本日の保育内容(2018年)
本日の保育内容(2018年)
6月1日(金)の保育内容を更新しました。
2018-06-01
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載します |
ねこ(3歳児)
今日は、防災避難訓練がありました。避難訓練では、放送が流れるとすぐに耳を傾ける姿が見られる子どもたち。避難靴や防災頭巾を被るのは2回目だったのですが、少しずつ慣れてきた様で自分で身に着けようとする姿が増えていましたよ!避難訓練後は、保育者が水消火器の訓練をしました。その際には「がんばれー!」と言いながら保育者を応援していた子どもたちです(^^)その後は、ダイニングで防災のDVDを見ました。火事についての内容だったのですが、ライター遊びから火事になる様子や、消防署がどんなところかの話もありみんな集中してみていました! その後は、ダイニングルームでリズム遊びをしています。カエルに変身したり、音楽の速さに合わせて歩いてみたりと楽しく参加していました。そして最後はパラバルーンでも遊びました☆バルーンの中にボールを入れたり、バルーンの中にかくれんぼをしたりと体を動かして過ごしました。 ※本日毛布の持ち帰りになっています。洗濯して頂き毛布のみ保育園にお持ちください。カバーはご家庭で保管をお願いします(^^)/
・保育者の話を聞きながら避難訓練に参加する。
・リズムに合わせて体を動かすことを楽しむ。 ◎防災訓練 ◎リズム遊び |
とら(4歳児)
・防災頭巾を正しく身に付け、保育者の話を聞きながら避難する。
・ルールを守りながら集団遊びを楽しむ。 ◎防災訓練
◎室内活動:ハンカチ落とし・手押し車 |
今日は防災訓練があったので、防災頭巾のかぶり方の確認を朝の会で行ないました。頭巾をかぶる時はどの向きにして持つのか、被った後は顎の下のゴムを締めて頭巾が動かないようにする事を伝えていると、初めのうちは説明途中でお話に集中できない姿も…(汗)「避難訓練は誰の為にすると思う?」と聞いてみると「???」と、なかなか言葉が出てこなかったので、自分の命を守る為にしている事、本当に災害があった時の為に真剣に行なわなくてはいけない事を話すと、その後は真剣な表情で聴いていました!実際に訓練が始まると静かに防災頭巾・避難靴を身に着けて避難場所へ移動できたとら組さんでした!先生たちの消火訓練を見た後はダイニングルームで火災のDVDを見ました。火は必要だけど危ない物、火を使う時は大人の人に使ってもらう、という事を再認識ようです。その後はお部屋に戻り、ハンカチ落としと手押し車をして遊びました。 |
らいおん(5歳児)
・避難訓練の取り組みを理解して安全に避難をする。
・散歩では前の友だちと間隔を開けないように歩く。 ◎防災訓練
◎戸外活動(散歩:七曲り公園) |
今日は全クラスが園庭に集まて防災訓練がありました。火災の時に使う消火器を実際子どもたちに見せ、職員が実際に行い「すごい!」「先生たち上手!」と普段見る事が無い為、感心して見ていました!その後はダイニングルームに移動し避難訓練のDVDを観ました。ライター一本で大火事に繋がる事や、子どもたちだけで火を使った遊びをしてはいけない事など改めて知る機会になりました。園でも毎月行われている避難訓練の取り組みの中でも、今回の経験した事、DVDの内容を振り返り自分の身は自分で守る事が出来るようにしていきたいと思います!時間が少しあったので七曲り公園に行ってきました!久しぶりのお天気で喜ぶ子どもたち!思いきり走ったり、虫探しをしたり、木の枝や自然物を集めて料理をしたりと思いおもいの遊びを楽しんでいました♪最後にリレーをして帰ってきたのですが、全体的に足が速くなり互いに負けたくない思いからとても良い勝負が見られ、応援してる方も力が入ります!!運動会が楽しみです!!
|