本文へ移動

本日の保育内容(2017年)

本日の保育内容(2017年)

11月15日(水)の保育内容を更新しました。
2017-11-14
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
 ぺんぎん(2歳児)| ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ぺんぎん(2歳児)
  1月より掲載します
 
ねこ(3歳児)
・様々なジャンプを経験する。
・正しい持ち方を伝える。
◎体育指導:なわ(置き跳び・なわ回し)
◎室内活動:劇の取り組み
今日の体育指導では、縄跳びに取り組みました(^^)まずは縄を丸形にしてから床に置きます。縄の中を池に見立てて、縄の上から落ちないように歩いてみます♪バランスを取りながら上手に渡ることができていた子ども達。
次は縄の持ち方の確認!上から掴むように持つことを知り嬉しそうなねこ組さん。そのままマントのように腕を横に広げながらバンザイをして・・・前ならえをすると自然と縄が自分の体の前に来るため前回しができるのです☆子ども達も「できたー!!」と自信につながったようです☆おうちでも是非、取り組んでみてくださいね~(^^)
その後は、舞台の上で初めて劇の取り組みをしました♪子ども達が大好きなお話しのため、物語の流れは完璧に覚えています!次は○○役さ~ん、舞台に上がって~とまるで保育者のよう(笑)少し恥ずかしそうな様子も見られているため、自信を持って表現することができるように取り組みを重ねていきたいと思います☆
 
 
とら(4歳児)

 
・なわまわしから跳ぶリズムを覚える。
◎体育指導(なわ:前跳び)
 
今日は子どもたちがとっても楽しみにしている体育指導がありました!今回は縄跳びを行いましたが、まず持ち方から教えてもらいました(^^)/親指を上にして持ち、気を付けをしてからバンザイをして前に縄を持っていくという順番で指導員の先生に教えてもらいましたが、みんなどうしても急いで回そうとしてしまう姿が見られたのでゆっくり一つずつ丁寧に行う事が出来るように伝えました。差一緒はなかなか前に回せないお友だちも多かったですが数回行うと一人で縄を回すことが出来るようになりました♪跳ぶのはまだ難しい時もありますが、公園やサーキットなどクラスでも取り組んでいきたいと思います♪午後は舞台を使用して初めて劇の取り組みを行いました!(*^_^*)
 
らいおん(5歳児)
・自分なりに表現することを楽しむ。
・連続で跳んでみる。
◎発表会の取り組み
◎体育指導~なわとび~
今日は体育指導がありました。縄跳びの取り組みをとっても楽しみにしていた子どもたち☆縄を手渡されると、船橋先生の話も聞かず早速開始!(笑)
・・・でも難しい。やっぱりお話しは聞かないといけないですね~
腕を飛行機のように伸ばす、バンザイ、そして縄を回す。コツをつかむと、だんだん跳べるようになり、連続跳びができるようになってきました。
子どもたちもとっても楽しそうに取り組めてよかったです!
合奏は楽譜を見ながら一生懸命!舞台の上に上がると、大人でも緊張するのに立派な子どもたちです~☆
今日はてるよ先生が遅番の為、大川が保育に入りました。
TOPへ戻る