本文へ移動

調布城山保育園

本日の保育内容

2月22日(木)保育内容を更新しました
2024-02-22
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 
 
  

ぺんぎん組(2歳児


→雨天の為予定変更
・友だちと関わりながら一緒に遊ぶ事を楽しむ。

◎室内活動(制作、自由遊び、運動遊び)

 今日は雨だったので室内でひな祭りの制作を行いました。ハサミの連続切りに挑戦しています。ハサミの使い方も改めて伝えて「ひらいて、進んで、切る、ひらいて、進んで、切る」と保育者の言葉に合わせてハサミを動かしていました。保育者に手伝ってもらいながらも切る事ができていましたよ。切れる感覚、切れる瞬間の音が楽しくなってくると自分でどんどん進めていました。
 順番に制作を行った為待っている間は好きな玩具で遊んで待っていました。吸盤の玩具やおままごと、パズル、ブロックなどで遊んでいました。お魚のパズルがあり、並べてお魚屋さんをしていたり、吸盤の玩具をつなげて色々な形を作っていたり、自分達のイメージを膨らませて楽しんでいました。
 制作が終わったらバランスストーン、マットを使って運動遊びをしています。バランスストーンを落ちないように渡り、マットの上に寝っ転がって手を伸ばしロケットのポーズをしてコロコロ転がる動きをしました。名前を呼ばれたら順番に出発!落ちないように渡り、マットの上をコロコロと転がって楽しそうにしていました。「応援してね」という子もいて「がんばーれ」とみんなで応援して盛り上がりました。




ねこ・とら・らいおん組

(3・4・5歳児)


→雨天のため予定変更
・指導員の説明を最後まで聞いてから取り組む。
◎体育指導:鉄棒









 昨日よりも更に気温が下回り、冷たい雨と相まって体に響く寒さですね。
ですが!元気いっぱいの子どもたちは、寒さが雪の期待に繋がるようで…!☃
「明日雪降るかな?」「明後日も雪マークだったよ」「一番好きな天気はなに?」『絶対に、雪!!』と朝から盛り上がっていました(-w-)
 今日は体育指導があり、室内で鉄棒に取り組んでいます。
 ねこ組は、前回の振り返りからスタート。鉄棒の握り方は?鉄棒に上がった時は?とりゅうせい先生に尋ねられると「ワニの持ち方にする!」「ツバメになって止まる!」とよく覚えて答えることができていました★今回は、捕まった姿勢から回転の動きまでに挑戦。まだ手を放してしまうお友だちも多かったのですが、支えてもらいながら回転する感覚を体験しましたよ!
 とら組は、鉄棒を逆手で掴み、自分の腕の力で体を浮かせてみています。自分の体重を支えることが安定してきていて、ゆらゆらと揺れてみる余裕も見られてきました。慣れてくると、マットで少し段差を作り逆上がりに挑戦しています。指導員の支えがありながらも、少しずつ自分の力で回ることが出来るようになり、回る感覚が分かってきているようです!
 らいおん組は、逆上がりと空中逆上がりの動きを確認しています。逆上がりにさらに磨きをかけながら、空中逆上がりに繋がる動きに挑戦しました。空中逆上がりでは、足がそろっていなかったり勢いが足りなかったり…何度も動きを確認しながら形にしていければと思います☆何名か形になってきているお友だちの姿も見られ、子どもたち同士の意欲に繋がっているようです♪

TOPへ戻る