本文へ移動

城山保育園南山

本日の保育内容

2月21日(水)の保育内容を更新しました。
2024-02-21
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
・落ち着いた雰囲気の中一定時間安心して眠る。
・十分に四肢を動かし散歩を楽しむ。
◎散歩:七曲り公園
→予定変更
◎室内活動:緩衝材の感触遊び、箸遊び
◎集団遊び:お引越しゲーム
 今日もあいにくの天気でしたね…そして、気温が低く寒い1日となりました。
 今日は、室内で緩衝材の感触遊び、箸遊びをした後、“お引越しゲーム”をしました。緩衝材の感触遊びでは、1つ1つのふくらみを指で押したり潰すことを伝えるとじっくりと取り組み、「あ!プチって言ったよ!」「音がした!」と嬉しそうにする様子でしたよ♪全部潰すことを伝えると真剣な表情をしながら、肘で押してみたり叩いてみたりと考えて取り組んでいましたよ。楽しかったようで全て潰し終えると「もっとやりたい!「もう一回!」とおかわりをする子どもたちでした!集中して取り組んだのでその後の箸遊びも集中して取り組み、玩具を挟むことに成功していました☆
 集団ゲームでは、「お引越し~」の合図で端から端に移動するゲームをやってみたのですが、保育者の話を聞き、端から端まで逃げることができ、保育者が追いかけると捕まらないように逃げていましたよ!途中でお引越しに似た言葉を保育者が伝えると「違う!違う!」と笑いながらゲームを楽しむ子どもたちでした。明日も天気が悪いようなのですが、室内で楽しめるゲームや遊びを工夫して楽しんでいきたいと思います。


ねこ(3歳児)
・時間を意識し、活動の切り替えや片付けなど、先の見通しを持って行動してみようとする。
◎体育指導:ボール~中当て~
◎室内活動:制作~オーナメントを作ろう!~
 大好きな体育指導の日。あいにくの雨だったので、ダイニングルームで行ないました。大好きな日なので、前回の体育指導の時に楽しすぎて嬉しすぎて走り回ったり、野村先生のお話を聴く時に寝転がったりするお友だちもいたので、始まる前に体操座りの取り組みをしてみたり、どうしたら楽しくできるかな?と、子どもたちと一緒に考えてからダイニングルームへ向かいました。さすがねこ組さん!懸命にお話を聴きながら、そして安全に参加する姿を見て、野村先生からお褒めの言葉をもらい笑顔の子どもたちでした♡今日は平均台で体を横にして歩くかに歩きと、前を向いて渡る取り組みをしました。落ちないように、そして「あせらない!」の野村先生とのお約束を聞きながら、真剣に渡っていましたよ。また公園のつり橋や、お部屋でもやってみたいと思います。お楽しみのゲームは「もぐらゲーム」。どんなゲームだったか、子どもたちに聴いてみてくださいね。
 お部屋ではまた新しい小枝と毛糸を使って順番に制作をしたり、お医者さんごっこ、粘土などをして過ごしています。
◎体操着の着用、どうもありがとうございました。

とら(4歳児)
・指導員の話を聞き、ルールを理解して動いて楽しむ。

◎制作:ひな人形(クレヨン、はさみ)
◎体育指導:ボール(ドッジボール)
◎サーキット場
→一部活動変更
◎サーキット場→なし
 今日は朝から冷たい雨となりましたね。廊下には昨日からねこ組さんが制作した雛人形が飾られ、華やかになってきました。「とら組さんもねこ組さんみたいに作って飾ろう!」と話し、今日は雛人形の顔と、飾りに使う千代紙を切りました。顔のパーツやどんな色で描いたら素敵かを話し、それぞれ可愛らしい、優しい顔のお雛様が描かれていました♪また、顔の丸い形は自分たちで切り抜いてもらったのですが、線に沿ってとても上手に連続切りで切る事が出来ました。
 今日は体育指導があるため、そこまで手作業を終えたので、また明日続きを行いたいと思います!その後の体育指導では、あいにくの雨の為、ダイニングルームで平均台に取り組みました。普段から活発に活動しているとら組さんは25センチほどの高さの平均台を怖がる様子もなくしっかりとした足取りで渡る事が出来ました。途中から「フェニックスの卵を下に落とさないように歩いて渡ろう!」と、玉入れの玉を平均台の上に置き、跨いで進んでみました。歩く時には壁に掛けてある時計の辺りを見ながら渡る事が出来るか伝えると、みんなその言葉を受けて顔を下に向けないように頑張って歩いていました。もっと下を向いて歩くだろうと予想していましたが、みんな指導員の言葉を真面目に受け止めて実践する様子があり、子ども達の頑張りにとても感心しました☆その後は室内で、らいおん組さんからストローを連結させる玩具やドミノを借り、カプラもプラスして出して遊びました。普段使っていない玩具に夢中になって遊ぶとら組さんでした♪

らいおん(5歳児)
・式の流れを覚え、自分たちで意識しながら取り組む。
・対戦形式に意欲を持ち、積極的に投げ捕りする。
◎室内活動:卒園式の取り組み
◎体育指導:ボール(ドッジボール)→平均台
→予定変更
・イメージを膨らませながら制作に取り組む。
・対戦形式に意欲を持ち、積極的に投げ捕りする。
◎室内活動:卒園制作
◎体育指導:ボール(ドッジボール)→平均台
 今日は体育指導に参加しました。野村先生と体操をできるのは今日を含めてあと3回という事を伝えて「一回一回を大切に。かっこいいところを見てもらいましょう!」と話すと気持ちが引き締まった様で、整列も挨拶もとてもかっこよく出来ていました。野村先生にも「さすがですね!小学生になる準備バッチリだね!」と沢山褒められて嬉しそうでしたよ♪平均台では、後ろ向きで渡ったり、坂道を上りました。バランスをとりながら一歩一歩慎重に進み、一人も落ちることなく出来ていました。とても集中して頑張っていましたよ。
 卒園製作の鳥小屋の看板作りを始めました。みんなが卒園してもこれから先何年も飾られて、小さい子たちはこの看板を見て過ごしていくんだねと伝えると、嬉しそうに丁寧に取り組んでいました。「僕の弟は電車が好きだから電車を描いたよ。」「小さい子にも分かりやすい様に小鳥の絵を描いたよ。」と話している子もいて、思いやりの心の成長を感じました。嬉しいですね!
◎明日は南山小学校の友だちと交流を行う予定です。雨なので小学校までレインコートを着ていきます。レインコートとレインコートをしまう袋、上履きのご用意をお願いします。また9時までの登園のご協力をお願いします。
TOPへ戻る