本日の保育内容(2018年)
本日の保育内容(2018年)
4月13日(金)の保育内容を更新しました。
2018-04-13
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ぺんぎん(2歳児)
1月より掲載します |
ねこ(3歳児)
・幼児トイレの使い方を知る。
・友だちと一緒に体を動かす事を楽しむ。 ◎朝の会:トイレの使い方 ◎散歩:本郷公園 |
今日も風は強かったですが、いいお天気でしたね!
朝から楽しみにしていた本郷公園にお散歩に行ってきました。初めての公園と言うことで、行く前から楽しみにしていた子どもたち。行く事が楽しみな様で片付けや支度も普段以上に頑張っていましたよ~(^^) 行く道では、ハナミズキやタンポポも咲いており「このお花何?」「綺麗だね」と言いながら歩いていました。本郷公園に着くと大きい山や滑り台やスプリングシーソーがあり「うわぁすごいね」と言い走りながら何があるか探索をしながら過ごしていました。ほかにも、追いかけっこをしたり芝生の坂道を上ってみたりと沢山体を動かしていました!たくさん遊んだせいかズボンが黒くなっている友達の姿も…みんなでお部屋帰ってからお着換えしています。 少し帰る時間が早くなった為、今度はもう少し早く行き沢山遊べたらなと思います! 本日金曜日です!週末のお持ち帰りお願いします☆ |
とら(4歳児)
・造形の指導員や造形教室に慣れる。
・スクランブル(ぐるぐる描き)を楽しみ、描画への抵抗感をなくす。 ◎造形指導 |
今日は今年度初めての造形指導がありました。まずは造形指導の村田先生が自己紹介をしてくれたのですが、ジッと聞いていましたよ。画板の上で制作をしたのですが、初めて見るからか、「かばんみた~い!」と興味津々でした。今日はクレヨンのぐるぐる描きを。『洗濯機を作ろう!』というテーマで取り組みました。まずは好きな色の画用紙を選び、その上に円形の白い画用紙を貼って“洗濯機”を作りました。洗濯機の中で好きな色の服のお洗濯をしていたのですが、ゆっくりだったり、勢いよくだったり…自分で水流の勢いを決めて描いていましたよ。隣りのお友だちと「みて~!」と見せ合って楽しそうでした。“お洗濯”が終わったら服を干さなくてはいけないので、タコ糸の物干しロープを貼り、そこに服を干しました。周りにはその服を干してくれている人が。誰を描いたのか、お子さんにぜひ聞いてみてくださいね♪掲示をしましたので、ご覧ください。
|
らいおん(5歳児)
・グループの友だちと協力し当番活動を行う。
・相手の気持ちを考え自分の想いを伝える。 ◎戸外活動(散歩:亀山下公園) ・固定遊具 ・リレー |
昨日亀山下公園に行けなかったので、本日行ってきました!散歩で意識する事を子どもたちと確認し、横断歩道を渡る前に左右を確認する事と、信号を待つ際は間隔を開けないように詰めて待つ事を伝え互いに教え合いながらみんなで意識出来るように話をしていきました。小学校になったら言われないでも出来るようにならないと!と言って今から小学校を視野に入れるらいおん組さん(笑)やる気があって素敵です♪風が強かったので衣服は長袖で行きました。公園ではそれぞれ好きな遊びをしたり、ごっこ遊びの中で魚釣りをする姿が見られました。その中で「どの魚が食べられる?」と疑問があり、様々な魚の種類を出して「クジラは食べられるか?!」となり、「食べられるよ!」と伝えると目が点に!!子どもたちの中ではあんなに大きなクジラを捕まえる事も難しいし、、、本当に食べられる!?とまだ食べられるか疑ていました(笑)子どもならではの発想が飛び出て面白かったです!!進級して少しずつ疲れも見られている様子が見られてきました。体調面気に掛けていきたいと思います。 |