本日の保育内容(2019年)
本日の保育内容(2019年)
8月30日(金)の保育内容を更新しました。
2019-08-30
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・カルタ遊びを通して、平仮名への興味を高める。
◎カルタ遊び |
今日は、プール最終日でしたが残念ながら雨が降ってしまいましたね(;_;)プール遊びは、今日までですが天気予報では今後も暑い日が続く予想なので水遊びや、ボディペインティング等を楽しんでいければいいなと思います! 最近平仮名への興味が高まっているのか、絵本の文字やホワイトボードに書いた文字を読もうとする姿が増えていたので、室内でかるた大会をしました♪2グループに分かれてまずはグループ毎に行いました。保育者が読んだ平仮名を見て探す姿や、読んだ内容をイメージして札を取ろうとしている様子がありました。そして取れると嬉しそうに保育者に見せに来る姿や大事そうに持っている様子もありましたよ☆ 最後は全員で大型かるたを使って、かるた大会をしました。保育者が読み札を読むと目を見開いて一生懸命探して白熱した戦いが繰り広げられました~(^^)/ ※週末のお持ち帰りをお願いします。プール活動は本日までですが暑い日にはシャワーや水遊びを行う予定なので、引き続きバスタオル・水遊びセットのご用意をお願いします。 |
とら(4歳児)
・保育者や友だちと一緒に体を動かして遊ぶ。
◎パラバルーン
|
今日は雨が降ってしまいましたね。プール活動は、終了になります。水の神様に見守られて、怪我や事故が無く安全にプールには入れた事を皆で話しました。水に顔を付けられるようになったり、ワニ歩きやビート板で体が浮く感覚を経験したり、一人ひとりが成長した夏でしたね!晴れたら、プールに行って皆でありがとうを言いに行きたいと思います。
朝の会後はパラバルーンをしました。右腕にリストバンドをすると、バルーンを動かす方向や膝を立てる足、歩く方向などが分かりやすいようで、皆で息を合わせて行えています。今日はちょっと難しい技、帽子とポップコーン、花火に挑戦です。帽子はバルーンを膨らませてから、サッと下げて上に乗り形をキープ。初めは中々難しかったのですが、3~4回繰り返す内にコツを覚えて成功する事が出来ました!ポップコーンと花火はバルーンにボールを乗せて弾ませたり打ち上げたりします。バールが乗るとテンションがMAXに!!「キャ~☆彡」と歓声が上がりました。嬉しすぎてグチャグチャになったので、1回落ち着いてから再度チャレンジ。少しずつ覚えていけたらと思います。
|
らいおん(5歳児)
・自分の身の回りの事を最後まで行う。
・運動会の取り組みの経験を重ね、達成感を味わう。 ◎自由遊び
◎室内活動:鉄棒、跳び箱 |
朝から雨降っていましたね。今日は最後のプール活動の日でしたが、天気で入れず、、それでも気持ちが運動会に向いている子どもたちは、部屋だとマット出来る?跳び箱やりたい!と、気にせず室内遊びを楽しんでいました!朝の自由遊びの時間、とてもじっくりと遊んでいたので、長めに時間を取る事で遊びが発展していて、満足いく遊びが出来た様子でした!途中で鉄棒と跳び箱を用意し、運動会に向けての練習も行うと、みんな「やるやる!!」と玩具を仕舞って順番に並んで居ました。準備体操は大切だよと伝えていたので、取り組む前は自分たちで自然と行う姿が見られました。心も身体も準備が整うと表情も変わり、絶対に成功してやる~!!と意気込みが伝わってきました★最後まで諦めない!!とみんなで言いながら、互いに応援して気持ちを高め合う事で、成功に繋がり、本人はもちろん!周りの友だちも自分の事のように喜んでいて、クラスの団結力が更に高まってきたな~と感じました!!
明日で8月も終わりですね。早いですね~らいおん組になってもう半分のところまで来ました!後半も行事が沢山待っているので、思い出を作っていきたいと思います! |
8月29日(木)の保育内容を更新しました。
2019-08-29
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・ワニ歩きや模倣遊びを通し、水の中で体を動かすことを楽しむ。
・友達と言葉でやり取りをしながら遊びを楽しむ。 ◎プール活動 ◎室内活動(くみくみスロープ・お医者さんごっこ・モルファンブロック |
今日は、天気も回復したので予定を変更してプール活動を行いました。少し水が冷たかったので、身体や頭等に十分に水を掛けてから入水しその後はワニやアヒルの模倣遊びをしています。ワニ歩きもだいぶ慣れた様子で意欲的に歩いて楽しむ様子がありましたよ☆その後は、前回体育指導でやったビート板を使いロケットのポーズをしました。ビート板の持つ位置や、足の上し方等よく覚えていたようで「腕伸ばすんだよね」と保育者と姿勢の確認をすると覚えていたことを教えてくれました。取り組み際には「ちょっと怖いな~」と言う子もいましたが、保育者と一緒ビート板を持ち膝立ちになって進んでみたりと出来る範囲で取り組んでいます。 プール活動後は、室内で自由遊びをしました。久しぶりにくみくみスロープを出すと大人気!友達同士で組み立ててビー玉が転がると大喜びでした(*^^*) ※プールバックのお持ち帰りをお願いします。 |
とら(4歳児)
・友だちと一緒に水に入り、安心してプール活動を楽しむ。
◎プール活動(ワニ歩き、フープ潜り、手繋ぎ歩き、洗濯機ごっこ)
|
今日は久しぶりに夏が戻ってきた感じでしたね。暑かったので、プールを朝から楽しみにしていた子どもたち。サッと着替えを済ませ、プールでの約束事を思い出しながらプールに入りました。まだ水温はそこまで上がっていなかったので「うわ~つめたい!!」と声をあげていましたが、楽しくてそんなことも忘れてプールの大回りをワニ泳ぎで一周したり、ビート板を使っての蹴伸びに、夢中になっていました。始めた頃はまだ顔に水がかかるだけで泣きそうになっていた児たちも、少しずつプールに顔を浸けることが「できる」と思えるようになってきて、実際には完璧には出来ていなくても、やる気を持って取り組めるようになってきました。なので、頑張って顎や口まで思い切って水に浸けられた児には「すごいすごい!自分で出来たね!」と自信が持てるようになるような声掛けをしています!明日はプール終い。最後まで楽しく入れると良いですね…!
|
らいおん(5歳児)
・見通しを持ち、考えてから次の取り組みを行う。
・音に合わせて体を動かす事を楽しむ。 ◎組体操の取り組み
◎プール活動 |
今日は天気が良くなりましたね!残暑が厳しいですが、健康に過ごせるようにしていきたいと思います!活動は久しぶりにプールに入りました!今年のプールも残り少しとなった為、子どもたちのリクエストを聞きながら進めていきました!この夏はプールや海に行ったよ!と言う子も多く、なんだか泳ぎが上達したように思えます!みんなの希望でビート板を使って泳ぎたい!との事だったので取り組みました!プールの往復を足をつかずに、バタ足だけで泳ぎ切る姿が多くなり驚きました!!水に顔をつけるのが苦手と思っていた子も積極的に顔をつけられるようになり、この短期間で水にも慣れたのかな~と感じます。明日でプール活動が最後になりますが楽しみたいと思います!!また、室内では組体操を行いました!昨日体育指導で全部教わったばかりなので、忘れないうちにみんなで復習をしました!昨日行ったのは覚えていて、スムーズに出来る姿が見られたのですが、時間が経って取り組んだものはすこ~し忘れてしまっている様子で確認をすると「あ~!どうだった!」と少しずつ思い出している様子でした。又、繰り返し取り組んでいきたいと思います!
|
8月28日(水)の保育内容を更新しました。
2019-08-28
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・指導員の手本を見ながら、楽しい雰囲気で体育指導に取り組む。
・イメージを膨らませながら制作を楽しむ。 ◎体育指導(鉄棒) ◎室内活動(制作) |
今日はあいにくの雨だったので、ダイニングルームで体育指導を行いました。久しぶりに鉄棒を行ったのですが、今年はコアラのポーズ(豚の丸焼き)を行うことになりその練習をしました。最初は、鉄棒の脚の部分に自分の脚を引っかけて登ろうとする姿があり、指導員の先生から「足をお腹の力で持ち上げたり、片方の足を鉄棒に掛けてからもう片方の足をあげるといい」と言う説明や手本を見せてもらうと、真似をしながら取り組む姿があり数回の練習でぐっと上達している様子があったので、練習を重ねていきたいなと思いました(*^^*) その後は、オクラで野菜スタンプを行いました。オクラの形が付く様子に「うわぁ!お花みたい!」と言い興味津々でじっくりと取り組んでいる様子がありました!出来たのは、運動会の応援グッズに変身させようかなと思います☆ ※体操着のご用意ありがとうございました! |
とら(4歳児)
・全身が水に付くようにする。
◎体育指導(プール活動:動物模倣等)
→活動内容変更
◎体育指導(跳び箱) ◎線のワーク |
今日は朝からあいにくの雨でしたね。子どもたちは体育指導を楽しみにしていて、水泳指導ではありませんでしたが、ダイニングで跳び箱(3段・横)に取り組みました。いつもの「ドン、パシッ、パッ!」の掛け声に合わせて跳び方を確認。飛び越えてから、マットを降りた所でポーズ!その後は床に手を着いて足を広げたうさぎ跳び。跳び箱に繋がる動きなので、時々クラスでも行ってます。まだ、足を広げることに恐怖心がある児も多数いて、経験を重ねていくことが一番だと思います。お家でもぜひ「見せて見せて!」等と声を掛けて促していただけたらと思います!
その後は、線のワークを行っています。動物たちがでんぐり返しをする連続した楕円と、カエルの子どもたちがカエル先生のところまでピョンピョンと跳ねていく、連続した半円を描きました。同じ動きの繰り返しですが、少し先の線を見ていないと鉛筆を進めていく方向が分からず点線からずれていってしまうので、苦戦していました。姿勢や持ち方、反対の手を置く位置など、何度も伝えていくことでワークを終える頃に良い線が描けるようになってきています!次はどんな線を書くか…今から楽しみにしているようです!! |
らいおん(5歳児)
・お互いに認め合いながら言葉のやり取りを行い、心地良い関わりを行う。
・全身でプール活動を楽しむ。 ◎運動会の取り組み
・板登り ・組体操の取り組み ◎体育指導:組体操 |
今日は雨天の為、体育指導は中で行い、運動会に向けての取り組みを行いました!朝の自由遊びの時間に、船橋先生が顔を出してくれて、「今日は組体操を行います!」と伝えられ、大喜びの子どもたち(*^-^*)やる気がみなぎっていましたよ★体育指導に入る前に、場所の確認を行い、飛騨市ぶりだったので、どうだっけ~と言う子どもたち。1つずつ確認をする事で思い出している様子でした!また、板登りの取り組みも行い、本番と同様靴を履いて行ってみました。素足の時と感覚も違い、靴の方が滑りやすく踏ん張りにくい~!!と苦戦する子どもたちでしたが、膝を使ったり、腕の力だけで登り切ったりと、諦めずに取り組む姿がかっこよかったです!1つ成功すると自信いっぱいでどんどんチャレンジする事が出来ていましたよ!らいおん組の体育指導の番になり、最後の大技を教わりました。男の子、女の子全員で取り組む為、みんなで力を合わせるよ!!と、子どもたちの方から意気込みの声掛けが聞こえてきました!!本番まで約一か月!怪我に気をつけみんなで力を合わせて進めていきたいと思います!
|
8月27日(火)の保育内容を更新しました。
2019-08-27
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・支度や片づけを保育者と一緒に丁寧に取り組む。
・好きな遊びを見つけ体を動かして遊ぶ事を楽しむ。 ◎亀山下公園 |
今日は外の気温が涼しかったので、予定を変更して久しぶりに亀山下公園まで散歩に行ってきました。久しぶりの散歩と言うこともあってか、保育者が朝の会で散歩に行く事を伝えると「やった~!どこ行くの?」と目をキラキラさせていましたよ(*^^*)散歩に行く前には、横断歩道の渡り方や間を詰める事、友達話す際の声の大きさについて話をしてから出発~♪行きは蝉を見つけたり友達と会話を楽しんでいたねこ組さん。話の中でアイスの話をしている子達がいたのですが「今はカルピスとかのアイスだけどもう少ししたらチョコのアイスが沢山出るんだよ」と面白い話をしている様子もありました(^^♪ 亀山下公園に着いてからは、だるまさんがころんだ・リレーをやってから自由遊びをしました。トンボがたくさん飛んでおり人差し指を出して「捕まえるぞ~!」とトンボを追いかけて遊んでいましたよ☆他にも滑り台やうんてい等久しぶりの戸外活動を思いっきり楽しみました。 ※本日シャワーを浴びています。プールバックのお持ち帰りをお願いします。水着は衣類のケースの中に入っています。 |
とら(4歳児)
・友だちと一緒にルールのある遊びを楽しむ。
・水に触れ、心地良さを感じる。 ◎集団ゲーム:野菜バスケット
◎水遊び:ジャブジャブ池 |
野菜のお当番で水やりに行くと、久しぶりに胡瓜を1本、収穫しました。とても大きく育った姿に嬉しそうな子ども達。匂いを嗅いで「おいしそうな匂いがする~。」と笑顔に。胡瓜の爽やかな匂いまで楽しめるようになっているんですね☆彡トマトはもう収穫がお終いになっているので、皆でありがとうをしに行きました。株を抜くとしっかりと根が張っていたり、茎が長く伸びていてビックリ。沢山の事を野菜たちが教えてくれ、とてもいい経験になりました。その後は部屋で「おやさいバスケット」をして遊びました。フルーツバスケットの野菜版です。トマト、キュウリ、ナス、トウモロコシチームに分かれてゲームスタート。初めは戸惑いもあり、掛け声に合わせてゆっくりと移動していたのですが、段々素早く移動できるようになってきます。慣れた所で椅子を少しずつ抜いてスピードを競うとどんどん素早く移動していました。座れなかった子は応援席へ…。でも、泣いたり愚図ったりは無く、サッと応援席に行く事が出来て生長を感じました。その後はジャブジャブ池で水遊びをしています。
*プールバッグの持ち帰りをお願いします。 |
らいおん(5歳児)
・自分が作った物に親しみを持ち、楽しんで遊ぶ。
◎制作:紙コップロケット
|
今日は実習生のお姉さんが1日先生役として一緒に過ごしました。嬉しくて気持ちが昂り、お話を聴く際におしゃべりをしてしまう事もありましたが、笑顔いっぱいで関わっていましたよ。今日は紙コップロケットの制作をしました。まずは実習生の先生が完成品を見せてくれると、「なにそれ!やりたい!!」と目を輝かせながら見ている子どもたち。作り方や作り方のコツを教えてもらい、制作スタート!まずは穴が空いている紙コップにセロハンテープでビニールを付けるのですが、空気が漏れないように付ける事が少し難しく「あれ?ふくらまない…」と苦戦する姿も。しかし少し助言すると丁寧に貼っていましたよ。次に穴が空いていない紙コップにマーカーで絵を描き、画用紙でロケットの羽を付けて完成★「できたー!!…でも、どうやってとばすんだろ???」と?がいっぱいな様子が(笑)お手本を見せてもらうと実際に何度もチャレンジし、コツをつかむと自分で遠くに飛ばせるようになっていました!今日持ち帰るのでお家でも遊んでくださいね♪
※今日シャワーをしました。持ち帰りをお願いします。
※引き取り訓練の用紙をまだ持ってきていない方は明日までに持ってきてください。
|
8月26日(月)の保育内容を更新しました。
2019-08-26
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・完成を楽しみに制作を行なう。また端まで丁寧に絵具で塗る。
・虫探しや季節の自然物の発見を楽しんだり、体を動かして楽しむ。 ◎制作活動(絵の具)
◎園庭活動(砂場、探索遊び、固定遊具) |
朝は風があり涼しかったので、今日はお部屋で制作をした後に園庭に出ました。制作では以前に子どもたちにハサミで連続切りをしたもらった画用紙に、絵の具の黄色かオレンジ色を選んでもらい筆で塗ってもらいました!「白いところが見えなくなるようにね」と声を掛けると端まで意識して綺麗に塗ることが出来ていました(^^)/乾いたら子どもたちに模様を描いてもらい、ある果物に変身します☆出来上がったらお部屋の壁に飾ろうと思うので、子どもたちと一緒に見てみてくださいね♪
園庭活動では久しぶりであった為か、嬉しそうに走り回る子どもたち!カナブンやカマキリを見つけ大興奮のねこ組さん!!カマキリを手に乗せることが出来るお友だちもいました~!長い時間観察していた子どもたちですが、まだまだ観察したりないようだったので虫かごに入れてお部屋に一緒に戻りました(^^)/ご飯中も「カマキリもごはんたべてるかな?」と気にしているお友だちもいましたよ☆
※園庭の後はシャワーをしています。プールバックの持ち帰り、バスタオルの補充をお願い致します。
|
とら(4歳児)
・安心してプールに入り、体の力を抜く間隔を感じる。
◎プール活動(鼻ちょうちん、ワニ歩き、フープ潜り、手繋ぎ歩き)
|
朝夕、気温が下がって涼しくなってきましたね。プール活動をどうしようかと思ったのですが、気温が30℃にあがり、お湯を足して水温も30℃になったのでプールに入りました!今週いっぱいでプール活動も終わるので、出来る範囲で楽しんでいきたいと思います。暖かいシャワーを浴びてから、いざプールへ。入水すると「あれ?つめたくない!」と嬉しそうな子ども達です。温水が心地良く、いつも通りに伸び伸びと活動する事が出来ました!ワニ歩きはすっかりお手のもの。これが一番楽しい様で友だちと一緒に大はしゃぎで進んでいきます。フープ潜りやビート板をした後は保育者と手を繋いで、引き浮きをしました。手足を真っ直ぐに伸ばす事、力を抜く事が身に付いてきた子が多く、体が浮く感覚を感じる事が出来たと思います。水に顔を付ける事も積極的な子が増えてきました。水と仲良くなって自信を持って、プール活動に参加してもらいたいと思います。プール見学の子は屋上で水遊びをしました。その後シャワーをしています。
*全員、プールバッグの持ち帰りをお願いします。
|
らいおん(5歳児)
・気候に合った衣服の調節を行い、休憩、水分補給をしながら健康に過ごす。
・言葉を考えてから相手に気持ちを伝える。 ◎朝の会:言葉について
◎運動会の取り組み:エイサー ◎体操(ジェンカ・アブラハムの子) ◎プール活動 |
段々と朝晩涼しくなってきて秋の気配が少しずつ感じられるようになってきましたね。最近クラスの中でまた強い口調で話す声が聞こえるようになってきたので、朝の会で子どもたちと確認をしました。最近聞こえてくる『ちくちくことば』を挙げると「あー、たしかに…」と納得していた子どもたち(苦笑)これを『あったかことば』にするにはどうしたらいいか、考えてもらいました。お友だちに何かを伝えたい時にちくちく言葉で伝えてしまうと相手からもちくちく言葉で返ってくる事や、あったか言葉だと言葉が届きやすい事を伝えると頷いていましたよ。みんなは、ちくちく言葉とあったか言葉どっちが好き?と聞くと声をそろえて「あったかことば!!」と。言葉の遣い方を意識できるといいな、と思います。その後体操をしようと声をかけると「エイサーやりたい!」「ジェンカやりたい!」「アブラハムも!」…とリクエストがあったので全部しました~!エイサーは保育者の動きを真似ようと頑張っていたり、ジェンカやアブラハムの子はデイキャンプを思い出したようでとっても楽しそうに踊っていました♪その後はプールに入りました。水温があり「きもち~♪」と大喜び!自由に遊んだ後、端から順番に泳いでみる事に。顔をつけながら泳げる子が増えてきましたよ!プールに入らない子は水遊びや室内で過ごし、シャワーをしました。
※プールバックの持ち帰りをお願いします。
|
8月23日(金)の保育内容を更新しました。
2019-08-23
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・お絵描きを通し、自分なりにイメージしたものを表現することを楽しむ。
・友だちや保育者と一緒に好みの遊びを楽しむ。 ◎制作(海の生き物のお絵描き) ◎室内活動(カプラ・ブロック・お医者さんごっこ・アイクリップ |
今日は、雨が降ったのでプールには入らず室内で過ごしました。保育室内に飾ってあったカニを画用紙に貼り周りに海の生き物の絵を描きました。保育者が手本にカニを描くと「マンボウもいる」「クラゲもいるね」とたくさんの魚の名前が出てきてイメージを膨らませている様子がありましたよ。その後、自分たちの制作を糊で貼りつけて自由にお絵描きをしました。保育者が絵本を描いたものを真似て描く姿や「お魚さんのご飯も描いた!」とおにぎりを描いている様子もありましたよ。また、青いクレヨンでなぐり描きをした「海を描いたよ」と言いにくる子の姿も見られましたよ(*^^*) 制作の後は、室内で自由遊びをしています。カプラを高く積み上げる事を楽しむ姿が増えており、友達と協力して遊ぶ姿がありましたよ♪ ※週末のお持ち帰りをお願いします。 |
とら(4歳児)
・一人ひとりの活動のペースや個人差を認め、自信を持ちながら生活できるようにする。・友だちと一緒に水に入り、安心してプール活動を楽しむ。
◎プール活動(鼻ちょうちん、ワニ歩き、フープ潜り、フープ引き歩き友だちとアップップ)
→活動内容変更 ◎制作(折り紙) ◎サーキット(跳び箱、マット) |
今日は雨のため、プール活動を変更して制作やサーキットをして過ごしました。制作では、黄色、黄緑色、ピンク色、薄紫色の中から好きな色を選び、くじらを作ってみました。線に合わせて折ることや、角を意識して折れるよう、声を掛けて折っていきました。部屋の前で折る保育士の見本と、自分の折っているものが同じになるようにと見比べて、同じでないと「あれ?」と首をかしげて悩む姿もありましたが、少し声を掛けると見本と同じ形になり、ほっとした表情をしていました。出来上がったクジラを持ち「ぼく、お家に帰りたいな…」と動かしてみると「いいよー!」と反応する子どもたち。クジラは海に住んでいるという声が出て、今度は海にはどんなものがあるかみんなで考え、どんどん想像が膨らんでいき、それを画用紙に描き、前回作ったお魚と一緒に貼り、とっても賑やかな海の制作になりました☆
その後、跳び箱(2段)や、マットでの前転に取り組みました。跳び箱では、少しづつ恐怖心が薄れてきたようでお尻を着きながらも足を「パッ!」と開けるようになりました! |
らいおん(5歳児)
・活動の合間で気持ちの切り替えを行う。
◎運動会の取り組み:板のぼり
|
今日は朝から雨が降っていましたね。天気が悪い日が続いて「お外行きたい~」と言う子どもたちですが、運動会の取り組みを行うと話すと、気持ちも一瞬にして切り替える子どもたち!!さすがですね~!室内で体を沢山動かして遊びました(*^-^*)最近力を入れて取り組んでいる板登りを行い、横と縦を順番に行いました!横は軽々と登る子どもたちですが、縦に苦戦していて、確かに、大人から見ても大きい壁だな~と思っちゃいます!自分よりも大きな壁に向かう子どもたちの勇気に拍手を送りたいです!!一度出来ないと思うと諦めてしまいがちでしたが、友だちの応援に後押しされた事もあり、諦めないで最後まで頑張りました!!足の置く位置、手の場所を丁寧に伝える事で少しコツもつかんできた様子です!恐怖心に打ち勝ち、みんな上に登る事が出来ました!!これから経験を重ねていきたいと思います!また、足に力をつける運動を行い、マスキングテープでラダーを作りました。見ている簡単そうに見えて、実際取り組むと「むずかし~!!」と言う子どもたち!悔しかったのか、出来るまで取り組んでいましたよ!!子どもたちのガッツ溢れる姿がかっこよかったです★
|
8月22日(木)の保育内容を更新しました。
2019-08-22
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・お祝いの気持ちを持って参加する
◎誕生会
|
今日はお誕生会がありました。8月のお誕生日のお友だちは9人!お誕生日のお友だちへのインタビューでは好きな色を聞いてみると『金色』が好きなお友だちが多く、冠の色も金色なので「よかったね♪」などと微笑ましい声も聞こえてきましたその後園長先生からのお話が。8月はお盆があったり夏休みを過ごしたお友だちもいたね、との話がありました。その他に、今週の日曜日に穴澤天神のお祭りがある事やセミのお話が。今回紹介してくれたのは『ニイニイゼミ』『アブラゼミ』『ヒグラシ』の3つ。写真付きで教えていただいたので、とっても分かりやすかったようですよ。体の大きさや羽の色など発見がいくつかあったようです♪帰り道やお休みの日など見つけたらお子さんと観察してみて下さいね。みんなでお誕生日のお友だちへの歌のプレゼントをした後は保育者からの出し物が。今回は“ありのままで”のBGMに合わせてエルサならぬ『エレミ』が登場!「雪の国からきたの!」と自己紹介に「え~!?」と、大興奮★風船の雪の結晶を出してくれたり、コップの中に“雪の国の特別な粉”を入れ、その中に水を入れて水を固まらせたり、オラフを作ってくれたり…。見せてくれた1つ1つのものにと~っても喜び、大興奮でした~★ お誕生会の後は、ねこ組さんはお部屋で自由遊びを、とら組さんはパラバルーンの取り組みを、らいおん組さんは集団ゲームでドミノ並べをして遊びました~! |
とら(4歳児)
|
※3歳児参照
|
らいおん(5歳児)
|
※3歳児参照
|
8月21日(水)の保育内容を更新しました。
2019-08-21
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
・全身で水の気持ち良さを感じながら、体育指導を楽しむ。
・座る姿勢やクレヨンの持ち方を確認しながら取り組む。 ◎体育指導:プール活動 ◎室内活動(線のワーク) |
今日は、久しぶりの体育指導がありました。体育指導では、初めてのプール活動を行いました!最初は、指導員の先生と水を掛け合ったり水の中を歩きながら水に慣れる活動をしてから水面を顔に付ける事に挑戦しました。指導員の手の平を紙・子どもたちの顔をスタンプに見立て指導員の手の平を少し水面に付けたとこに置きそこに子どもたちが顔を手の平に付け水に顔を付けるということをしました。怖がる様子の子どもも少なく、積極的に水面に付けて挑戦している様子がありましたよ!その後は、ビート板を持って毛伸びをしました。これも初めての挑戦でしたが、指導員のやり方をよく見て真似て参加していました。初めての挑戦が多くありましたが、どれも楽しんで参加していたので普段のプール活動にも取り入れて行こうと思います(^^)/ その後は、ワーク活動をして自由遊びをして過ごしています。 |
とら(4歳児)
・水中で体を動かす。
◎体育指導(プール活動:動物模倣等)
|
今日は久しぶりに体育指導がありました。船橋先生に久しぶりに会う事が出来て、皆とっても嬉しそうです。いつもはしていない水の掛け合いっこやバタ足に大はしゃぎの皆。思い切り水を撥ねさせてダイナミックに動いています。水が苦手な子は顔を背けたり手で顔をガードしてもOK!テンションが上がっているせいか、怖がる子はいませんでした。顔付けはお化粧しようという事で、ちょっとずつ頬や額に水をぺたぺたつけていきます。最後に「顔が白くなっちゃったから洗おうね。」という事でジャブジャブ洗い。それぞれ自分のペースで行えていましたよ。最後に初めてビート板を使って、バタ足をしてみました。ビート板の奥を持ち、顎を乗せるのですが初めてという事もあり、体に力が入ってしまう子も多かったです。でも、楽しかったようで思い切りバタ足していました~!いつもより入水時間が少し長かったので、寒くなってしまった子は早めに上がっています。大丈夫な子はリングの玩具で遊んでから上がりました。プールに入れなかった子は水鉄砲で水遊びをしています。
*プールバッグの持ち帰りをお願いします |
らいおん(5歳児)
・出来た事を認められながら、自信を持って過ごす。
・全身でプール活動を楽しむ。 ◎運動会の取り組み:遊戯
◎体育指導:プール活動 |
今日は運動会の取り組みをしました。今年の遊戯はエイサーをしようと思い、取り組んでいます。踊り方が難しいのですがちょっぴり動き方が分かるようになってきた部分も。「あっ、ここできたかも!!」と、できた部分を保育者に見せに来るなど張り切っていました!
その後は体育指導がありました。船橋先生とは今年度初めてのプールでとっても嬉しそうでしたよ。まずは両腕で輪を作りその中で口だけを付けるバブリングを。普段からしているのでお手の物♪という感じでした(笑)次に顔面を全て付ける練習を。その次に頭までもぐってみる…という風に段階を踏んで体全体で水に浸かってみました。顔をつけるのが苦手な子も、一瞬なら付ける事ができ、周りのお友だちも「やったね!」「がんばったね~」と声をかけてあげていましたよ★最後にビート板を使ってバタ足の練習を。膝だけでなく、つま先も伸ばす事を教えてもらうと少しずつ意識する子も。経験を重ねる中で少しずつ上達をしていますよ。 ※プールバックの持ち帰りをお願いします。 |
8月20日(火)の保育内容を更新しました。
2019-08-20
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
→室内活動の内容を制作に変更する。
・全身で水の冷たさや気持ち良さを感じながら、ダイナミックに遊ぶ ・作品の完成を楽しみにし、連続切りの経験をする。 ◎プール活動
◎室内活動:制作(はさみ) |
今日は久しぶりにプールに入りました!プールに入ることを伝えると嬉しそうな子どもたち♪さっそく意欲的に水着に着替える子どもたちです! 屋上に付くと、今日は日差しが強くなかったので「あつくないね!」「いいきおんだ!」と子どもたち(^^)/はじめは冷たさを感じている様子でしたが、慣れてくると"ワニ歩き"やバケツに水をたくさん汲んで自分に掛けたりと全身で水の冷たさを感じて遊びました~♪水鉄砲の使い方も上手になってきているねこ組さん。遠い的には力強く水鉄砲を押したり、近い所は優しく押したりと力を加減して楽しむことが出来ていますよ♪保育者にも水を掛けてくれるのですが、「いくよ~!」と言いながらそ~っと足や腕に掛けてくれる優しい子どもたちです☆ プールの後はお部屋で、はさみの制作をしました!少しずつは切り方や持ち方が上手になってきているので、今までは一直線を切っていたのですが今日は大きな円の連続切りに挑戦!画用紙を持っている手を動かしながら上手に切れているお友だちが多く驚きました!引き続き持ち方や切り方を丁寧に伝えていきながら、経験を重ねていこうと思っています(^^♪ |
とら(4歳児)
・一人ひとりの活動のペースや個人差を認め、自信を持ちながら生活できるようにする。
・友だちと一緒に水に入り、安心してプール活動を楽しむ。 ◎プール活動(鼻ちょうちん、ワニ歩き、フープ潜り、フープ引き歩き友だちとアップップ)
|
今日は曇り空でしたね。9時過ぎには
気温が上がって、屋上は32℃あったのでプールに入りました。顔付けが慣れて来た子ども達。「プールにお顔でハンコを押そう、ペタッ。」と声を掛けると楽しく顔を付けられる子が多かったですよ。口まで、鼻まで、額までとそれぞれのペースでチャレンジしています。友だちと2人組になって「にらめっこしましょう、アップップ」をすると、楽しくブクブク.。o○と口を付けてあぶくを出す事が出来ました。水が苦手な子も友だちと一緒に遊びながらだと、勇気が出るようですね!最後は保育者と手を繋いで引き浮きです。 力を抜くように・・・手を前方に伸ばして練習。それでイメージがつかめた子もいて昨日よりもフッと力が抜ける子が増えてきました。水に浮く心地良さを感じて欲しいと思います。プールに入らない子は水遊びをしました。丸いリングを壁に立てかけて的にして水鉄砲でピューッと勢いよく水を掛けていましたよ。恐竜退治をイメージする子もいて盛り上がっていました!! *明日は体育指導です。プールセットと体操着を両方ご用意ください。よろしくお願いいたします。 |
らいおん(5歳児)
・運動会の取り組みを通して期待を高める。
・野菜の葉や花を知り、野菜への興味を高めていく。 ◎運動会の取り組み:跳び箱、板登り
◎プール活動 PM◎野菜の花クイズ |
今日は板登りと跳び箱をしました。跳び箱は縦向きに跳んでみると、今まで跳べていた子もお尻が乗るようになり「なんで…???」と驚いた表情が。保育者がお手本を見せ、手を付く場所や、横向きよりも手で体を送る事を知らせると少しずつコツが分かってきた子も。お尻が付く子がまだ多いのですが、回数を重ねているうちに少しずつ跳べる幅が変わってきていました!板登りも同様で、苦戦する様子が多かったのですが、やる気は衰えず「もっかい!」と。“跳んでやる!”“登ってやる!!”という闘志がひしひしと伝わってきました~!その後プール活動を・・・と思っていたのですが、子どもたちの意欲がとっても続いていたので、水遊びに変更しました。水鉄砲を用意すると大喜び!保育者も一緒になって大はしゃぎで遊んでしまいました~!!
※明日は体育指導です。プールセットと体操着を両方ご用意ください。よろしくお願い致します。 ※汗をかいたら着替えをしています。下着まで濡れる事もありますので、下着を含む衣服の補充をお願い致します。 |
8月19日(月)の保育内容を更新しました。
2019-08-19
今日はどんな事したのかな?
楽しい親子の会話のきっかけに
ねこ(3歳児) | とら(4歳児) | らいおん(5歳児)
ねこ(3歳児)
→活動内容を変更する。
・生活リズムを整えながらゆっくり過ごす。
・友だちや保育者と一緒に遊びと楽しみながら、水に親しみを持つ。 ◎水遊び(屋上)
◎室内活動(自由遊び) |
夏休み明けのお友だちも多く、久しぶりにお友だちに会えて、嬉しそうなねこ組さん!お休み中に出掛けたことや、楽しかったことなどお友だちや保育者にたくさん話してくれた子どもたちです♪楽しいお休みを過ごすことが出来てようで良かったですね(^^)/ 今日はプール活動の予定でしたが、ねこ組さんが入る時間は風もあり少し寒そうだったので、屋上で水遊びをしました。壁にさかなの的を貼り付け、みんなで水鉄砲で狙って撃ち落とそうと一生懸命の子どもたち!うまく的に当たると「イェーイ!」と大盛り上がりでしたよ(^^♪「せーの!」とタイミングを合わせて協力して狙うお友だちもいました~!ジョウロで足や腕に水を掛けたり、保育者が水を撒いていると、「かけて~♪」と全身で水遊びを楽しんだ子どもたちでした☆その後は室内に戻り、お化粧セットやお医者さんごっこをしてゆったりと過ごしました(^^)/ |
とら(4歳児)
・夏の一番暑い時期の生活の仕方を知り、快適に過ごす。
・安心してプールに入り、体の力を抜く間隔を感じる。 ◎プール活動(鼻ちょうちん、ワニ歩き、フープ潜り、フープ引き歩き)
|
休み明けで登園した子が多く、元気な顔が揃いました。お休み中の楽しかった事を目をキラキラさせて、報告してくれる姿が見られています。今日から3日間、ボランティアの高校生のお姉さんがとら組に来てくれることになりました!優しいお姉さんと遊ぶ事が嬉しいようです。
朝の会後は久しぶりにプールに入りました。鼻ちょうちんやワニ歩き、フープ潜り等、意欲的に取り組んでいる子が多かったです。お休み中に経験が増えたせいか、以前よりも沢山潜れる子も!久しぶりで、水が顔に付くのはちょっと…の子もいたのですが、口までなら頑張ってチャプッとつけて「できたよ~!」と頑張っていました。自分が出来る範囲で少しずつ慣れてくれたらと思います。 保育室にあるホワイトボードの上の卵のイラストが幼虫のイラストに変わりました。「何の幼虫?」「かぶとむしかな~。」「クワガタだと思うよ!」等々思いを巡らせています。「てんとう虫」「ハサミムシ」と言う意見も。成虫になるまで変化していくので、自分達で想像しながら楽しんでいますよ。 *プールバッグの持ち帰りをお願いします。 |
らいおん(5歳児)
→予定と変更。
・生活リズムを整え過ごす。
・食事時のマナーを意識する。 ・クラスで決めた約束事を守りながら過ごす。 ◎朝の会:食事のマナーについて
◎ワーク ◎プール活動 |
今日はお休み明けのお友だちも多く、「ひさしぶりだね~!」と喜び合う子どもたちでした。今日から2週間、らいおん組さんに実習生のお姉さんが一緒に過ごします。昨年度も一緒に遊んだので、ちょっぴり覚えていた子もいましたよ!最近食事中に片腕を下しながら食べていたり、肘をつきながら食べるなど姿勢が崩れる姿が増えてきていたので、朝の会で食事中のマナーについて話をしました。様々な姿勢で食べている手本を見せると、「これはよくないね」「これかっこいいよ!」とジッと見ながら意見を言い合う子どもたちでした。朝の会でもう一つお知らせを。なんと!らいおん組さんがお世話をしているインコの“ひまわりちゃん”が卵を産みました!子どもたちに伝えると、「えー!?じゃあ、なまえをつけなくちゃね!」と気の早いこと(笑)新しい命が生まれてくるのをみんな、楽しみにしています♪今日はひらがなワークをしました。初めは「かんたんだよ~」と言っていた子も、書き方のポイントを伝えると、「へー、そうなんだ?」と(笑)真剣な表情で取り組んでいました。その後はプールに入りました。今回は体を水に慣らした後は自由遊びの時間にしました。大きな水しぶきを上げながら思い切り楽しんでいました♪プールに入らなかった子は水遊びを。水鉄砲をたくさん楽しんでいましたよ♪ ※プールバックの持ち帰りをお願い致します。
|
RSS(別ウィンドウで開きます) | (81~90/240件) |