本日の保育内容(2018年)
本日の保育内容(2018年)
2月20日(火)の保育内容を更新しました。
2018-02-20
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
・日本の伝統行事を伝えてもらい、制作を通してひな祭りに興味を持ってみる。
・ハサミの1回切りの経験を行なう。 ◎ひな祭り制作(ハサミの1回切り) ◎サーキット活動:ごっこ遊び・自由活動 |
もう少しでひな祭りということで雛人形の制作を行ないました。3月3日のひな祭りまでに長い時間を掛けて完成させようと思っている作品なのですが、まず今日はハサミの1回切りをして切った紙をペットボトルに入れてお着物作りに挑戦。カラフルな細長い画用紙を上手にチョキチョキと切っている子どもたちでしたよ。前回経験していたり、お家で挑戦しているお友だちもいるようで安定した使い方に驚きの保育者でした。今後は顔を作ってペットボトルにつけたり、引き続きハサミで着物作りをしながら、可愛い雛人形を完成させたいと思います。
その後は今年のぺんぎんさんが楽しんでいる表現遊びをしました。今回は「もりのおふろ」の絵本を題材にらいおん・ぞう・ぶた・ワニ・ロバ・うさぎになりきってオリジナルの「♪おふろに入ろう~ からだを洗おう~」の歌を歌いながら体を洗ってすずらんテープのシャワーを浴びたり、大きなお風呂に浸かって「ごくらくごくらく~」とお風呂ごっこを楽しみました。子どもたちの楽しそうな笑顔…素敵でしたよ♪ |
ねこ(3歳児)
・自然物を見つけたり、触れることを楽しみながら散歩に出かける。
◎散歩:里山 |
今日は里山へお散歩に出かけてきました!「お散歩行くよ~」と意欲的に身支度を進めていた子ども達。久しぶりの里山散歩でしたが、山道も元気いっぱい進むことができていました☆到着すると、新しくブランコが設置されていたため子ども達は大興奮!!「やってみたーい!」と意気揚々で列を作って順番待ちをしたり、10数えてから交代をしたりと子ども達同士でやりとりをしながら遊び進めていました。里山に落ちている木の枝で枝の中が空洞なものがあり、両手に持って打ち付けながら音が出ることを楽しむ姿も見られました~ねこ組音楽隊のようで歌も大きな声で歌い、大盛り上がりでしたよ♪
里山に大きなドア型の囲いが置いてあるのですが「どこでもドアを見つけたよ!!」と大喜びで知らせてくれました。ドキドキしながらドアを開けると・・・中にどんぐりがたくさん入っていたため、「このままにしておこう」とそーっとドアを閉めていました。(←実は昨日、らいおん組さんが入れていたものだったのです) 帰り道は、工事中のショベルカーやブルドーザーを見学。トラックが荷台から土を下す様子を見て、「カッコ良い~☆」、「何ができるのか?」とお友だちとの会話を楽しんでいました(^^) |
とら(4歳児)
・身の回りの事を意欲的に取り組む。
・交通ルールを意識し他児と会話を楽しみながら歩く。 ◎戸外活動(散歩:東方公園) |
今日は東方公園に遊びに行きました☆今日はいつもと違う道を歩いて行きましたが、途中七曲公園の階段を通り、みんなで公園内でお掃除してくれているヘルパーさんに挨拶をしたり、落ち葉を飛ばす機械を見て「すごいね~!」と話しかける姿も見られました(*^_^*)その後は川崎街道を通ってシャトレーゼやココスを見つけると子どもたちも「行ったことある!」「ここでケーキ買ったよ!」などと色々思い出して話をしてくれました♪ 東方公園ではみんなが大好きな滑り台で遊びました。保育者や友だちと手を繋いだり、横になって滑ったりととても楽しんで滑っていました☆タイヤの固定遊具で跳び箱に見立てて跳んだり、保育者と一緒に相撲ごっこなどをして遊びました!「のこったのこった!」と大きな声で応援したり、線から出ないよう周りから押してあげたりと大盛り上がりでした(^^)/とっても楽しんでいたので、また室内でも遊びに取り入れていきたいと思います! |
らいおん(5歳児)
・時計の読み方をわかりやすく知らせ、時計を意識しながら生活していく。・紙芝居でひなまつりの由来を知り期待を持って制作に取り組めるようにしていく。
・卒園式に期待を持つ。 ◎時計の話し ◎卒園式の取り組み ◎制作~ひな祭り~ |
今日は朝の会の後に卒園式の話しを子ども達としました。とら組の時に参加しましたが、少し忘れているようだったので、映像を見てみました。映像を見たことで卒園式へのイメージを持つことが出来ました。誰が一番始めに呼ばれるの?」「ちょっと恥ずかしいなぁ」と言っていましたよ。
卒園式に向けて少しずつ取り組んでいきたいと思っています。 その後ひな祭りの制作を行いました。話しもよく聞いていて子ども達で考えながら行う姿も多くなってきました。ハサミの使い方もとても上手で切るスピードも早くなってきました。食後に続きを行いましたが、おはながみで行いました。おはながみをジャバラで折っていき着物を作っていきました。少し難しいようでしたが、紙が破れないように慎重に広げていましたよ。最近制作をする時や話を聞く時にもとても集中しながら聞けるようになり、更に成長したした姿を見せてくれるらいおん組さんです。 ※明日は体育指導がありますので、体操着のご用意をお願いします。 |