本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

11月20日(月)保育の内容を更新しました。
2023-11-20

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)









 
ねこ(3歳児)


・発表会の取り組みを楽しむ。
◎発表会の取り組み

明日はいよいよ予行練習となるねこ組さん。今日は劇遊びの内容をビデオに録画して鑑賞会を行いました。ビデオで自分たちの取り組みの様子を見るのは嬉しい反面、少し恥ずかしさもあったようですが、子どもたちとしても今日の劇遊びには納得のいかない様子。「なかないでやる~!」「おおきなこえでやる~」と決意を新たに望んだテイク2では、一人ひとりが真剣に取り組んでいて、ついにクラス一丸となってみんなで取り組めるようになってきていると実感しました。また、とら組さんの劇遊びの様子を見たのも良い刺激になったようで、真剣に取り組む中で見出せる楽しさを経験出来た貴重な一日になりました。明日の予行練習も今日のようにみんなで取り組めたら、また一つねこ組の楽しい思い出増えるのではないかと感じます。


とら(4歳児)

・身支度の仕方を確認し、ロッカーの整理整頓を行う。
・劇の見通しをもち、衣装を身に付けて演じることを楽しむ。
◎朝の会:ロッカーの整理整頓について【人形劇】
◎発表会に向けた取り組み:劇遊び
今日は子どもたちと拾ってきた落ち葉を使用して制作をしています。今回は落ち葉を糊で画用紙に貼り付け、絵を描いています。ワンピースを着た女の子や恐竜など思い思いの形をイメージして貼り付けています。糊が乾いたら、次回は落ち葉の上から絵の具を塗り、白い画用紙を重ねて絵の具を写し、版画の形をしてみようと思います。糊が乾くのを楽しみにしている子どもたちです。その後は舞台で初めて楽器の演奏をしてみています。当日、お客さんが座る位置を伝えると、「え、そんなにちかくにいるの!?」と驚いています。舞台の上では少し緊張している様子がありましたが、自分の楽器に集中して演奏していました。舞台の上では保育室とは音の響き方が異なる事や、緊張から段々とリズムが早くなってくる様子もあり、少しずつ音がずれ始める様子がありました。経験を重ねる中で少しずつ音を合わせていければと思います。合奏後は劇も行っています。本番と同じ形式で、舞台袖に椅子を置いて行いました。背景を替えるなど、少しずつ役割も覚えてきています。明日はぺんぎん組とねこ組の予行です。なかなか他のクラスの取り組みを見る機会がなかった為、明日はお客さん役として観劇する事を今から楽しみにしている子どもたちです♪

らいおん(5歳児)
・大きな声でのびのびと表現してみる。
・友達とリズムを合わせて演奏してみようとする。
◎発表会の取り組み
 今日は朝の時間をゆっくりとお部屋で遊びました。
先週から子どもたちに下したLaQを気に入って今日も熱中して遊ぶ子どもたち。平面のものが作れるようになったお友だちから立体的なものにも挑戦する姿が見られています♪
 そのあとは順番に衣装に着替え…舞台で劇遊びを行いました。なかなか細かなところまで覚えることが難しく、保育者がナレーターでお手伝いをしながらの進行をしています。楽しみながら参加する姿が見られているので、その様子を本番でお見せできると嬉しいです♪まずは、明後日の予行練習でみんなの前で表現する楽しさや緊張感など、さまざまな気持ちを経験してもらいたいと思っています。
 劇遊びのあとはそのまま舞台上で合唱を行いました。今回ピアノの伴奏をみき先生にお願いしています。日に日に息が合ってきているように感じます。みんなにぴったりなこの曲をお届けするのが今から楽しみです…♡



TOPへ戻る