本文へ移動

本日の保育内容(2018年)

本日の保育内容(2018年)

10月19日(金)の保育内容を更新しました。
2018-10-19
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  H31.1より掲載します。
 
ねこ(3歳児)
・登園の準備に慣れ、意欲的に支度をする。
・異年齢での関わりを持ちながら遊んでみる。
◎ぺんぎん組と散歩(亀山下公園)
今日はぺんぎん組のお友達と一緒に亀山下まで散歩に行ってきました。2回目の散歩と言うこともあり、自分より小さい友達への接し方も尋ねると「腕は引っ張らない」「車が行く方を歩く」と保育者言教えてくれて覚えていた様子の子どもたち!
ぺんぎん組の友達を迎えに行くと、ちょっぴり照れた表情を浮かべながらも手を繋ぐ事を喜んでいた子どもたち。散歩中歩いていると、間が空いてしまうことがあり普段なら手を離して間を詰めるのですが自分達より小さい友達と言うこともあり、どうしようと戸惑っている様子もありましたがしっかりとぺんぎん組さんの手を握り優しくひいて間を詰めようとしていましたよ☆
公園では、砂に貝殻が混じっている様子に気付いた子が多く貝殻探しに夢中!形の異なる貝殻を探して楽しんでいましたよ。又、石の滑り台を滑ったりうんていに挑戦したりと体を動かして遊ぶ事を楽しんでいますよ。
※本日週末です!週末のお持ち帰りをお願いします。
 
とら(4歳児)
→予定変更。
・保育者の言葉をよく聴きながら視力検査を受ける。
・出来上がりをイメージしながら描いたりパーツを貼ったりしてみる。
◎視力検査
◎制作:ハロウィン制作
◎室内自由活動
 今日は看護師の先生による視力検査がありました。朝の会で伝えると「あぁ!まえにいってたね!」と、しっかりとスケジュールが分かっていた子どもたち(笑)「そうだね~」と口々に話している子どもたちの会話の中で、「でも、ちょっとコワイ…」と表情を硬くする子も。じゃあちょっぴり練習しちゃおう!…という事でホワイトボードに『C』を様々な向きに描いてみると、段々楽しくなってきた模様♪そしていよいよ検査スタート。1人ずつ検査場所に入って行なったのですが、お部屋に戻ってくると、「ぜんもんせいかいした!!」…ちょっとしたゲームみたいに感じたようです(笑)
 視力検査後はハロウィン制作の続きをしました。足型でかぼちゃを、手型でコウモリの羽を形どり、絵の具が乾いてからハサミで切りました。「ちょっとむずかしいなぁ…」「たいへんだね」なんて声も聞こえましたが、それでも集中が途切れることなく頑張っていましたよ。普段に比べ、苦戦する子もいて、今回は顔まで出来なかったので、徐々に顔のパーツを付けて完成させたいなと思います♪
 
らいおん(5歳児)
・戸外で思いきり体を動かす。
・楽器の使い方、音の違いを知る。
◎戸外活動(散歩:東方公園)
〈午後の活動〉
◎発表会楽器決め・話し合い
今日は東方公園にお散歩に行く予定でしたが、歩いている途中少しだけ雨がぱらっと降ってきたので場所を変更して神化公園に行きました。公園にはひよこ組さんやぱんだ組さんがいたので、一緒に手を繋いで遊んだり、シーソーに乗ったりして楽しんで遊んでいました(^^)/以前までは保育者も一緒にシーソーに乗ったりしていましたが、子どもたちだけで上手に乗れるようになり降りる際も少し怖い場面もありましたが、みんなで協力しながら降りられるようにしていました(*^_^*)自分たちで考えて協力する力がとっても育まれている事がとても嬉しかったです♪鉄棒では運動会が終わりましたが、一生懸命さが上がりに挑戦する子どもたち\(^o^)/「ぜったいできるようになるぞ~!」と意気込み暗怪も挑戦していました!その後は園に戻り、発表会の劇の役決めを行いました。子どもたちだけでほとんど決める事が出来たのでよかったです。役決めも終わったので来週から子どもたちと一緒にセリフを考えて行きたいと思います!
TOPへ戻る