城山保育園
本日の保育内容
11月9日(木)保育の内容を更新しました。
2023-11-09
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
ねこ(3歳児)
・身の回りの整理整頓を行う。 ・劇遊びを保育者や友だちと楽しむ。 ◎発表会の取り組み | 本日も発表会の取り組みを行いました。歌は1番がばっちり歌えるようになってきているため本日2番に挑戦しています。普段馴染みのない言葉なので子どもたちが慣れ親しむにはもう少し歌う機会を作っていく必要があるな~と歌っている様子からも感じます。難しい言葉だからやっぱりやめとく2番?と声を掛けると「せんせいはすぐにあきらめる!!」(私たちはあきらめないですよ)と挑戦したい気持ちを頼もしい返答で返してくれました。 劇遊びでは自分の決めた役で台本を使いセリフの確認をしています。話の内容を変えた部分を子どもたちと繰り返しやりとりをしつつ、どのように進めていくのか?またセリフではどういったセリフの方が良いかを子どもたちと確認しながら行っています。少しずつねこ組さんの発表会が形になってきています。 その後は園庭での活動をゆったりと楽しみました。 ※本日足拭きタオルを使用しています。 |
とら(4歳児)
・役になりきって台詞を言ってみる。 ・体を動かして遊ぶことを楽しむ。 ・気温に合わせて戸外に出る衣服を選択してみる。 ◎室内活動:劇遊び『おむすびころりん』 ◎戸外活動:園庭 | 今日は朝の会のあと、11月の制作と発表会に向けて大道具制作と劇遊びを行い盛りだくさんの一日となりました。 まずは大道具で使用する提灯作りを行いました。台紙に色塗りをしてそれぞれカラフルな可愛い提灯が出来ました!そのあとは戸を作るため、段ボールに色塗りをしています。刷毛を使って楽しそうに塗る姿が見られています!今月の制作は『おむすびころりん』♪おむすびの具を描く工程と、ねずみを作りました。それぞれ好きな具を描き入れたり、ねずみの顔を描き入れたりして個性豊かな作品に仕上がりました☆ そのあとは台本の読み合わせをお部屋でやったあと、初めて舞台に立って行ってみました。みんな嬉し楽しそうに楽しむ姿が見られています!! ◎ 明日は遠足があります。8:30までの登園をお願いいたします。 持ち物などの確認は掲示をご覧ください。よろしくお願いいたします! |
らいおん(5歳児)
・イメージしたものを形にする事を楽しむ。 ・友達と息を合わせて楽器を演奏してみようとする。 ◎造形教室 ◎発表会の取り組み | 今日は造形教室がある為、朝一番に舞台で発表会の取り組みをしています。昨日の続きから始め、全ての流れを通して行った為、今日は1回目の劇の取り組みの様子を思い出しながら、自分で上手下手に移動してみるという事をしています。まだ2回目なので、難しいかなと思っていましたが、上手と下手を覚えており、選択する事が出来ている子が多くいました。中にはもう台本の台詞を覚えて、台本なしで台詞を言えるようになっている子もおり、驚かされてしまいました。自分が出るシーンの少し前に舞台の下でスタンバイしているとサッと出る事が出来る事を伝えています。その後は造形教室に参加しました。今回は紙粘土で森にいる生き物を作っています。紙粘土をこねて柔らかくし、絵の具を混ぜて色付けています。今回はちぎらずに生き物の形を作ってみています。手や飾りを本体になる粘土を引っ張り突起を作り、目的の形に整えていくという方法で作りました。引っ張り出すというところが難しく、大きいパーツを作ろうと思うと力が必要だったり、小さいと取れたりという事が起こりましたが、最後まで丁寧に作り上げています。モニター下に飾っているので、お持ち帰りをお願いいたします。造形教室の後は、楽器遊びをしています。自分の楽器を決めましたが、他の楽器も気になり、お友だちに楽器を弾かせてと話しに行く様子がありました。子どもたちの気持ちを受け止めつつも、まずは自分の楽器を責任もって演奏できるようになろうと話をしています。初めて保育者のピアノに合わせて演奏をしています。自分のリズムを理解しつつも歌が入るとだんだんとタイミングがずれ、「あれ?」という顔になっている様子がありますが、出来る事が増えている事が嬉しい様子が窺えるので、引き続き経験を重ねていきたいと思います。 ◎ 明日は遠足があります。8:30までの登園をお願いいたします。持ち物などの確認は掲示をご覧ください。よろしくお願いいたします! |