城山保育園
本日の保育内容
6月26日(水)保育の内容を更新しました。
2024-06-26
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載予定です。 |
ねこ(3歳児)
・使ったものを元の場所に片付ける。 ・指導員の話を聞き、楽しみながら体を動かす。 ◎戸外活動:体育指導【運動会種目練習】 ◎室内活動:玩具自由遊び 〇歌:『かたつむり』『くじらのとけい』 | 今日の体育指導は外気温が高かった為遊戯室で行いました。朝イチで体操着に着替えて気合い十分のねこ組さん。おにぎりチームとパンチームに分かれて整列し、ニコニコで船橋先生のお話を聞いていました。鉄棒と跳び箱に挑戦☆どちらも前回よりも体の動かし方がわかってきたようで腕や足の力を使って取り組む姿が見られましたよ。たくさん褒めてもらえてご満悦の子どもたちなのでした。最後の雷ゲームでは大盛り上がり☆床に寝転がり、船橋先生の合図でうつ伏せになっておへそを守るのに必死な姿がとても可愛かったです。みんなとても動きが俊敏で驚きました。終わりの挨拶もしっかりと行い、お部屋ではのんびり自由遊びと制作をして過ごしました♡ ※体操着を使用しました。次回の体育指導はプール指導となりますので宜しくお願いいたします。 |
とら(4歳児)
・水分補給を行いながら過ごす。 ・運動会を見越して、種目の練習を行う。 ◎体育指導(種目練習) ◎戸外活動:園庭 | お部屋で自由活動を楽しんでから体育指導を行っています。体育指導では鉄棒と跳び箱に取り組んでいます。跳び箱も鉄棒もとら組さんにとっては少し怖いといった印象があったようでドキドキした様子で最初は取り組んでいましたが、体育指導員が一人ひとりの頑張っている所を見つけ声を掛けているうちに表情に少しずつ変化が見られ、最後の方は自信満々で取り組んでいます。みんなにとって何か手応えを感じるきっかけに体育指導がなったようです。体育指導の最後にゲームを行っています。みんなで大きな円を作りうつ伏せになって友だちと手を繋ぎます。そこへ体育指導員が行き子どもたちの足を引っ張ります。手を離してしまい円から離れてしまったら負けといったゲームです。大人の配慮が少し入った二回戦でしたが2回とも一人も抜かれることなく、「かった~!」と大喜びなとら組さんたちでした。 ※体操着を使用しました。次回の体育指導はプール指導となりますので宜しくお願いいたします。 |
らいおん(5歳児)
・夏まつりに期待感をもち、取り組みを楽しむ。 ・力を合わせて技を行う。 ◎夏まつりに向けた取り組み(お化け迷路作成・お神輿作り) ◎体育指導 【組立て体操 3~6人組】 ◎シャワー →予定変更 ◎室内活動:夏まつりに向けた取り組み(ルイージマンション準備) ◎室内活動:体育指導【2人・3~4人組】 | 今日は、夏まつりに向けた取り組みをしました。子どもたちから、『ルイージマンション』に来てくれたお客さんにプレゼントがしたいという声が上がり、話し合いの結果、折り紙を使ってスーパーキノコを作ろう!!ということになりました。 好きな色の折り紙を選び、折り方を説明しながら折っていきましたが、らいおん組のお友だちは折り紙が得意なタイプが少数派で…「どうやるの?」「やって!」「わかんない」のオンパレードでした!(苦笑)簡単なものから作れるようになって、折り紙の楽しさも知っていけるといいなぁと思いました。なんとか折り顔を折り終え、顔を描きかわいいキノコたちが完成しています♥ そのあとは体育指導に取り組みました。前年度の指導員の白川先生が、組立て体操の取り組みを観に来ると年度末に約束してくれていて、なんと今日来てくれました♪やる気いっぱい取り組み、2組~3・4人組まで取り組んでいます。技を完成させることは出来るのですが、待機や話を聞く際に話してしまったり、遊んでしまったりする姿がとにかく目立ち…船橋先生からもお話をされています。普段の姿から子どもたちに話をしている部分なので、しっかりと受け止めていって考えて欲しいと思っています。 ◎体操着を使用しました。持ち帰りとお洗濯をお願いいたします。 ◎明日はクッキングを行う予定です。爪切りと髪の毛が長いお子さんは結んで登園をお願いいたします。 |