本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

1月31日(月)の保育内容を更新しました。
2022-01-31
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)


<ねらい>
・のりを使い、季節の制作を楽しむ。
<活動>
◎節分の制作(鬼のお面)


今日は室内でゆっくりと過ごしています。もうすぐ節分ということで鬼にちなんだお話を読んでから、鬼のお面制作を子どもたちと楽しみました。鬼イコール怖いといった子どもたちの気持ちを和らげてくれる鬼の絵本の題材「おにはうち」(鬼の子どもが仲良く人間の子どもと遊ぶお話です)を読んでみて、子どもたちから「おにいなかったね」と感想が返ってくるくらいに自然に鬼の存在が子どもたちの中で受け入れられた様子。早速、制作を始めた矢先にやっぱり怖いとなる子もいましたが、やってみたいという子どもたちと一緒に鬼の角、顔の顎部分を折り込む工程と鬼の顔のパーツを糊付けしていってます。顔のパーツは頭の毛、眉毛、目、鼻、口、歯の順に子どもたちに渡して一つずつ渡し、顔のパーツの位置を確認してから付けていますが、中々個性が出ている作品の数々となりました。まだ、パーツの位置が分からない子もいる中ですが、出来上がりを喜んでいるぺんぎん組さんです。節分を保育園で行うことが難しい状況なので今日作った物は明日にはお持ち帰り出来るようにしてお渡ししたいと思います。
 
ねこ(3歳児)








↓予定変更

<ねらい>
・自分の持ち物を自分で管理する。
・友だちと一緒に体を思いきり動かして遊ぶことの楽しさを味わう。

<活動>
◎戸外活動:園庭自由遊び
◎室内活動:玩具自由遊び
      折り紙、描画、平仮名かるた
〇節分について
〇歌:『豆まき』
〇絵本:「おなかなかにおにがいる?」






   



 今日ものんびりと…と思っていましたが、みんなの元気パワーが爆発しそうだったので(笑)朝イチで園庭に出て「しろやま~ふぁいと・おー!!」のかけ声とともに10周マラソンをしました。周数を重ねるごとに円が小さくなっていくような気がしましたが(笑)楽しく走ることが出来ていたので、良しとします!!“たくさん体を動かすと寒くてもポカポカになってくる”ということを体感することが出来たようで、「せんせい!さむくないからしろいいき、でてこない!」と目を丸くしていたお友だちも。今日も可愛かったです♡お部屋では鬼のお面の制作をしたり、平仮名かるたをしたりとのんびり過ごしました。手洗い、うがいについても再度どのように行うか確認をしています。「ばいきん、ばいば~い!」と楽しみながら行ってくれています。子どもたちに元気をもらっている毎日です。大人も負けていられませんね!
※足拭きタオルを使用しましたので、お洗濯と補充をお願い致します。
とら(4歳児)















 


らいおん(5歳児)



<ねらい>
・版画を作ることを想定して、画用紙を切り鬼を立体的に作る。

<実際活動>
◎室内活動:制作(版画鬼作り)
◎戸外活動:園庭


今日は風は冷たいですが、冬晴れの日差しの暖かい一日になりましたね。
朝の会では、新聞記事を元にコロナの話や事件を丁寧に伝えました。事件の話から、心に秘めているもやもやしたことは小さいうちに周りの大人に聞いてもらうことを伝えています。大きくならないうちに解消することでまた前を向いて進んでいけることを伝えています。ご家庭でも話す機会がありました、ぜひ聞いてみてくださいね。
節分に向けての制作で、鬼のかぶりもの作り、版画の土台の画用紙で鬼作りをしました。それぞれに個性あふれる鬼ができていますよ。
最後に園庭でドッジボールの投げ方の練習と全員でリレーをしています。
※足拭きタオルを使用しています。お洗濯・補充をお願いいたします。
TOPへ戻る