城山保育園
本日の保育内容
12月20日(火)保育の内容を更新しました。
2022-12-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載予定です。 |
ねこ(3歳児)
→予定変更 ・遊具を使用し、体を動かすことを楽しむ。 ・感染症について知り、予防するためにはどんなことがあるか知る。 ◎戸外活動:園庭 | 昨日園庭に出ると、水たまりが氷っていたので昨日の夕方ふくろうの家の中にバケツやお皿に水を張り「あしたどうなっているかな?」と楽しみに帰った子どもたち♪ 朝のお支度を済ませると早速「こおりできてるかな?」とワクワクした表情の子ども達。園庭に出て見てみると、バケツや大きなお皿に張ったお水が固まり「せんせい、こおりになってる~!」と氷を持ち「これはステゴサウルスのかたちににてるよ」「これ、ハサミみたい」と氷の形を何かに見立てて嬉しそうに話していました。最近はサーキットや、「だるまさんがころんだ」が流行っています。サーキットでは体育倉庫をガソリンスタンドに見立て「ガソリン満タンで~す」とガソリンを入れる真似をして遊んでいます。だるまさんが転んだでは、最初の鬼決めを足を使って「おにきめおにきめ」と鬼決めを進めてくれる子も出てきて、楽しく遊び始めています。 |
とら(4歳児)
<ねらい> ・気温に合わせた衣服を選択し、戸外で体を動かす事を楽しむ。 ・生活に潜む危険性を知り、対応の仕方を知る。 <実際活動> ◎戸外活動:園庭 ◎防犯訓練 | 今日は気温が一段と低く、寒い一日となりましたね。日中は朝一番に園庭に出て遊んでいます。朝の冷え込みから、築山の下や花壇近くに霜柱が出来ており、「こおりだ~!」と嬉しそうにバケツやお皿に集めていました。園庭遊び後は、遊戯室で多摩中央警察署の方から、誘拐についてのお話を聴き、DVD鑑賞をしています。お話の中で、様々な風貌の人のイラストを見ながら、誰が怪しいかというクイズがありました。サングラスや帽子、マスクをつけていると怪しい人という印象があるようですが、『優しそうなおじいちゃん』のイラストでは、自分のおじいちゃんおばあちゃんが優しい為、優しい人の印象が強いのか、怪しいと思う子が少ないように感じました。クイズのあとに、どの人が怪しいかは見た目では分からないという話を聴いています。クイズの後にDVDを見たのですが、主人公のキャラクターに「ついてっちゃだめだよ!」「あぶない!」と感情移入しながら見る子どもたち。DVDの中では怪しい人の車に乗らない事と、車は後ろには早く走れない為、車の進行方向と反対に逃げるといい事を伝えられました。車に乗らない事はよく聞きますが、逃げ方はあまり聞かない為、保育者も参考になるお話でした。ご家庭でも是非お話をしてみてください。 |
らいおん(5歳児)
→予定変更<ねらい> ・防犯訓練に参加し、緊急時の身の守り方を知る。 ・思いきり体を動かして遊ぶことを楽しむ。 <活動> ◎防犯訓練 ◎戸外活動:園庭自由遊び(運動遊び) 〇歌:『あわてんぼうのサンタクロース』 『お正月』 | Newラキュータイムを楽しんでいるお友だちが多く、また大作が続々と出来上がりそうな予感です☆新しいパーツに目が向きがちですが、声をかけると「わけっこしよう。」と仲良く分け合い、譲り合いながら使うことが出来ていますよ。微笑ましい姿です♡園庭では築山の周辺に霜柱が大量発生していて、大喜び♪砂場からスコップやバケツを持ってきて、せっせとかき集めて最後にはバケツいっぱいに霜柱が集まりました。「ふゆのたからものだね♡」とみんなご満悦でした。サッカーや氷鬼も楽しみ顔を赤らめて遊んでいましたよ。足拭きタオルのカゴや空の水筒カゴを自分たちで運んでくれたり、相談しながらお部屋の玩具の箱の中を整頓してくれていたり…子どもたちだけで色々なことに気が付いて過ごしやすくしようとしてくれている姿がとても素敵です。担任のお手伝いまでしてくれる子が続出しているので大助かりです♡「ぼうはんくんれんって、なにするの?」と不安気な表情の子がいましたが、流れを説明すると安心してくれたようで、ニコニコで遊戯室へ。防犯に関するDVD鑑賞をしました。後の振り返りの時間にクイズを出すとみんな正解!内容を理解し、身の守り方についての学びを深めることが出来たようです。 ※足拭きタオルを使用しましたので、お洗濯と補充をお願いいたします。(衣服に泥汚れがついてしまっているお子さんもいます。申し訳ありません…。) |