城山保育園
本日の保育内容
5月12日(木)の保育内容を更新しました。
2022-05-12
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載予定です。 |
ねこ(3歳児)
・ピクニックに期待を持ち、クレヨンを使用して絵を描くことを楽しむ。 ・友達や保育者と一緒に、好きな遊びを見つけ体を動かすことを楽しむ。 ◎制作活動:お弁当の絵 ◎戸外活動:園庭 <朝の会> 歌:めだかの学校 変更 ・保育者の話をよく聞きながら制作活動を楽しむ。 ・野菜に興味を持ち、苗を植えることを楽しむ。 ◎制作活動:おりがみ(犬) ◎戸外活動:苗植え | 今日は、折り紙の制作をした後、オクラの苗を植えました。折り紙の制作では犬を作ることに挑戦!保育者の見本を見て、一つ一つ確認しながら折っていきましたよ。4月に折り紙に取り組んでいたこともあってか、保育者の見本を見ながら一人で出来るようになってきているお友達もいました♪最後に、マーカーペンで顔を描いて完成!「かっこいいかおにしたよ!」「かなしいかおにしたんだ!」とそれぞれに表情があって素敵な作品が出来上がりました☆ 制作後は、オクラの苗を植えました。二つのグループに分かれて、苗に土のお布団を掛け「おおきくなあれ」とおまじない☆成長が待ち遠しい様子の子どもたちでした♪園庭の畑に、幼虫やミミズがいるよ!とのことでみんなで観察。「これなんだろう…」と初めは驚いていた様子でしたが、慣れてくると手の平に乗せ、触れることを楽しんでいる様子でした♪ ※足拭きタオルを使用しています。お洗濯と補充をよろしくお願い致します。 |
とら(4歳児)
<ねらい> ・安全を意識しながら、歩いてみようとする。 ・春ならではの自然物を探索しながら遊ぶ事を楽しむ。 <実際活動> ◎戸外活動:散歩 うまさん公園 | 今日はうまさん公園にお散歩に行きました。公園内では、友達と追いかけっこをしたり、シロツメクサがたくさん咲いていたので、指輪を作ったりと好きな遊びを楽しんでいます。体を動かす事が大好きな子どもたちは、「かくれんぼやろう」「おにごっこやろう」と友達を誘い合い、遊ぶ姿が見られます。まだまだ遊びをお互いに共有する事が難しい様子があり、一緒に遊んでいる友達の半分の子はかくれんぼをしているつもりで、もう半分の子はおにごっこをしているつもりなようで、「もういーかい」「まーだだよ」と言っている子と「おにさん、こちら」と言っている子がいるという不思議な状況に…。遊びの設定をする際には話し合いの中で保育者がやり取りの援助をしながら、一緒に遊びを設定していくようにし、少しずつ子どもたち同士で遊びの共有を十分にしていく事が出来るようになればと思います。気温が高く、帰る頃には頬が赤くなる子どもたち。水分補給を丁寧に行うようにしています。帰園後は、園庭にある畑から蝉の幼虫が出てきたようで、見せてもらっています。蝉の抜け殻かと思いきや、動いている為、「うわ!」と驚いている様子がありましたが、見る機会があまりない生きている幼虫に大興奮な様子でした! |
らいおん(5歳児)
<ねらい> ・話を聞く姿勢を意識し、造形指導に参加する。 ・春の暖かさを感じながら存分に体を動かして遊ぶ。 <活動> ◎造形指導 ◎戸外活動:園庭自由遊び 〇歌:『手をたたきましょう』 | 造形指導の前に園庭で遊びました。昨日の体育指導で意欲が上昇中の鉄棒!活動開始とともに鉄棒の前には列が…「うしろのあしで…ける!」と勢い良く地面を蹴り上げて挑戦していましたよ。活動の中で繰り返し楽しめるようにしていきたいです☆たくさん走ってから入室!大急ぎでお支度をして、造形教室に参加しました。今日のテーマは『ビー玉迷路を作ろう!』だったのでキラキラのビー玉にみんなの目もキラキラに。ボール紙の中に木片で道を作り…どうやったら楽しい迷路になるのかを考えながらボンドで木片を配置する様子は真剣そのもの。出来上がったものをみんなで見せ合って、夢中でビー玉をコロコロと転がしていました。保育者にも「せんせいもやってみる?」と声をかけてくれたので遊ばせてもらいました(笑)みんなで楽しむことが出来て、素敵な時間となりました♡ ※足拭きタオルを使用しましたのでお洗濯と補充をお願いします。 ※本日の造形指導で使用したビー玉を、ビニール袋の中に入れたものがリュックの中に入っています。帰宅してから取り出して遊ばせてあげてください。 |