本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

3月19日の保育内容を更新しました
2018-03-19
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに

ぺんぎん組

(2歳児)
・保育者や友だちと一緒にお別れ会に参加し、年上児に感謝の気持ちを伝える。
・保育者や年上児と一緒に食事を楽しむ。
◎お別れ会
  今日はらいおん組さんとのお別れ会がありました。らいおん組さんができるようになったことの発表ではピアノや手作り紙芝居など年長さんらしい発表に子どもたちも興味津々。楽しんで発表を見ていました♪らいおん組さんへのプレゼントではぺんぎん組さんは紙粘土で作ったメダルを、ねこ組さんは金色の画用紙にキラキラののりペンで飾り付けをした王冠を、とら組さんは不織布で作ったコサージュをプレゼントしました。らいおん組さんもとてもうれしそうな表情で受け取っており、それを見たねこ・とら・ぺんぎん組さんも嬉しそうな様子でした♪らいおん組さんからのプレゼントは紙粘土で数字や顔を貼り付けて作った、いつでもらいおん組さんを思い出せるかわいらしい時計をもらいましたよ♪
 お別れ会の後は少しの時間でしたが柴崎公園にお散歩へ行きました。よーいどん!とクラスごとにかけっこをしたり、職員や友達と一緒に鬼ごっこをしたりと思い切り体を動かして戸外遊びを楽しんでいました。給食はぺんぎん組さんとなかよしグループの4クラスで一緒にスペシャルメニューの給食をおいしく食べました♪
 
 

ねこ・とら組

(3・4歳児)
・卒園児へありがとうの気持ちを持って会に参加していく。
・思い切り身体を動かすことを楽しむ。
◎お別れ会
◎散歩(柴崎公園)
★ぺんぎんぐみのモニターをご覧ください。
 

らいおん組

(5歳児)
・保育園で過ごした楽しかった日々を思い出しながら、卒園児として立派な姿で参加し、自信を持って発表していく。
◎お別れ会
 今日は待ちに待ったお別れ会。会が始まる前にねこ組さんから王冠のプレゼントを貰い、すこし照れ笑いする子ども達。少しドキドキした表情で入場し、いよいよお別れ会スタート!
 最初に園長先生の挨拶があった後にらいおん組さんの出来るようになったことや、得意なことの発表。マイクを使って自分で発表することが出来ていました!跳び箱や鉄棒などの発表は事前に撮っていたビデオをみんなで見ました。
 その後おひさまグループ、ぺんぎん組、ねこ組、とら組さんからプレゼントをもらいました♪とら組さんからもらったコサージュは卒園式で使うので、園で預かっています!
その後はらいおん組さんからの卒園制作のプレゼント!みんなで作った時計をプレゼントしました♪
 最後にひよこ組からの思い出のスライドショーを見て、みんなともだちの歌を歌いました!最後のお別れはひよこ組さんからタッチでバイバイしました♪
会食も久しぶりのみんなで食べて大盛り上がりでした!
 
TOPへ戻る