本文へ移動

本日の保育内容(2019年)

本日の保育内容(2019年)

5月8日(水)の保育内容を更新しました。
2019-05-08
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・着手・着地をしっかり行う。
◎体育指導
→体育指導後、予定変更。
・順番を守りながら、好きな遊びをじっくりと楽しむ
◎サーキット場(乗り物・鉄棒)
今日は久しぶりの体育指導がありました。少しずつ、着脱の仕方や体操着の前後にも気づいてきた様子で「こっちが前だよね」と保育者と確認をしながら着脱できる姿が増えています!
 体育指導では、跳び箱にジャンプで飛び乗りそこからジャンプをしてマットに着地をすることをしました。跳び箱2段重ねた高さで行ったのですが、みんな怖がる様子無く力強くジャンプして着地をしていましたよ☆その後、フープの中で手を横に伸ばしてポーズをするのですがそのポーズもカッコよく決まっていましたよ~(^.^)
 体育指導の後は、サーキット場で過ごしました。鉄棒や、乗り物、追いかけっこをしながら沢山体を動かしていました☆
※体操着のご用意ありがとうございました!本日お持ち帰りお願いします!
 
とら(4歳児)
・跳び方を確認しながら、意欲的に取り組む。
◎体育指導:跳び箱(開脚跳び)
→活動内容変更
・角を合わせて、丁寧に折る。
◎折り紙(鯉のぼり)
 今日は、雲一つない青空。お天気の確認で空を見ると、子ども達も綺麗な晴天に嬉しそうな笑顔を見せてくれています。今月から「さんぽ」の歌を歌い始めました。1番はみんな、お馴染みで声を合わせて歌っているのですが、2番になると???…。歌詞カードを見ながら、今覚え始めた所です!3番は途中まではクリアしているので、少しずつ覚えていきたいと思います。
 連休明けの体育指導は、跳び箱(開脚跳び・3段)でした。踏切版に足を揃えてグー、跳び箱の上にしっかり手を付けてバッ!最後に足をパーに広げて跳び越えるようにします。まだまだ練習中ですので自力で跳び越える事は難しいのですが、体を支えてもらいながらやる気満々で練習する子ども達です。最後にマットから降りての決めポーズ(ツバメポーズ)は、かっこよく行えていましたよ。その後は折り紙でこいのぼりを作りました。しっぽの所をハサミで切れ込みを入れて折るのですが、折る方向が難しかったようです。でも頑張って2匹ずつ完成させていました!
 
らいおん(5歳児)
→予定変更。
・保育者やお友だちの話をしっかりと聴く。
・前回り、逆上がりの行ない方が分かり、挑戦する。
◎戸外活動:サーキット場
◎体育指導
今日は久しぶりにサーキット場で遊びました。サーキット場に出ると三輪車やスクーターで遊ぶ子が多いかと思いきや、今回は鉄棒で遊ぶ子が多く「みてて~!!」といろんな子から声がかかりました!前までは足抜き回りが圧倒的に多かったのですが、今回は前回りに挑戦する子が多く、中には逆上がりに挑戦する子も!楽しそうに遊んでいましたよ。大縄跳びも根強い人気になってきていて、保育者が来るまで順番に待つ姿も(笑)郵便屋さんの落とし物をしていたのですが、10回で終えるのでなく続けて跳びたい!という子が出てきたので、連続跳びに挑戦してみると、挑戦者の中で32回跳べた子が!ビックリしました~!何より嬉しかったのが、鉄棒でも大縄跳びでも、お友だちが出来た姿に周りの子が一緒になって喜んだり褒め合ったりする姿が?そんな子どもたちの姿に感動しました~!!
 その後は体育指導がありました。今回は鉄棒の前回り、逆上がりをしました。前回りはゆっくり回る姿もありましたが、出来るようになった子が増えてきましたよ!逆上がりは腕が伸びてしまう子が多く、まだまだといった様子ですが、意欲はいっぱい!!とっても頑張っていました~!体操着のご用意をありがとうございました。
5月7日(火)の保育内容を更新しました。
2019-05-07
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・好きな遊びや好きな友達と気に入った遊びをじっくりと楽しむ。
・室内活動後は丁寧に衣服をしまう事を意識する。
◎集会活動
◎園庭活動(固定遊具・砂場)
◎帰園後(着脱した衣服の畳み方)
なが~いお休みも終わり、久しぶりの登園となりましたね!「おでかけしたんだよ」「○○に行ってきたよ」等々朝から笑顔で沢山のお話をしてくれた子どもたち。そんな嬉しそうな表情からお休みが楽しく過ごせたことがよく伝わってきました?久しぶりの登園で、少し涙を浮かべる子や緊張しているお友だちの姿も見られたので気持ちを受け止めながら落ち着いて過ごせるように配慮していきたいと思います!
 今日は、集会の後園庭活動をしました。集会では『令和』という新しい年を迎えたことや、長いお休みからまた保育園の生活が始まるので、少しずつ生活のリズムを整えていく事の話がありました。園庭活動では、虫探しに夢中の子どもたち!見つけた虫をバケツに入れ、あひる組のお友だちに見せてあげようとする姿もありましたよ。少しずつ、年下の友達への興味が芽生え会変わろうとする姿が増えているねこ組さん。そんな優しい気持ちを受け止めながら関わり方を知らせていけたらなと思います(*^_^*)
※明日は体育指導があります!体操着のご用意をお願いします☆又、気温が上り暑い日も出てきましたね?その為、半袖のご用意もお願いします!
 
とら(4歳児)
・鉛筆の持ち方や持つ位置をを意識して、丁寧に書く。
・気の合う友だちや、保育者と一緒に遊ぶ。
◎線のワーク4:斜めの直線
      5:直線と曲線①
◎園庭活動(自由遊び)
長い連休明けで、早起きや朝食のリズムを整えたいけれど、気持ちがまだ追いつかない感じがしますが…子どもたちは朝の会を迎える頃には以前と変わらず元気に連休で楽しかった事を聞かせてくれました。集会では、体操をして体をほぐしたり、副園長先生から1、早寝早起き朝ごはん。2、令和へ時代が変わったことのお話を聞きました。平成から令和へと年号が変わったことに関しては、まだ???な様子の子どもたちでしたが、「今日、早く起きられたひと~」「お休みの間、遅寝坊だったひと~」と質問されるととりあえず元気に「は~い?!」と答えていました(;'∀')
その後は、お部屋に戻って”せんのワーク”に取り組みました。鉛筆の持ち方を一人一人確認して、初めは直線。次に曲線を書きました。久しぶりと言うこともあり、筆圧が薄い児が多かった様ですが、みんなじっくり丁寧に書くことが出来ました。ワークの後は、園庭で砂場や鬼ごっこなどで自由に遊んだり、最後にみんなで「はないちもんめ」をして楽しみました☆
 
らいおん(5歳児)
→予定変更。
・保育者やお友だちの話をしっかりと聴く。
・身近な標識を発見しながら散歩を楽しむ。
◎集会
◎散歩:みんなの広場
 とっても長いお休みが明け、「ひさしぶり~!!」とお友だちとの再会を喜ぶらいおん組さん!!時々保育者の声が届かないほど大はしゃぎでした!!(笑)お休み中の出来事を目を輝かせながらた~くさん話す子どもたち。会話が止まらないほど楽しい経験が出来たようですね♪今日は集会がありました。副園長先生からのお話では新年号の事が。何て言うか知ってる?と聞かれ「れいわ~!!」と。さすがよく知っている子どもたちでした★集会後は出発が遅れてしまったので、行き先を変えみんなの広場へ。その事を伝えると「おそくなっちゃったからでしょ?」と、よく分かっている子どもたちで思わず笑ってしまいました~!公園までの道のりでは、横断歩道を自分たちで見てもらいたいと思い、みんなに任せたよ!!と伝えるととっても張り切って左右確認!「ダメダメ!くるまきてるよ!」「わたれるよ~」とみんなで声を掛け合っていましたよ。公園ではシロツメクサで花束作りをしたり、落ちていた梅の実の香りを嗅いでみたりするなど自然物との触れ合いを楽しんだり、数人集まってリレーをしたり・・・。いろんな遊びを楽しむ子どもたちでした♪
※明日は体育指導があります。体操着のご用意をお願い致します。
 
4月26日(金)の保育内容を更新しました。
2019-04-26
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
→予定変更
・粘土の使い方を確認しながら、自分で表現を楽しみながら取り組む。
・好きな遊びを見つけ、友達とやり取りをしながら楽しむ。
◎室内活動(粘土・トランポリン・フープ・ドレッサー・レゴブロック)
今日は、あいにくのお天気でしたね。雨が降っていたので、室内で粘土をした後に自由活動をしました。粘土遊びでは、粘土ケースや粘土板の使い方を子どもたちと確認をしてから遊び始めました。「粘土ケースはお弁当箱にするんだよね」と保育者と話をしながら取り組みました。自由遊びの時間では、粘土を丸めてお団子を作ったり、ケーキのようなものを作り「これ、カップケーキだよ」と保育者に見せ、それぞれイメージを膨らませながら作り進めていましたよ(*^^*)他にも蛇を作ってみたりアイスクリームを作ったりと沢山イメージを膨らませてじっくりと取り組んでいました。
 その後は、トランポリン・お化粧セット・レゴブロックを出して過ごしました。お化粧セットは、数日前より子どもたちの中で声が掛かっており「やった~お化粧セットだ~」とうれしい様子の子ども達。お友達の顔をお化粧しながら楽しく遊んでいました。又、トランポリンやレゴもじっくり遊んでいましたよ~!
※明日からいよいよ長いゴールデンウィークが始まりますね。体調に気を付けて楽しいお休みを過ごしてくださいね!お休み明けに元気な子ども達に合えるのを楽しみにしています!
 
とら(4歳児)
・保育者や友だちの話を聞き、自分なりに思いを伝えようとする。
◎散歩:本郷公園
→活動内容変更
◎室内遊び:サーキット、集団遊び
昨日の帰りの会で、前回ゆっくりと遊べなかった本郷公園へお散歩に行こうと話をしていたのですが、残念ながら雨になってしまったので、サーキット遊びや集団遊びをして過ごしました。
サーキット遊びでは、2つの巧技台に梯子を掛けてそこを渡り、マットへジャンプ!それから少し高めの鉄棒にユラユラぶら下がりました。久しぶりの鉄棒だったので”握る”がしっかりとできていなかったので、意識して握れるように声を掛けました。握ることがしっかりと出来ると、ただぶら下がるだけでなく、足を掛けてみたり、足抜き回りをしてみたり…お友達を見て「わたしも!」とちょっと頑張ってみたりする姿が見られました。
その後、給食まで少し時間があったので、ハンカチ落としをしたり、皆で話しあってイス取りゲームをして遊びました☆お散歩には行けませんでしたが、みんなで体を動かし楽しみました。
これから長い連休に入りますね。楽しくお過ごしください!!
 
らいおん(5歳児)
・時間を気にしながら、見通しを持って過ごす。
・友だち同士教え合い、認め合いながら関係を深める。
◎造形指導
◎室内活動
・DVD鑑賞
・集団ゲーム
今日は造形指導がありました。大きな画用紙に「パフェ」を描き作りました!パフェの容器に切った画用紙の中に、沢山のフルーツをクレヨンで描き、クリームは絵具で表現をしました!作りたい物がイメージ出来ている様子で、どんどん描き始める子どもたち!具だくさんのフルーツパフェが完成しました!最後のクリームはみんな豪快にた~っぷりかけていましたよ★玄関前に飾ってあります!
その後は、今週子どもたちとグループで毎日一つの目標を立てて、みんなで力を合わせ目標を達成出来たら、出来たよスタンプを増やしていく取り組みを行いました。目標を自分たちで決める事で意識も高く持ち、少しずつ教え合いながら達成しようとする姿が見られるようになりました!一週間自分たちで決めた目標を達成する事が出来て、自信もついてきた様子です。最後の日はDVDを観ようねと言っていたので、造形指導の後にみんなで観ました♪明日からゴールデンウィーク!と子どもたちもお休みを楽しみにしている様子です!休み明け元気に登園するらいおん組さんに会えるのを楽しみにしています!
4月25日(木)の保育内容を更新しました。
2019-04-25
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・保育者と一緒にダイニングルームの使い方を確認する。
・好みの遊びをじっくり楽しんだり、友だちや保育者とルールのある遊びを楽しむ。
◎朝の会(ダイニングルームの使い方の話し)
◎園庭活動(固定遊具、探索、集団ゲーム)
→雨上がりの為、活動を変更する。
今日は湿度が高く、蒸し暑い1日でしたね。今日は里山にお散歩の予定でしたが、雨上がりの為行けず…子どもたちも里山へお散歩に行きたかったようで「はれたらいこうね」「つぎいこう!」と、次の散歩が今から楽しみのようです(^^♪
 今日は園庭で遊びました!砂場ではアイス屋さんが開かれており、「あっついからアイスいかがですか~」と店員さんになりきって保育者や友だちにアイスを配り歩いていました!探索をしているお友だちはバケツいっぱいにたくさんの虫が…!雨上がりだったのでミミズをたくさん発見していましたよ(^^)/新しい芝生が気持ちよく、保育者も子どもたちと一緒に芝生の上をゴロゴロ。「バナ~ナ~!!」と昨日の体育指導で行なった動きもしていましたよ☆最後にはみんなで"むっくりくまさん"のゲームして遊びました!
 
とら(4歳児)
・春の季節の折り紙遊びを楽しむ。
・友だちと一緒にルールのある遊びを楽しむ。
◎折り紙(タンポポ)
◎園庭活動:おなかでボール運びゲーム
 お散歩に行った時に、沢山タンポポを見て、楽しんできたとら組さん。今日は皆の好きなタンポポを折り紙で折りました。一工程ずつ保育者の手本を見てから折るようにしたのですが、勝手に進めずに皆しっかりと見て、聞いてから折る事が出来ましたよ。工程は5つでしたが、頑張って完成させていました!ちょっと難しくて分からない子はお友達に聞く場面も。協力し合えていますね。出来たタンポポの中央に花びらや模様を描いて自分だけのタンポポが出来ました。出来た物を一斉に前にあげて見せてもらい、「お花畑みたいね。」と声を掛けるとニッコリ。「お部屋の壁をお花畑にしてあげよう。壁に飾ろうね。」と話すと楽しみにしている子ども達でした。その後は園庭に出て「おなかでボール運びゲーム」をしました。お腹で挟んで手は使わないのでちょっと難しそうでしたが、友だちと息を合わせて頑張っていましたよ。頑張った分の解放感からか、自分が終わると遊び出してしまう姿も…「チームで頑張っているから最後まで応援しようね。」と声を掛けました。ゴールをして、全員が座ったらゲーム終了!早いだけではなく、最後まできちんと出来る事も大切だという事を経験を通して知ってほしいと思います。
 
らいおん(5歳児)
・時間を気にしながら、見通しを持って過ごす。
・約束事を意識しながら遊びを楽しむ。
◎室内活動
・ワーク
・集団ゲーム:王様誰だ!
・自由遊び
今日は雨が降ったり、止んだりと、安定しない天気でしたね。散歩の予定でしたが、昨日からの天気で土も柔らかくなっていた為、室内で遊びました!朝の会で雨が上がったから散歩行けるの?との声がありましたが、公園の状態を話しすると納得してくれて、お部屋でいいよと言ってくれました。年長組になると言った事のイメージも出来て、気持ちの整理も早くなりますね。室内ではワークの取り組み、集団ゲームを行いました!ワークは今年から文字をやるよ!と話してた為、取り組みを楽しみにする姿がありました!書く時の姿勢、鉛筆の持ち方、少し小学校を意識出来るように授業の雰囲気を話しながら進めると、学校と言う言葉にみんな目を輝かせて話しを最後までじっくりと聞いていましたよ♪「はね、とめ、はらい」がある事も伝えると、普段から遊んでいる時に書いていたけど、気づかなかった~という声が聞こえ、文字に対しての意識が少し変わったように感じます。一画ずつ丁寧に書く様子が見られたました!今日は「い」と「こ」を書きました。手本と同じ形で書こうと真剣でした!ゲーム遊びは「王様だれだ!ゲーム」をしました。各グループ王様を決め、他のグループに分からないように戦います。じゃんけんで戦うのですが、各グループバリヤーゾーンがあり、その中に居る人とはじゃんけんをできません。チームワークとが大切になります!各グル―プで作戦を決めて勝負していましたよ!!負けても諦めない!と、ゲームが始まる前にみんなで話しをしていたので、負けてもお互い励まし合い、前向きに考える姿が見られたので、一歩成長かな~と思いました!様々な経験を重ねて、ゲームに勝つ事の嬉しさ、ルールを理解する他に、協力して達成できた喜び、お友だちとの絆を深めたり、諦めない事の大切さだったりを感じてくれたらいいなと思います。
4月24日(水)の保育内容を更新しました。
2019-04-24
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・体育指導員に慣れ、身体を動かすことを楽しむ。
・ワークの取り組み方を知り、興味を持ちながら参加する。
◎体育指導
◎室内活動(ワーク)
今日は晴れたり曇ったりと天気の変化が大きい一日でしたね。
 体育指導の時に、雨が降ってきてしまった為ダイニングルームで行いました。子どもたちは、体育指導前に講師の先生が室内に来ると「ふなばしせんせ~い!」と嬉しそうに近づいていく姿がありましたよ☆
 体育指導では、マット活動をしました。まずは、マットの上に横になり腕を上げ横に転がる動作をやりました。順番に一回ずつ行ったのですが、まだまだやりたい気持ちが強く再度並びに来る様子もあり楽しんで取り組んでいる姿が見られました♪その後は、お友達と手を繋いで横転がりも取り組んでみました。友達のペースを見ながら同じペースに合わせようと頑張っていました(*^^*)最後は、信号ゲームを楽しんでいます。
 体育指導の後はワーク活動を取組んでいます!
*体操着のご用意ありがとうございました。お洗濯お願いします!
 
とら(4歳児)
・回転方法を復習し、起き上りを意識する。
・鉛筆の持ち方を意識しながら、楽しく書く。
◎体育指導:マット(前回り)
◎線のワーク
  朝の会後、せんのワークをしました。「ひこうきをとばそう」と言うテーマで左から右に真っ直ぐに線を引きます。点線をなぞりながら、慎重に描く子が多かったです。その次は道路の真ん中に線を引くテーマ。迷路のようになっていて直角に曲がりながらゴールします。こちらは点線が無かったので、ちょっとレベルアップでしたが、意欲的に取り組む事が出来ました。その後は楽しみにしている体育指導。船橋先生もびっくりするぐらいの大きな声で、ご挨拶する事が出来ましたよ。今日は以前もやった事のあるマットで前回りの課題です。手をしっかりとつく、お腹を見る、頭の後ろをマットに付けて回ると言う手順をしっかり聞いてから開始!皆、ふざける事無く真剣に参加していました。最後はお楽しみのゲーム。「パイナップルゲーム」で掛け声に合わせてポーズを取り、、最後は鬼(ピコピコ星人」にくすぐられないようにダンゴ虫のポーズ。みんな素早くて、圧勝でした~。部屋に戻ってからはカプラや色板合わせ、カードブロック等でお友だちと楽しく遊んでいます。
 
らいおん(5歳児)
・話しを最後まで聞き、言葉の理解を深める。
・約束事を意識しながら遊びを楽しむ。
◎室内活動:黒板アート
◎体育指導:跳び箱
 今日は途中から雨が降ってきた為、室内で過ごしました。体育指導の前は、玄関前黒板アートを行いました!らいおん組が今月の担当だったので、連休に入る前に春をテーマにして、みんなで考え描きました!散歩に行った時に見つけた花や生き物を思い出して描く姿や、春の食べ物を沢山知っていていちご、たけのこ、春きゃべつと、思いつかない物までどんどん描いていました(*^-^*)手洗いの為、あひるぐみ保育室を借りると、兄弟児が多い事もありハイタッチをしたり、頭をなでたりとスキンシップを取る姿が見られました。気持ちを切り替え、体育指導へ!今日の取り組みは跳び箱でした!昨年度の振り返りから行い、横の3段から始め、「グー、バシッ、パー」の掛け声と共に飛び方、気をつける所を確認しました。繰り返し行う事で跳び方も思い出してきた様子で、4段にも挑戦!もう運動会を目標にしている様子で、跳べるようになるぞ!!と、意気込みが入っているようです!子どもたちのやる気に寄り添いながら、経験を重ね達成した喜びを共有していきたいです!◎体操着のご用意ありがとうございました(*^-^*)
4月23日(火)の保育内容を更新しました。
2019-04-23
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・制作を通して古来の行事に興味を持つ。また作品が出来る喜びを感じながら行なう。
・戸外の暖かさを感じながら、保育者や友だちと身体を動かして遊ぶことを楽しむ。
◎制作活動(こいのぼり)
◎園庭活動(固定遊具、探索)
 今日はこいのぼりの制作の続きをしました。ノリで貼ったりマーカーで描いて、こいのぼりの目が完成しました!!保育者が前で見本を見せるながらやり方を伝えていると「かわいいね」「いいかんじ♪」と自分たちもやる気満々の子どもたちでしたよ(^^)/ノリの使い方も"おかあさん指で少しずつ"と子どもたちの方から声が上がり、使い方もしっかり理解しているようでした!こいのぼりが飾られることを楽しみにしているねこ組さんです☆
そのあとは園庭に出て遊びました!さっそくバケツを持って、虫探しに夢中の子どもたち。「だんごむし!」「ミミズ~」など発見を楽しんだり、フラフープをいくつも合体させて、変身ごっこを楽しんだりしていました!新しい芝生にも「きれいになってるね~」と気付いたようで、新しい芝生の上でたくさん身体を動かして遊びました(^^♪
 
とら(4歳児)
・散歩に出掛けて春の自然を見つけ、友だちや保育者と触れる中で親しみや興味を持つ。
◎散歩:里山
 
  今日は今年度に入ってから、初めて里山へお散歩に行きました。今日も気温は上がったのですが、里山は木陰で爽やかな風が吹いていて気持ち良かったですよ。大きな木の根っこを沢山見つけると、「あっ、トトロの家だよ!」と嬉しそうに話しています。前に来た時に楽しんだ世界がしっかりと心の中に刻まれているのですね!木が横に倒れていて斜面に掛かっている場所では「がらがらどんの橋だ~!」と教えてくれました。ぺんぎんさんの時に遊んだイメージも今も残っているんだあなあと感心してしまいました。里山に着くと、保育者が摘んだタンポポの綿毛を吹きたい!とリクエスト。3人1組になって綿毛飛ばしを楽しみました。山ツツジやスミレ菜の花畑も見る事が出来て、春を感じる子ども達です。散策していると、ミミズを発見!手の平に乗せて動きを楽しんでいる子もいました!ハンモックやブランコ、ソリ滑り、木登りも楽しみ、真っ黒になって遊び込んでいましたよ。すみません。お洗濯、よろしくお願いします。
 
らいおん(5歳児)
・身の回りの物を大切にしたり、整理整頓を行う。
・友だちとのやり取りを通して相手の思いを知る。
◎戸外活動(散歩:神化公園)
 昨日はお忙しい中、懇談会にご参加いただきありがとうございました!改めまして1年間よろしくお願い致します!今日も良いお天気でしたね!みんなで神化公園に行ってきまいた!少し走ると顔を真っ赤にして「あつい~」と言っている子どもたち!本当に暑かったです!お仕度も早く、いつもよりゆっくり公園で遊ぶ時間を作れたのですが、前半思いきり走った事もあり、後半はみんな日陰でおしゃべりを楽しんだり、小さないんげんを見つけてお料理を楽しんだりと静か~に遊んでいました(;´・ω・)今からこの暑さで、これからが心配になりますね・・・。水分をこまめに摂って体調管理にも気をつけていきたいと思います。
 公園からの帰りはみんなで助けオニをしました!何度か行った事もある為、少しずつルールや、勝つための方法が分かってきた様子です!グループごとにオニを代わる代わる行い、それぞれグループで作戦が違って見ていて面白かったです!初めは自分だけ多く捕まえられたらいいや!と言う気持ちが強かったのですが、経験を重ねる事にグループで協力をしないと勝てないという事に気づき作戦を立てる姿が見られるようになりました。これから沢山行事があるので、みんなで協力する事の大切さ、達成する事の楽しさを知らせていきたいと思います!
4月22日(月の保育内容を更新しました。
2019-04-22
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・集会に興味を持ち、話に耳を傾けようとする。
・友だちと一緒に様々な自然物の発見を楽しみながら遊ぶ。
◎集会活動
◎散歩:七曲り公園
 先日はお忙しい中、懇談会へのご参加ありがとうございました。今日は暑い1日でしたね!集会に参加した後、七曲り公園へ散歩に行きました。集会を楽しみにしているねこ組さん。朝の片づけやお支度などいつもよりとっても早く行っていました~♪集会では園長先生から、園庭の芝生が新しくなったことやゴールデンウィークを楽しく過ごせるよう怪我などには気を付けましょうというお話がありました!お散歩では、歩きながらたんぽぽやわたげを見つけ「たんぽぽのつぎがわたげになるんだよ!」と教えてくれるお友だちもいましたよ!(^^)公園では斜面を登るのも以前よりスムーズになり、登りきれると「おーい!みて~!」と上から手をたくさん振ってアピールする子どもたちでした!数名のお友だちでアリの巣を見つけ、アリが虫を運んでいる姿や巣を出入りする様子を長い時間じーっと観察していた子どもたちでした☆ 
※斜面登りをしたお友だちも多くズボンが汚れてしまっています。お忙しい中ですみませんがお洗濯お願いします!
 
とら(4歳児)
・歌ったり、楽器を使ったりしながら、みんなで音楽遊びを楽しむ。
・友だちと関わりながら、好きな遊びを楽しむ。
◎楽器遊び:トライアングル、カスタネット、鈴
◎園庭活動:自由遊び
 
 今日は幼児集会の後、お部屋で楽器遊びをしました。まず、いつも歌っている「ことりのうた」に合わせて、2グループに分かれて手拍子をしてみます。「ウン、パ」「タタタタタ」のリズムの掛け合いと、最後に全員で「タンタンタン」のリズムを打って完成!何度か練習すると掛け合いも上手くいって歌いながら楽しむ子ども達です。次はカスタネット、タンバリン、鈴、トライアングルの楽器を配り、持ち方や音の鳴らし方を確認しました。久しぶりったのでどこを持つか、どう鳴らすかを忘れてしまった子もいましたが、保育者や友だちに教えてもらって準備OK!ピアノの伴奏の音に合わせながら楽器を鳴らします。自分たちのパートが理解できていて、順番に鳴らす事が出来、掛け合いを楽しむ事が出来ました。楽器をチェンジして2回、合奏をしましたよ。ウン、パのリズムはまだちょっと難しいですが、少しずつ経験したいと思います。「きちんとできたよ、と思う人?」の問いに全員の手がパッと上がり、達成感でいっぱいの子ども達でした!その後は、園庭で氷鬼や砂遊び等、自分の好きな遊びをのびのびと楽しんでいます!
 
らいおん(5歳児)
・生活リズムを整え、見通しを持って過ごす。
・ゴミ拾いを通して、綺麗にする事の大切さ、気持ち良さを知る。
◎集会
◎園周辺ごみ拾い
◎戸外活動:園庭
 今日は半袖でも過ごせるくらい気温が高かったですね!「きょうはなつみたいだよ」と、子どもたちが口にしていました(*^-^*)集会では、芝生が新しくなった為、気をつける所を園長先生と一緒に確認したり、ゴールデンウィーク前になる為、怪我や事故に気をつけ楽しいお休みになるようにしましょうと言うお話がありました。らいおん組でも、休みに入る為自分たちで考えながら遊ぼうねという事を再度確認して活動に入りました!今日はらいおん組になって初めてのゴミ拾いをしました。ゴミの種類を子どもたちと確認し、見た事聞いた事がある物は、燃える燃えないと分かっている様子でしたが、普段見た事ない物はどっちなんだろ~と考える子どもたち!ゴミの分別に少し興味を持つきっかけになってくれたらいいな~と思います!園周辺のゴミ拾いをしましたが、思っていた以上にゴミがあって驚く半面、綺麗になることの気持ち良さも味わっているようでした!危険な物(ガラス、たばこなど)は触らないで教えてね。と言う事もしっかり聞いていて「せんせいあった!」と、教えてくれました!その後は園庭で遊んでいます!あひるぐみのお友だちも居て、嬉しそうに関わっていました!
4月19日(金)の保育内容を更新しました。
2019-04-19
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・保育者と一緒にトイレの使い方を確認する。
・戸外の環境で春の自然物に興味を持ち、友だちと一緒に発見したり触れることを楽しみながら散歩へ行く。
◎朝の会(トイレの使い方)
◎散歩:亀山下公園
 今日は気温が高く暑い1日でしたね!今日はねこ組さんとらいおん組さんで亀山下公園までお散歩に行ってきました!ねこ組さんはお兄さんお姉さんと一緒に遊べると、とっても嬉しそうに支度をしていました♪らいおん組さんも、ねこ組さんにかっこいい所を見せる!と張り切っていましたよ(^^)/散歩中も一緒にお花や虫を見つけたり、「あしたおでかけするんだ~!」と楽しくお話しをしながら、亀山下公園まで歩いていました!らいおん組さんのかっこいい姿につられて、ねこ組さんも横断歩道では自分から手を挙げて渡ることが出来たり、道路の端っこを歩くなど交通ルールを意識しながら歩くことが出来てました~(^^♪優しく手を引いてくれたり声を掛けてくれるとっても頼もしいらいおん組さんでしたよ!
公園では滑り台を一緒に滑ったり、全力で追いかけっこをして遊んだりと元気いっぱいの子どもたち☆汗だくになって楽しんでいました!
 
とら(4歳児)
・保育士との信頼関係を深める中で、自分の気持ちや考えを安心して表す。
・道路の歩き方や横断歩道、信号の渡り方等をを意識して、安全に歩く。
→活動場所変更
◎散歩:神化公園
    集団遊び(おなかでボール運び)
  今日は気温が高くなりましたね。戸外では半袖が丁度良い位でした。補充がまだの方はよろしくお願いいします。朝の会で散歩に行く事を伝えると大喜びの子ども達。火曜日に行けなかった神化公園に出発です。出発前に道路の歩き方や横断歩道の渡り方を皆で確認しました。「端っこを歩く。」「横断歩道ではおしゃべりしない。」等の約束を思い出して保育者に伝えてくれるとら組さんです。横断歩道の所に来ると「しーだよ。」「車、来ているよ。」と声を掛けてくれる子もいます。少しずつ安全に対する意識が持てるようになって欲しいと思います。
 公園ではあひる組さんに会いました。弟や妹に会えた子もいて仲良く手を繋いでいます。ジャングルジムやシーソー、ブランコの遊具で元気に遊びました。その後は「おなかでボール運びゲーム」をしました。お友達2人1組になってボールをお腹に挟んでカニ歩きで移動します。2チームに分かれて対戦!手を使わないので苦労する場面もありゲームは一進一退。応援にも熱のこもる皆でした。結果はお子さんに聞いて見て下さいね。
 
らいおん(5歳児)
 
 今日は気温が高く暑い1日でしたね!今日はねこ組さんとらいおん組さんで亀山下公園までお散歩に行ってきました!ねこ組さんはお兄さんお姉さんと一緒に遊べると、とっても嬉しそうに支度をしていました♪らいおん組さんも、ねこ組さんにかっこいい所を見せる!と張り切っていましたよ(^^)/散歩中も一緒にお花や虫を見つけたり、「あしたおでかけするんだ~!」と楽しくお話しをしながら、亀山下公園まで歩いていました!らいおん組さんのかっこいい姿につられて、ねこ組さんも横断歩道では自分から手を挙げて渡ることが出来たり、道路の端っこを歩くなど交通ルールを意識しながら歩くことが出来てました~(^^♪優しく手を引いてくれたり声を掛けてくれるとっても頼もしいらいおん組さんでしたよ!
公園では滑り台を一緒に滑ったり、全力で追いかけっこをして遊んだりと元気いっぱいの子どもたち☆汗だくになって楽しんでいました!
4月18日(木)の保育内容を更新しました。
2019-04-18
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・誕生児へのお祝いの気持ちを持って参加する。
・鉄棒や乗り物など好みの遊びを楽しむ。また乗り物の順番を待ったり譲る経験をする。
◎誕生会
◎サーキット活動(鉄棒、乗り物)
 今日は4月の誕生会を行ないました。4名のお友だちが元気いっぱい登場してくれました!キラキラの冠と誕生カードをもらい、とっても嬉しそうでしたよ~♪幼児組での初めての誕生会でねこ組さんは少し緊張している様子でしたが、とら組やらいおん組のお友だちを真似して拍手をしたりうたを歌い、楽しそうに参加していましたよ!インタビューでは好きな食べ物・大きくなったらをそれぞれしっかりと答えてくれました!園長先生のお話では季節の植物や園周辺のお花の話をしてもらい、白い花が咲くジュンベリーやゆきやなぎ、ピンク色の花が咲くフォレストパンシーなどダイニングルームからみんなで見たり名前を教えてもらいました!(^^)保育者からの出し物では、4月ということで保育園でのお約束をみんなに覚えてもらおうと、保育者が先生役と子ども役に分かれて劇をしました。子ども役の先生が登場すると大盛り上がりの子どもたちでしたよ!子ども役の先生が間違ったことをしているとすぐに「ストップ!!」と子どもたちから声が!「おへやはあるくんだよ」「おかたづけするんだよ」など子どもたちからたくさん教えてくれました。どうしたらいいかな?とみんなで考えながら劇を楽しみました☆
 
とら(4歳児)
・友だちの誕生日に関心を持ち、お祝いの気持ちを感じる。
◎誕生会
→活動内容変更
・いろいろな素材やクレヨン、絵の具などを使って制作を楽しむ。
◎こいのぼり制作
 今日は4月生まれの誕生会がありました。お友だちが入場すると拍手で迎えた子どもたち。インタビューも一所懸命に聞き、綺麗な声で歌ってお祝いする事が出来ました。保育者からのプレゼントはミニ寸劇。いつもの子ども達の様子を再現し、間違っている所、どうすればいいのか等を皆で考えます。とら組さん達も直ぐに間違いに気付き、張り切って手を上げていました。自分たちに関係ある内容だったので、関心が高く集中して見ていましたよ。
 その後は部屋に戻り、先日行った鯉のぼり制作の続きをしました。まず、鯉のぼりの目を丸画用紙に描きいれ、糊で貼ります。目の色は自分の好きな色が良いと子ども達から言ってきたので、好きな色で描く事に決定。出来た鯉のぼりを大きい画用紙に貼りました。「鯉のぼりはどうやって空に浮かんでいるの?」と尋ねると「棒がある!」「ひもついてる。」の答え。良く観察出来ていますね。それぞれの向きや形で自分で考えた素敵な鯉のぼりが出来上がりましたよ。
 
らいおん(5歳児)
・誕生児を祝う気持ちを持ちながら誕生会に参加する。
・様々な玩具、道具を使って遊ぶ。
◎誕生会
◎室内活動:レゴブロック、カプラなど
 3歳児の保育内容をご覧ください。
4月17日(水)の保育内容を更新しました。
2019-04-17
今日はどんな事したのかな?楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
 
ねこ(3歳児)
・制作を通して古来の行事に興味を持つ。
・戸外の暖かさを感じ、遊具や砂場など好みの遊びをじっくりと楽しむ。
◎制作活動(こいのぼり)
◎園庭活動(固定遊具、砂場)
 今日は鯉のぼりの制作をした後に園庭
に出て遊びました!昨日の帰りの会で鯉のぼりの制作をする話しをしたのを、しっかり覚えていた子どもたち。朝、「こいのぼりつくるよね!」と保育者に繰り返し尋ねるお友だちもいて、楽しみにしていたようです(^^)/保育者の話しを真剣に聞き、制作開始!ヤクルトの容器の底に絵の具を付けて、鯉のぼりに模様を付けました。きれいに付くとお友だち同士で拍手し合っていましたよ♪好きな色で模様を付けたりたくさんの色を使ったりと、それぞれ素敵な模様の鯉のぼりが出来上がりました!!完成したらお部屋の前に飾りますので、ぜひ子どもたちと一緒に見てくださいね☆
園庭ではダンゴムシ探しに夢中の子どもたち。バケツを持って園庭の隅っこを探し歩いていました!見せてくれたバケツの中にはたくさんのダンゴムシが入っていましたよ~(^^♪大型遊具やフラフープで身体を動かして遊んでいます!
 
とら(4歳児)
・生活リズムを整え、健康に過ごす。
・大型遊具を使って、全身運動を楽しむ。
◎散歩:亀山下公園
 今日は亀山下公園へ散歩に行きました。昨日のお散歩では、帰りの上り坂は上手だったのですが、行き道は下りにもかかわらず前のお友達と間が空いて後方に行くにしたがって列が長く伸びていってしまったので、分かりやすくホワイトボードに絵を描いて、間が空いている歩き方と、間が空いていない上手な歩き方をお話ししました。昨日よりもしっかり理解できた様で、少し声を掛けるとササッと前に詰めることができました(^o^)
公園では、昨日、金魚取りゲームを「またやろうね」と話していて、子どもたちからも「きのうのきんぎょのやろうよ!」と声が上がったので、昨日よりももっと大きな池とバケツを地面に描き、ゲームスタート!逃げたり、捕まったりするのが苦手な子もいて、そんな子供たちには「先生のねこちゃんを手伝ってくれる?」と声を掛けると喜んで参加してくれました。子どもたちのきんぎょの中に石神先生にも参加してもらい、逃げたり、捕まえたり…と、みんな夢中になって楽しみました☆
 
らいおん(5歳児)
・グループの友だちと協力し当番活動を行なう。
・春の自然を発見する楽しさを感じる。
◎散歩:七曲り公園
 色んな事が出来るようになってきたらいおん組さん。遊びも自分たちで考えて楽しんでいるのですが、遊んでいて気を付けてほしいことなどを、改めて朝の会でお話をし、併せて危険予測についても話してみました。初めのうちはあまりよく分からない…といった感じでしたが、お話しを進めていると少しずつ理解に繋がってきた様子の子どもたち。保育者が「公園で穴が開いている所があるとすると…」と伝えると、「はいっ!」と挙手。「あなにつまずいて、ころんじゃうかもしれない!」と発表できる子もいました。先生たちもみんなを守るけど、みんなも自分たちの事を守ってほしい事を伝えると頷いていましたよ。小学生に向けて危険予測を少しずつ自分たちでも出来るようになれれば…と思います。今日は七曲り公園で遊びました。いろんな草花や昆虫などの自然物と触れ合ったり、お友だちとかけっこを楽しんでいました。帰る前に、2チームに分かれてリレーを。勝敗が決まり、勝ったチームは大喜びでしたが、負けたチームの中には泣いてしまった子も。しかし、次、頑張ろう!と励まされ頷いていましたよ。諦めずに次に向かえるように気持ちを盛り上げていきたいと思います!
 
TOPへ戻る