本日の保育内容(2018年)
本日の保育内容(2018年)
1月29日の保育内容を更新しました
2018-01-29
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん組
(2歳児)
・保育者や友だちと一緒に寒い中でも全身運動を楽しむ。
・保育者に見守られながらおかわりを自分でよそってみようとする。 ◎戸外活動(散歩:柴崎公園) |
先日は、お忙しい中懇談会のご参加ありがとうございました。
今日は久しぶりに11人全員そろったぺんぎん組。みんな嬉しくて嬉しくて朝から会話が弾んでいました!! 雪もだいぶ溶けてきたので久しぶりに柴崎公園に行くことにしました。まだ雪が残っているところもあるので、子ども達に「雪の上を歩いたらどうなっちゃうかな?」と質問したり、久しぶりのお散歩なので前後のお友だちと一緒に確認してから出発!みんな上手に手を挙げて横断歩道もわたっていましたよ。公園に着くと、まだ残っている雪の上を歩き、雪でおにぎりを作ったり、丸めた雪を枝にさしたり、土が乾いている部分は走ったりして楽しみました。
先週からおかわりを1品だけ自分たちでよそっていますが、今日から2品になりました。お野菜苦手な子が野菜をおかわりしてみたり、普段はおかわりしない子がしてみたりと食べる意欲にも繋がっている様子が見られ、嬉しいですね!
◎くつに泥がついてしまっています。よろしくお願いいたします。 ◎2月1日(水)より、シール帳の練習が始まります。詳細は掲示をご覧ください。 |
ねこ・とら・らいおん組
(3・4・5歳児)
・節分に期待を持ち制作活動を楽しむ。
・戸外で思い切り身体を動かすことを楽しむ。 ◎豆入れ制作(4歳児) ◎室内活動(3・5歳児) ◎散歩(上ノ原公園) |
とら組さんは豆入れの制作をしました。制作の前に「みんなの心の中にはどんな鬼がいるかな?」と話をすると「いたずら鬼とか!怒りんぼう鬼!」と自分の中にいる鬼について考えました。「金曜日にある節分集会で自分の中にいる鬼をやっつけてもらおうね」と話をするとみんなで話して考えている様子でした。豆入れの制作ではカップの外側に折り紙をちぎって貼り付け、鬼の顔の色付けをしました♪初めに折り紙を全てちぎって、ボンドで張り付けしました。とっても集中して取り組んでおり白い部分がなくなるまで一生懸命貼り付けしていましたよ!ボンドが乾いたら目や口を描き、角をつけて完成させる予定です。終わってからは柴崎公園にお散歩へ行きました!
ねこ・らいおん組さんは柴崎公園にお散歩へ行きました。スコップやアイスクリームのコーンを使いアイス屋さんごっこや、見立て遊びを楽しんでいました。また、雪を掘ってみると霜柱を発見!!大興奮の子どもたち。雪の上を走って見るなど残り僅かの雪でしたが、思い切り楽しんでいました♪ |