本文へ移動

城山保育園

本日の保育内容

12月12日(火)保育の内容を更新しました。
2023-12-12

今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)







1月より掲載します。
 
ねこ(3歳児)
・測定前後の挨拶をしてみる。
・周囲に友達がいることを意識して遊ぶ。

◎身体測定
◎戸外活動:散歩(東方公園)



 日中は雨だったので室内で過ごしたねこ組さん。せっかく室内で過ごす機会なので折り紙を使った制作に挑戦しました。今日のお題は犬と猫です。好きな折り紙の色を選び、保育者と折り方を確認して行っています。大分折り紙の折り方にも慣れてきていることもあり少し簡単と感じる子もいたとは思いますが、保育者のお話を聴きながら丁寧に折りました。折った作品にクレヨンで目や口、髭を描き完成。作った犬と猫を画用紙に貼り、お外が好きな動物さんなので画用紙にねこ組さんも大好きなお外の絵を描きました。余った時間の中で自由遊びを少しと、ハンカチ落としを楽しむ時間を作ってみんなで楽しく過ごしています。




とら(4歳児)

・成長していることを実感する。
・衣服を畳むなど、丁寧に身の回りのことを行う心地よさを感じる。

◎身体測定
◎室内活動:制作【絶対にあけちゃダメ?】
◎ツリー飾り付け

今日はゆっくりと遊んで身体測定を終えたあと、12月の制作に取り組みました。今回は絵本『ぜったいにあけちゃダメ?』を題材にテーマはクリスマス!!折り紙を折る経験を積むことを目的に制作を行っています。今日はサンタさんとトナカイを折ってみました。保育者が大きな手本の折り紙で折り方の順序を説明しながら一緒に折っていきました。折り紙は普段の自由遊びの時間から取り組んでいるお友だちとそうでないお友だちの差が激しく出やすいタイプのものなので、折れる・折れないにも差が出やすいイメージがあります。保育者の説明を聞きながら、難しいところは「てつだって~!」「どうやるの~?」と尋ねながら折り進めていくことが出来ていましたよ☆みんな完成させると嬉しそうに互いに見せ合っていました♪出来た作品をクリスマスツリーと一緒に台紙に貼り、そこにカラフル・キラキラの丸シールで飾り付けを…♡とっても素敵な作品に仕上がっています☆
 給食のあとは玄関前のツリーの飾り付けも行い、クリスマスモード全開な一日となりました♪

らいおん(5歳児)
・季節ならではの行事に期待感を持ち、制作する事を楽しむ。

◎制作:クリスマス
今日は大根掘りの予定でしたが、日中も雨が続いていた為、大根掘りは延期となり、室内で過ごしています。急遽長靴の用意して頂き、ありがとうございました。延期日は14日(木)になります。よろしくお願いいたします。日中は身体測定を終えた後、発表会で使用した衣装の片付けをしています。保育園から借りた衣装は袋に、家庭から持って来た衣装はお洗濯のカゴに、紙袋は畳んでリュック、またはママバックに入れてもらっています。衣装をご用意いただきありがとうございました。片付けを終えた後はクリスマス制作をしています。連日どこのクラスもクリスマスの制作をしている事もあり、らいおん組の制作で使用したいと考えていた緑と黄緑の折り紙が売り切れていた為、画用紙に雪の絵を描き、リースに貼る予定のリボンと、サンタさんを赤い折り紙で作るところまで進めました。背景になる雪は白いクレヨンで空色の画用紙に描いてもらっています。見本は丸いイラスト形式の雪を描いたのですが、らいおん組の子は雪の結晶の形を覚えている子が多く、描いている様子があり、驚かされました。中にはかなり細かく描きこんでおり、雪の絵だけでも素敵な作品となっています。リボンとサンタさんは赤い折り紙で作っています。今回も折り紙が得意な子がお友だち先生となり、教えてくれています。サンタさんのみ画用紙の中央に貼り付け、リボンは次回リースの部分を作ってから、リースの上に貼りたいと思います。制作の後はハンカチの話をしました。最近、らいおん組はハンカチ忘れの子が多く、今日持っているか聴いてみると、手があがったのは6人でした。災害の時などにも使用する大切なハンカチ。明日から意識して持ってきてみるよう話をしています。ご家庭でもお子さんとハンカチを持っているか一緒に確認してみてくださいね♪ 

TOPへ戻る