城山保育園
本日の保育内容
11月04日(木)の保育内容を更新しました。
2021-11-04
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん組(2歳児)
※1月より掲載いたします。 |
ねこ組
→予定変更 <ねらい> ・友達と話し合いをしてみようとする。 ・球根植えを通し、自然に触れる楽しさを味わう。 <活動> ◎室内活動:発表会役決め ◎戸外活動:チューリップの球根植え | 今日は、発表会で行う劇遊びの役決めをしました。男の子チーム、女の子チームに分かれて話し合いがスタート。それぞれやってみたい役に手を挙げますが、もちろん一つの役に複数人重なることもあります。そこで、子ども達だけで話し合いを行う時間を設けました。保育者が傍で見守る中、「これやりたいよね」「どうしようか」「じゃんけんしよう!」など、自分達でどのように決めるか話し合いが出来ていました。じゃんけんを行った結果、負けてしまったお友達もいますが、「じゃあこれやってみたい!」「こっちはどんなおようふくきるの?」と、気持ちを切り替え他の役に挑戦してみようとする姿も見られました。第一希望の役が出来なかったお友達も含め、全員が楽しんで取り組んでいけるよう、気落ちを高めていきたいと思います! 役決めの後は、園庭でチューリップの球根を植えました。「たまねぎみたい」「おはなのにおいがする!」と観察を楽しむ子ども達。みんなで植えた後、保育者が仕上げをしていると、「さいた?」と様子を見に来るお友達もいました(笑) ※本日、足ふきタオルを使用しています。お洗濯と補充をお願い致します。 |
とら組(4歳児)
<ねらい> ・木の感触を楽しむ。またイメージを持って、立体制作をする。 <活動> ◎経験画「焼いも遠足」 ◎造形指導:木であそぼう | 先日は無事に遠足に行くことができ、子どもたちも大喜びでした。お弁当や様々なお支度などありがとうございました。今日は、その思い出を絵に残しておこうと、経験画を描いています。「お弁当だよ~。」「○○で遊んだよね~。」と、嬉しそうに思い出し描いていました。 造形指導も行なっています。前回、木片をボンドでつけて、それぞれ自分の好きな乗り物や人を作った続きを行ないました。今日は大きな板に、三角や小さな四角、薄い板を乗せて、お家や公園作りをしました。子どもたちの発想はたくさん♪まだ色のない木片を並べて小さなお家や、滑り台などオリジナルのものを、いっぱい作っていましたよ。そして前回作ったものの中から一つ選んで、今日作ったお家などに乗せたりして遊びました。 ※本日、作品お持ち帰りです。前回作ったものは、ビニールに入れてリュックに入っていますので、ご確認をお願い致します。 |
らいおん組(5歳児)
→予定追加 <ねらい> ・楽しかった思い出を絵に描いてみる。 ・丁寧に手を洗うことの大切さを改めて意識する。 ・自分の配役の台詞を言葉を出して聞いてみる。 <実際活動> ◎手洗い指導 ◎芋掘り遠足経験画 ◎台詞の読み合わせ ◎楽器決め | 今日も気持ちのよい秋晴れになりましたね。朝の会のあとは、看護師のけいこ先生より手洗指導がありました。ビニールテープを使って、咳やくしゃみをするとどのくらい唾が飛ぶかを見てもらい、そんなに飛ぶとは知らないみんなはびっくりしていました。そのあとは特別なクリームを塗って、一度手を洗い、ブラックライトに手を当てると落ちていない汚れが見えました。特に爪、手の甲、指の間に汚れが目立ちました。これからインフルエンザや風邪が流行る時期なので、まずは今日の経験を活かして、手洗いを意識していければいいなと思います。 発表会のそれぞれの役で台詞の読み合わせと、楽器決めを行いました。少しずつ具体的になってきて楽しみ反面、緊張がうかがえるお友だちも居ました。安心して取り組めるように環境を作って、楽しく取り組めるようにしていきます。 最後に芋ほりか遠足の経験画を描きました。いろいろな思い出になっているようでお友だち同士で「たけのすべりだいたのしかったよね」「おべんとうおいしかったね」など会話が聞かれました。おやつ後園庭に出ています。 ※本日足拭きタオルを使用しています。お洗濯・補充をお願いいたします。 |