお散歩に行きたいと思います!
 
 
ねこ(3歳児)
・配膳の仕方や食べている時の座り方など確認する。
・集団遊びのルールを知り遊ぶ。
◎食事のマナーの話
◎園庭活動
◎集団ゲーム:リクエスト
朝の会で配膳の仕方、食事中の座り方について再度話をしました。お皿を持たずに食べていたり、食べこぼしが多い事を伝えると「ぼくかも…」「わたしかも…」と真剣に話を聞くねこ組さん。どうしたらかっこいい食べ方になれるか意見を募ると「お皿を持って食べる」「こぼれたらすぐに拭く」などなど…いろいろな意見が沢山出てきました。「とら組さんになる為にがんばる!」とご飯の時には有言実行していました!お家でも意識してみてください(*^-^*)
今日は園庭で自由遊びをしてからみんなからのリクエストで『氷鬼』をしました。自由遊び中「せんせーい!」と呼ばれた方を見て見るとチューリップが植てある植木鉢にくぎ付けのねこ組さん。見て見ると芽が沢山出ていました!「おっきくなってる!!すごい!」と大興奮でした。みんなで水やりをしながら大きくなるようお祈りする可愛いねこ組さんでした。氷鬼ではルールをしっかり理解しながらみんなで楽しむ事ができました!お話してみてください♪
とら(4歳児)
・年下のお友だちに優しく接したり、声をかけられるようにしていく。
・異年齢児で一緒に関わりながら楽しく遊ぶ。
◎戸外活動:散歩(2歳児と亀山下公園)
今日は来月の仲良しピクニックに向けて、ぺんぎん組さんと一緒に亀山下公園までお散歩に行きました♪朝の会で数名ぺんぎん組さんのお部屋に遊びに行き一緒にお散歩に行くことを伝えに挨拶をしに行きました(*^_^*)お互いに少し照れている姿も見られていましたが「よろしくおねがいします」と上手に挨拶する事が出来ました☆散歩に行く時はぺんぎん組さんと一緒に手を繋いで行きましたが、最初は緊張していて静かな雰囲気でしたが保育者と一緒に会話を楽しむ姿も途中から見られ、子どもたちも優しく声をかけたりゆっくり歩いてあげたりぺんぎん組さんに合わせて散歩に行く姿が見られとても成長を感じられました☆ぺんぎん組さんも前回は手を繋げないお友だちが多かったですが、今日はほとんどのお友だちが手を繋ぐ事が出来ました(^^)/公園先ではみんなでおいかけっこをしたり、滑り台で遊んだり、とらさんとぺんぎん組さんでハイタッチをする遊びをしたり楽しんで関わりながら遊ぶ姿が見られました♪また時間を見つけてみんなでお散歩に行きたいと思います!
 
らいおん(5歳児)
・期待を持ちながら見学会に参加する。
・マナーを守りながら食事を進める意識を持つ。
◎南山小学校見学・就学に向けての期待が高まるに個々の様子に応じて丁寧な声かけを行う。
・挨拶などを積極的に行うことができるようにしていく。
・食前にマナーを確認し意識うを高めていく。
今日は南山小学校に見学に行きました。朝の会で約束事を確認してから出発しました。小学校が見えてくると期待で足どりも軽くなるらいおん組さんでした。小学校の玄関に到着すると一年生が待っていてくれました。靴を入れる時も下駄箱に案内してくれました。上履きに履きかえる所のも緊張していましたよ。手をつないでお部屋まで連れ行ってくれました。教室に入り椅子に座るととても緊張した表情のらいおんさんでした。小学生のお兄さん、お姉さんがリードしてくれランドセルを背負わせてくれたり、お道具箱の中の教材や教科書を見せてくれました。小学生と交流していくことで少しずつみんなの緊張した表情も和らいできました。学校内の保健室や図書館、体育館など案内してくれました。体育館でジャンケン列車のゲームを一緒に行いました。最後は教室に戻りカードのプレゼントをもらいとても嬉しそうならいおんさんでした。
帰り道では「小学校楽しかった」と言いながら歩いてくるらいおん組でした。
※上履きは卒園式の練習でも使用しますので、クラスで保管します。
TOPへ戻る